黄門様の名を騙る化けぎつね
盆踊り
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=45362511
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=170
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=メタル1
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
2 |
♪ |
こ^おもん_さま/の/な^/お/
か^たる/ば^けぎ_つね/
お^いし_い/な/い_なりわ
つ^け_で_よ^ろしくね
|
" |
"
| ●歌声指定=ディストーションギター
●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=453625451
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=170
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ミュートギター
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=メタル1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-8
●楽器音量=-6dB
●音源選択=Fluid R3
|
3 |
「この紋所が
目に入らぬか!
ここにいるわたくしを
誰だと心得る!」 |
こ^の/も^んど_ころ/が
め_/に/は_いら/ぬ/か
こ^こ/に/い^るわ/た/く^し_/お
だ_れだ/と/こ^ころえ_るう
|
♪ |
だっっっだっっだだっっっだっっっだっっっだっっだだっっっだっっっ
だっっっだっっだだっっっだっっっだっっっだっっだだっっっだっっっ
だっっっだっっだだっっっだっっっだっっっだっっだだっっっだっっっ
だっっっだっっだだっっっだっっっだっっっだっっだだっっっだっっっ
| ●歌声指定=赤ちゃん声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=canonchord ohdoshinkoh
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=170
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=最低音のみ付点
●サブ楽器=ミュートギター
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-5
●楽器音量=-4dB
●音源選択=Fluid R3
|
4 |
「こやつが御老公?
いいや偽物だ!
皆の者武器を持て
この狐を捕まえよ!」 |
こ^や/つ^がご_ろお/こ
い_/や/に_せも/の/だ
み^な/の/も^のぶ/き/お^も_/て
こ^のきつね/おつ^かまえ^よ
|
♪ |
ああ
ああ
ああ
ああ
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=canonchord ohdoshinkoh
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=170
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
●サブ楽器=ミュートギター
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=ロックンロール2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-1
●楽器音量=-6dB
●音源選択=Fluid R3
|
5 |
「わらわを捕らえるじゃと?
こしゃくな江戸の侍が
お主らの命もこれまでじゃ
鳥羽の元へ送ってやろう」 |
わ_らわお/と^らえ_る/じゃと/
こ^しゃ_くな/え^どの/さ_むらいが/
お^ぬしらのめ_えも/こ^れま_でじゃ
と^ばのも^と_えお^くてえやろ_お
|
♪ |
っっっっああああああ
っっっっあああああああ
っっっっああああああ
っっっっあああああああああ
| ●歌声指定=赤ちゃん声
●リズム形=1拍弱起■(試作8)
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=ろびbんそ
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=170
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=和音付点リズム
●サブ楽器=ミュートギター
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-4
●楽器音量=-6dB
●音源選択=Fluid R3
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=45362511
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=170
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=メタル1
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
7 |
黄門様の名を
騙る化けぎつね
悪党はサヨナラ
閻魔は残業だ |
こ^おもん_さま/の/な^/お/
か^たる/ば^けぎ_つね/
あ^くと_お/わ/さ^よな_ら/
え_んま/わ/ざ^んぎょお/だ
|
" |
こ^おもん_さま/の/な^/お/
か^たる/ば^けぎ_つね/
っ^っっ_っ/っ/さ^よな_ら/
っ_っっ/っ/ざ^んぎょお/だ
| ●歌声指定=赤ちゃん声
●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=45362511
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=170
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ミュートギター
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-6
●楽器音量=-6dB
●音源選択=Fluid R3
|
8 |
黄門様の名を
騙る化けぎつね
美味しいな稲荷は
ツケでよろしくね! |
こ^おもん_さま/の/な^/お/
か^たる/ば^けぎ_つね/
お^いし_い/な/い_なりわ
つ^け_で_よ^ろしくね
|
" |
こ^おもん_さま/の/な^/お/
か^たる/ば^けぎ_つね/
っ
つ^け_で_よ^ろしくね
| ●歌声指定=赤ちゃん声
●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=453625451
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=170
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ミュートギター
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-6
●楽器音量=-6dB
●音源選択=Fluid R3
|
9 |
♪ |
っ^っもん_さま/の/な^/お/
か^たる/ば^けぎ_つね/
お^いし_い/な/い_なりわ
つ^け_で_よ^ろしくね
|
" |
"
| ●歌声指定=ディストーションギター
●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=453625451
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=170
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ミュートギター
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=メタル1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-8
●楽器音量=-6dB
●音源選択=Fluid R3
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=453625451
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=900
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|