二十五年
tao_hiro
|
| 1 |
♪
|
"
|
| 2 |
(妻)
いつもの夕食
いつものテレビ
いつもの会話
いつもの変わらぬ二人の時間
|
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。
|
| 3 |
(妻)でも今日はちょっと違っていた
|
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。
|
| 4 |
♪
|
"
|
| 5 |
(夫)明日の天気は何だっけ?
|
(わざとらしくないかな)
|
| 6 |
(妻)晴れのち曇りって言ってたよ
|
(あれどうしたのでしょう?)
|
| 7 |
(夫)それならお出かけできるかな?
|
(デートなんて久しぶりだな)
|
| 8 |
(妻)たぶん出来ると思うわよ
|
(久しぶりのデートだわね)
|
| 9 |
(夫)
お前覚えているかい?
明日は何の日か
お前と初めて出会った日
ふたりのドラマが始まった日
|
(妻)
あなた覚えているの?
明日のことを
あなたと初めて出会った日
ふたりのドラマが始まった日
|
| 10 |
♪
|
"
|
| 11 |
(夫)
まずまずの天気
昔よく通った海辺のルート
耳なじみの音楽
いつもと違う二人の時間
|
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。
|
| 12 |
(夫)ご機嫌な二人を待っていたのは
|
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。
|
| 13 |
♪
|
"
|
| 14 |
(夫)あのボウリング場はどこに行った?
|
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。
|
| 15 |
(妻)ショッピングモールに変わったみたい
|
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。
|
| 16 |
(夫)まさかこんな事になっているとは・・・
|
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。
|
| 17 |
(妻)私も全然知らなかったわ
|
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。
|
| 18 |
(妻)
そうねあれから二十五年経つもの
街は変わっていくものね
私たちはどうでしょう?
見つめあって笑うふたり
|
(夫)
あれから二十五年経つからなあ
街は変わっていくものさ
俺たちはどうだろう?
見つめあって笑うふたり
|
| 19 |
♪
|
"
|
| 20 |
♪
|
"
|
| 21 |
(夫)
飯でも食べて帰ろうか?
|
(仕方がない帰ってから渡そう)
|
| 22 |
(妻)
そうねそうしましょう
|
(予定が変わっちゃったみたいね)
|
| 23 |
(夫)
たまにはデートもいいものだ
|
(喜ぶかなプレゼント)
|
| 24 |
(妻)
今度はいつかしらね
|
(プレゼント楽しみね)
|
| 25 |
♪
|
"
|