ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能OK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
● 新着情報(一覧・更新)
作品の著作権・公開・利用について
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明

和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行

●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム
●ランキング:副旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●TV放送記録表
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他


以下の表示が不十分な場合は、マニュアル全文の該当箇所 へ あるいはマニュアル全文

■ 自動作曲実験参加条件と、作成した作品の著作権

● 作品の著作権について(2024.3.27 追記)

自動作曲実験で生成された作品に関して、再度説明します。(他ページと重複あり)

● 歌詞の著作権問題について(2023.3.14 追加)

歌詞の著作権の扱いに関して質問があったので、以下のようにお答えします。

● Orpheus音楽の著作権ポリシー

詳細は(orpheus.music.org@gmail.com を半角に)にご相談ください。)
● 参考:AI創作物の著作権についての資料

● リズムパターンの著作権について

ここに使われているリズムパターンに関しては、著作権の問題はないと考えています。

リズムパターンは音楽の基本要素で、和声進行パターンと同様、人類の共通の財産と考えて良いと思われます。どんな独特のリズムパターンでも、恐らく過去にどこかで使われたことがあったに違いありません。文章に喩えると品詞列のようなもので、小説は著作権の対象になるが、その文章の品詞列(たとえば「吾輩は猫である」は、名詞・助詞・名詞・助詞・助動詞の列です)に関しては著作権の対象になりえないと同様でしょう。

実際、古今東西、リズムパターンが似ている曲は多くあります。

● 和声進行の著作権について

ここに使われている和声進行に関しては、著作権の問題はないと考えています。

和声進行は音楽の基本要素で、リズムパターンと同様、人類の共通の財産と考えて良いと思われます。どんな独特のコード進行があっても、恐らく過去にどこかで使われたことがあったに違いありません。文章に喩えると品詞列のようなもので、小説は著作権の対象になるが、その文章の品詞列(たとえば「吾輩は猫である」は、名詞・助詞・名詞・助詞・助動詞の列です)に関しては著作権の対象になりえないと同様でしょう。

実際、古今東西、コード進行が似ている曲は多くあります。たとえば、

は、和音(コード)進行が殆ど同じで、どれもハ長調で表せば C G Am F C G C の型(少し違うところもある)です。

● 本サービスのその他の要素に関する著作権について

その他の要素、すなわち楽器編成や、ドラムパターンや、速度指定や、音域や、調などに関しても、著作権の問題はないと考えています。

なお、本システムのアイコンとして用いている著作権フリーの画像は、Karen Hatzigeorgiou さんのKaren's Whimsyで提供されているものです。ところで、オルフェウス(オルペウス)は、妻のエウリディーチェ(エウリュディケ)から必死で顔をそらしていますが、なぜか分かりますか?(ギリシア神話クイズ)