電車の旅
かりんとう/アロンアルファさんの曲に詞をつけてみました
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=116
●伴奏楽器=チューブラーベル
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=電話のベル
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
2 |
♪ |
ほ^たるしょ/か^もじ_きろ/ゆ_/き_ろ/ゆ
_/ろ^く_さんななばこか^しわ_ふき/え_す
/ら/お^とも_ぬけえし^らみ_いちさんきゅ
うきゅうきゅうりっとるいちぜろいちはち
|
" |
"
| ●歌声指定=リコーダー
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=116
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=チャーチオルガン
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=ロック3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
3 |
♪ |
り^い_がんりつ/じぇ_え/は^んた_とえ
/ゆ_/え_えち/る/ま^た/るり/も^ぬけ/
じぇ_え/に_/る/ま^た/ひ^きすばる_/え
_えち/め^えとるがくほたるありはありご
|
電車の旅に出よう
秋の風の誘う方へ
小さめのリュックと
新しい靴を履いて |
で^んしゃ/の/た^び_/に/で_よお
あ_き/の/か^ぜ/の/さ^そう/ほ^お_/え
ち^いさめ/の/りゅ_っく/と
あ^たらし_い/く^つ_/お/は^い/て
| ●歌声指定=トランペット
●リズム形=半拍弱起■(試作9)モチーフあり
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=116
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=ロック3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
4 |
♪ |
ばつ/ゆ_/け_え/め^えとるい_みなてえ
ふきけえもんごぱ^あせんとま_むしぜ
つはぐさご/け^えもんほたるほたるは
ぐ_さご/に^なさか/あ_ある/い_い/ゆ_/け_え
|
これ以上何をすれば
あなたはわかってくれるかな
電車の窓から見える景色
久しぶりに見る淡い稜線 |
こ^れ/い_じょお/な_に/お/す^れ/ば
あ^な_た/わ/わ^か_っ/て/く^れる/か/な
で^んしゃ/の/ま_ど/から/み^え_る/^け_しき
ひ^さし_/ぶり/に/み_る/あ^わ_い/りょ^おせん
| ●歌声指定=トランペット
●リズム形=半拍弱起■(試作9)モチーフあり
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=116
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=ロック3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
5 |
♪ |
は_い/き_/は_ぐさお^おむふ_るとり/で_るた/いき
そ^しり_えき/が_んまか^つらだい/り^っとる
か^つらだい/り^っとるそ^しり_えき/が_んま
お^おむふ_るとり/で_るた/いきは_い/き_/は_ぐさ/ぼ^ぱ
|
ススキがそよとなびく方へ
目的もなく歩いてみよう
グライダー飛ぶ空見上げ
ひとり鐘を鳴らしてみよう |
す^すき/が/そ_よ/と/な^び_く/ほ_お/え
も^くてき/も/な_く/あ^る_い/て/み_よお
ぐ^ら_いだあ/と^ぶ/そ_ら/み^あげ
ひ^とり_かね/お/な^らし/て/み_よお
| ●歌声指定=トランペット
●リズム形=校歌風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=116
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=ロック3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
い^/が_んま/さ^なぎゆ_ろ/ゆ_/り^っとる
ゆ^かはい/ゆ_/あ_いとき_ろ/ゆ_/り^っとるお_く
ゆ_/り/し^らみさ_なぎ/ゆ_/け_え/あ_い
か^もじす_みれ/ゆ_/きゅ_うる/き_ろ/し^ん/ぼ^ぱ
|
" |
"
| ●歌声指定=トランペット
●リズム形=1拍弱起■(試作8)
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=116
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=ロック3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
7 |
♪ |
し^ん/ぼ^ぱあい^さ^か_/あ_んとき_ろ/
ゆ/あ_ある/き_ろ/し^ん/ぼ^ぱあせん
_/り^っとるお_くりなせんとき_/あ_あ
ぶ_い/ぶ_いか_/あ_ある/き_ろ/し^ん/ぼ^ぱある/き_ろ/し
|
あなたにもらった指輪はそうね
思い出の地にかえします
思いはめぐる電車は揺れる
旅はあしたも続きます |
あ^な_た/に/も^らっ/た/ゆ^びわ/わ/そ_お/ね
お^もいで/の/ち_/に/か_えし/ます
お^も_い/わ/め^ぐる/で^んしゃ/わ/^ゆ^れ^る
た^び_/わ/あ^した_/も/つ^ずき/ま_す
| ●歌声指定=トランペット
●リズム形=校歌風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=116
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=ロック3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
8 |
♪ |
ほ^たるしょ/か^もじ_きろ/ゆ_/き_ろ/ゆ
_/ろ^く_さんななばこか^しわ_ふき/え_す
/ら/お^とも_ぬけえし^らみ_いちさんきゅ
うきゅうきゅうりっとるいちぜろいちはち
|
らららら
青い空と澄んだ水
あなたを忘れたくはないけど
らららら |
ら^らら/ら
あ^お_い/そ_ら/と/す_ん/だ/み^ず_
あ^な_た/お/わ^すれ/たく/わ/な_い/けど
ら^らら/ら
| ●歌声指定=リコーダー
●リズム形=8ビート(シンプル) 2
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=116
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=チャーチオルガン
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
●ドラムス=ロック3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
9 |
♪ |
ほ^たるしょ/か^もじ_きろ/ゆ_/き_ろ/ゆ
_/ろ^く_さんななばこか^しわ_ふき/え_す
/ら/お^とも_ぬけえし^らみ_いちさんきゅ
うきゅうきゅうりっとるいちぜろいちはち
|
" |
"
| ●歌声指定=リコーダー
●リズム形=8ビート(シンプル) 2
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=116
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=チャーチオルガン
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
●ドラムス=ロック3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=116
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|