ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(未登録ユーザ体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能がOK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
作品の著作権・公開・利用について
● 新着情報一覧を更新
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行
●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

id = 638502 | 2021/04/17 | 技術点=2.9 | 再生 992 回 | いいね! 105 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 二重唱化 評語: +
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】638502.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 2.428 MB / [ Fluid ]
論評を見る 同題曲を検索する
"キコ "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
夢から覚めたら「オルフェウス」という言葉が頭に残っており、検索した結果、このシステムを見つけました。自分の書いた詩に友人が曲をつけてくれたことがあり、興味を持ちました。よろしくお願いします。ハンドルネーム固定しました。
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
青い花
こととその友人 / 12531
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
【前奏】 ら_っ/ら^ら/ら
ら^ら_ら/ら_ららら
ら_っ/ら^ら/ら
ら^ら_ら/ら_ららら
歌声指定=アルトサックス
リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
音域下限=G3 (下のソ)
音域上限=F5# (上のファ♯)
和声進行=4M7-5-3m7-6m7
調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
速度指定=130
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=無調風
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=130
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=8ビート1
小節選択=7 8
陽のあたる道を歩いていると
信じて前見てきたけど
いつの間にか
行く当てさえも消えた
ひ^/の/あ^たる/み^ち/お/あ^る_い/て/い^る/と
し^んじ_/て/ま_え/み_/て/き_/た/けど
い_つ/の/ま^/に/か
い^く/あ^て/さえ/も/き^え/た
歌声指定=女声普通声
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=fly me to the moon
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=130
伴奏楽器=クリーンギター
伴奏音形=遅バラード風2017.12
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=休符8分低音8分和音2分
ドラムス=8ビート1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
すべてを否定してみても
ヤケに孤独を感じるだけだった
いつかきっと
陽に手が届くと信じていた
す_べて/お/ひ^てえ/し^/て/み_/て/も
や^け/に/こ^どく/お/か^んじる/だけ/だっ/た
い_つ/か/き_っと
ひ^/に/て_/が/と^ど_く/と/し^んじ_/て/い^/た
歌声指定=女声普通声
リズム形=休符始まり04ss
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=カノン変形(believe風)
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=130
伴奏楽器=クリーンギター
伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=遅バラード風2017.12
ドラムス=8ビート1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
【間奏】 ら_ららら/ら/ら^ららら_ら
ら_ら/ら/ら/ら^らら/ら_ら/ら/ら^ら
ら_ら/らっ/ら
ら_ら/ら_/らら
歌声指定=アルトサックス
リズム形=1/8弱起■雪の花風
音域下限=A3# (下のラ♯)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=456m456m(特殊)
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=130
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=8ビート1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=0
すべて壊してしまうのなら
それもいいさ
いつかきっと
青い花が咲けばいい
す_べて/こ^わ_し/て/し^まう/の/なら
そ^れ/も/い_い/さ
い_つ/か/き_っと
あ^お_い/は^な_/が/さ^け/ば/い_い
歌声指定=女声普通声
リズム形=「地上の星」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=ZERO
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=130
伴奏楽器=クリーンギター
伴奏音形=アルペジオ16分上行
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ8分刻み
ドラムス=静か(3連符)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=0
和声進行=ラルクっぽい2
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=130
伴奏楽器=クリーンギター
伴奏音形=アルペジオ16分上行
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ8分刻み
ドラムス=----
小節選択=5 6 7 8
歩きなれた街並みを
行くように
何気ない日々の暮らしに咲かそう
その花を、ひとつだけ
あ^る_き/な^れ_/た/ま^ちなみ/お
い^く/よ_お/に
な_ん/げ/な_い/ひ_び/の/く^らし/に/さ^かそお
そ^の/は^な_/お/ひ^と_つ/だけ
歌声指定=女声普通声
リズム形=「ドレミの歌」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=456sus6456sus6
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=130
伴奏楽器=クリーンギター
伴奏音形=最低音のみ8分刻み
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=アルペジオ16分上行
ドラムス=静か(3連符)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=0