| パンナコッタ ううぃ
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=妖艶 (半音階下降) ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | なんてこった  パンナコッタ きょうのおやつの  パンナコッタ
 どこにもどこにも無いじゃない  wow  yeah
 | な_んてこった/ぱ^んなこった きょおのお^やつのぱ^んなこった
 ど_こにも/どっこにもないじゃな_い_/お_お/いぇ_い
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=明るい
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ポリシンセ
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | いったいどこに いってしまったの もしかして だれかが  食べてしまったの
 いったいだれが こんなひどいことを
 たのしみに とっておいたのに
 | い^ったいど_こにい^ってし^まったの もしかし^て/だれかがた^べてし^まったの
 い^ったい/だれが/こ^んな/ひ^ど_い/こ^と_/お
 た^のしみ/に/た^_のしみ/に/と_って/お^_いた/の/に
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=悲しい
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ポリシンセ
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | なんてこった  パンナコッタ きょうのおやつの パンナコッタ
 しろくてつるるん パンナコッタ
 どこにもどこにも無いじゃない wow  yeah
 | な_んてこった/ぱ^んなこった きょ_おのお^や_つのぱ^んなこった
 し^ろくてつ^るるん/ぱ^んなこった
 ど_こにも/どっこにも/ないじゃな_い/お_お/いぇ_い
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=明るい
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ポリシンセ
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=pakapaka5 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=ポリシンセ
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 6 | 許さない  許さない 地獄の底へ墜としてやるのさ
 いちごソースのような血の海に沈めてやるのさ
 己の罪を知るがいい
 | ゆるさない/ゆるさない じ^ごくのそ^こえ/お^としてや^るのさ
 い^ちごそ_おすの/よおな/ち^のうみにし^ずめてや^るのさ
 お^のれのつ_みおし^るがいい_
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=不安定
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ポリシンセ
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | なんてこった パンナコッタ きょうのおやつのパンナコッタ
 しろくてつるるん パンナコッタ
 わたしのわたしの パンナコッタ
 | な_んてこった/ぱ^んなこった きょ_おのお^や_つのぱ^んなこった
 し^ろくてつ^るるん/ぱ^んなこった
 わたしのわたしの/ぱ^んなこった
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=明るい
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ポリシンセ
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=センチメンタル ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ポリシンセ
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=ジャズギター
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 9 | ああ  思い出した きょうのおやつのパンナコッタは
 きのうのよなかに食べちゃった
 | あ_あ/お^もいだした きょお/の/お^やつ/の/ぱ^んなこったわ
 き^のおのよなかにた^べちゃった
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=後ろ詰めリズム03ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=あきらめ
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|