| Ring yUuRa
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=軽快02ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=有能進行SwEV2 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | 眠りにつく。 瞳を閉じる。
 愛をうたう。
 揺り籠の中。
 | ね^むり/に/つ_く ひ^とみ/お/と^じ_る
 あ_い/お/う^たう
 ゆ^りかご/の/な_か
 |  | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=エモーショナル
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=パンフルート
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=センチメンタル ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=3 4 7 8
 
 | 
|---|
  | 5 | 未完成の絵本の中、 君は涙の海を泳いでいた。
 小さな箱庭の中、
 独り朝を待っていた。
 | み/か^んせえ/の/え^ほ_ん/の/な_か き^み/わ/な_みだ/の/う_み/お/お^よ_い/で/い^/た
 ち_いさな/は^こにわ/の/な_か
 ひ^とり_あさ/お/ま_っ/て/い^/た
 |  | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「OneLove」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=「LOVEマシーン」風
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=無調風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=軽快05ss
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=3 4 7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | 繰り返される衝動の中で、 心は蝕まれてゆく。
 終わりのない眠りから目覚めたら、
 静かに微笑むから。
 | く^りかえさ/れる/しょ^おどお/の/な_か/で こ^こ_ろ/わ/む^しば_ま/れ/て/ゆ^く
 お^わり/の/な_い/ね^むり/から/め^ざめ_/たら
 し_ずか/に/ほ^ほえ_む/から
 |  | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「逢いたくて」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=あきらめ
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=クリスタル
 ●伴奏音形=「雨だれ」風16分
 ●サブ楽器=ファンタジア
 ●サブ音形=軽快05ss
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=3 4 7 8
 
 | 
|---|
  | 9 | 時の風に君は 背中を押されて。
 響き渡る
 涙には。
 | と^き_/の/か^ぜ/に/き^み/わ せ^なか/お/お^さ/れ/て
 ひ^び_き/わ^たる
 な_みだ/に/わ
 |  | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「LOVEマシーン」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ハープ?
 ●伴奏音形=ロック風03ss
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=前向き ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ブレスノイズ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=軽快05ss
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 11 | 星達は星空へ溶けてゆく。 涙の雨の中。
 十六夜は繰り返す。
 かぐや姫はもういない。
 | ほ^し_たち/わ/ほ^しぞら/え/と^け_/て/ゆ^く な_みだ/の/あ_め/の/な_か
 い^ざよい/わ/く^りかえす
 か^ぐや_ひめ/わ/も^お/い^/ない
 |  | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「OneLove」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=「世界に一つだけの花」風
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 12 | 僕達は翼が折れた天使。 夢の片隅に彷徨う。
 消えてゆく僕らの絶望は、
 遥かに響き渡る。
 | ぼ_く/たち/わ/つ^ばさ/が/お^れ_/た/て_んし ゆ^め_/の/か^たすみ/に/さ^まよ_う
 き^え/て/ゆ^く/ぼ_く/ら/の/ぜ^つぼお/わ
 は_るか/に/ひ^び_き/わ^た_る
 |  | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「OneLove」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=変則的カノン
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=「モルダウ」風(8小節) ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=休符+拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 14 | 涙が顔を覆い隠す前に、 本当の愛を殺して。
 夢から覚めてしまう前に、
 また子守唄を歌うから。
 | な_みだ/が/か^お/お/お^おいかく_す/ま_え/に ほ^んとお/の/あ_い/お/こ^ろし/て
 ゆ^め_/から/さ^め_/て/し^まう/ま_え/に
 ま^た/こ^もり_うた/お/う^たう/から
 |  | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=ホルスト「木星」風
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=オルゴール
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 15 | ああああああああ ああああああ あああ あああああ
 あああああ
 あああああ あああああ
 | あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ あ_あ/あ_/あ^ああ/あ_あ
 あ^ああ/あ_あ
 あ_あ/あ_あ/あ_/あ^ああ/あ_あ
 |  | ●歌声指定=ディストーションギター ●リズム形=「OneLove」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=ロック風CBAG
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 16 | ああああ あああ ああああ ああ あああ ああ あああああ
 あああ あああ あああああ
 ああああああ あああああ
 | あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_/あ_あ/あ_あ/あ_あ あ_あ/あ_/あ_あ/あ^ああ/あ_あ
 あ_あ/あ_/あ_あ/あ_/あ^ああ/あ_あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ^ああ/あ_あ
 |  | ●歌声指定=ディストーションギター ●リズム形=「OneLove」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=副属七進行
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=軽快05ss
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 17 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=休符8分和音8分刻み
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 18 | 星達は星空へ溶けてゆく。 傷ついた心は癒されない。
 僕らを許して。
 感情なんか捨ててしまうから。
 | ほ^し_たち/わ/ほ^しぞら/え/と^け_/て/ゆ^く き^ずつ_い/た/こ^こ_ろ/わ/い^や_さ/れ/ない
 ぼ_く/ら/お/ゆ^る_し/て
 か^んじょお/なんか/す^て/て/し^まう/から
 |  | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「OneLove」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=「世界に一つだけの花」風
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=休符+拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ16分刻み
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 19 | 繰り返す色がない世界に、 さよならを告げるのなら。
 君は独り瞳を閉じる。
 揺り籠の中で。
 | く^りかえす/い^ろ_/が/な_い/せ_かい/に さ^よな_ら/お/つ^げる/の/なら
 き^み/わ/ひ^とりひ_とみ/お/と^じ_る
 ゆ^りかご/の/な_か/で
 |  | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「OneLove」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=「世界に一つだけの花」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=「雨だれ」風16分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 20 | 僕達は翼が折れた天使。 夢の片隅に彷徨う。
 消えてゆく僕らの絶望は、
 遥かに響き渡る。
 | ぼ_く/たち/わ/つ^ばさ/が/お^れ_/た/て_んし ゆ^め_/の/か^たすみ/に/さ^まよ_う
 き^え/て/ゆ^く/ぼ_く/ら/の/ぜ^つぼお/わ
 は_るか/に/ひ^び_き/わ^た_る
 |  | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「OneLove」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=変則的カノン
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=声
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 21 | ♪ |  |  | ●和声進行=「世界に一つだけの花」風 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 22 | 星達は星空へ溶けてゆく。 涙の雨の中。
 十六夜は繰り返す。
 淫雨に包まれながら。
 | ほ^し_たち/わ/ほ^しぞら/え/と^け_/て/ゆ^く な_みだ/の/あ_め/の/な_か
 い^ざよい/わ/く^りかえす
 い_んう/に/つ^つ_ま/れ/ながら
 |  | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「OneLove」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=「世界に一つだけの花」風
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=休符+拍刻み和音4分
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 23 | 僕達は翼を壊し飛び立つ。 離れ離れの心を1つにするから。
 消えてゆく僕らの絶望は、
 遥かに響き渡る。
 | ぼ_く/たち/わ/つ^ばさ/お/こ^わ_し/とびた_つ は^なれば_なれ/の/こ^こ_ろ/お/ひ^と_つ/に/す^る/から
 き^え/て/ゆ^く/ぼ_く/ら/の/ぜ^つぼお/わ
 は_るか/に/ひ^び_き/わ^たる
 |  | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「OneLove」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=変則的カノン
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 24 | ♪ |  |  | ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」サビ ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=オルゴール
 ●伴奏音形=アルベルティバス8分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|