或る夏の日 
  Styx Strix
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    【前奏】 | 
      
あ^あ/あ/あ_あ/あ/あ^あ 
あ^ああ_あ/あ_あ/あ_あ/あ 
あ^ああ_ああ/あ/あ^あ 
あ^あ/あ/あ^あああ/あ_あ
   |   
  
" | 
  
っっっっっっっ/っっっっっっっっ/あ^あ^あ_あ^あ^あ_あ/^あ_あ_あ_あ^あ_あ_あ_あ 
っっっっっっっ/っっっっっっっっ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ 
っっっっっっっ/っっっっっっっっ/あ^あ^あ_あ^あ^あ_あ/^あ_あ_あ_あ^あ_あ_あ_あ 
っっっっっっっ/っっっっっっっっ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ
       | ●歌声指定=フィドル 
●リズム形=8ビート(シンプル) 4 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=F5# (上のファ♯) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行 
●サブ楽器=チェロ 
●サブ音形=試作2 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=0 
 |     
  | 2 | 
    蝉の声が煩く響き渡る中 
僕達は虫籠と虫取り網を持って 
森奥へ駆けていった | 
      
 せ^み/の/こ_え/が/う^るさ_く/ひ^びき/わ^た_る/な_か 
 ぼ_く/た_ち/わ/む^しかご/と/む^しとり_あみ/お/も_っ/て 
 も^りおく/え/か_け/て/い^っ/た 
 あ_あ
   |   
  
" | 
  
  
あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_あ
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 4 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=F4# (ファ♯) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行 
●サブ楽器=チェロ 
●サブ音形=試作2 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行 
●サブ楽器=ヴィオラ 
●サブ音形=試作2 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 4 | 
    森の木々は夏の到来に騒めき 
幼い僕達に優しく囁いた 
隙間風が濡れたTシャツを突き抜け 
夏の苦しみを快く掻き消した | 
      
も^り/の/き_ぎ/わ/な^つ/の/と^おらい/に/ざ^わめ_き 
お^さな_い/ぼ_く/た_ち/に/や^さしく/さ^さや_い/た 
す^きま_かぜ/が/ぬ^れ/た/てぃ^い/しゃ_つ/お/つ^きぬ_け 
な^つ/の/く^るしみ/お/こ^ころよ_く/か^きけ_し/た
   |   
  
" | 
  
っっっっ/っっっっ/っっっっ/あ_あ^あ_あ 
っっっっ/っっっっ/っっっっ/あ_あ_あ_あ 
っっっっ/っっっっ/っっっっ/あ_あ^あ_あ 
っっっっっっっ/っっっっっっっっ/っっっっっっ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=弱起■「DearWOMAN」風 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=B4 (シ) 
●和声進行=試作e(間奏Aメロ向き) 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行 
●サブ楽器=クリーンギター 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=8ビート1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    やがて虫篭の中が満たされ 
夕暮れ時が近づくと 
日暮のほろ苦い鳴き声と共に 
蝉が土を踠き始める | 
      
や^がて/む^しかご/の/な_か/が/み^たさ_/れ 
ゆ^うぐれどき/が/ち^かず_く/と 
ひ^ぐ_らし/の/ほ^ろにが_い/な^きご_え/と/と_も/に 
せ^み/が/つ^ち_/お/も^がき/は^じめ_る
   |   
  
" | 
  
あ_あ/あ_あ 
っ_っ/あ_あ 
あ_あ/あ_あ 
っっっっっっっっ/っっっっっっっっ/っっっっっっっ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=1/8弱起■雪の花風 
●音域下限=D4 (レ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=途中儚い 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦) 
●伴奏音形=試作1 
●サブ楽器=声「あー」 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    シケイダな夏はこうして終わりを辿る 
どんなに焦がれても夢は醒めてしまう 
あの日君と担いだ虫籠の中も 
いつの間にか綺麗になってしまっていた | 
      
 し^け_えだ/な/な^つ_/わ/こ^お/して/お^わり/お/た^どる 
 ど_んな/に/こ^が_れ/て/も/ゆ^め_/わ/さ_めて/し^まう 
 あ^の/ひ/き^み/と/か^つ_い/だ/む^しかご/の/な_か/も 
 い^つ/の/ま/に/か/き_れえ/に/な_っ/て/し^まっ/て/いた
   |   
  
" | 
  
あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_あ
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 4 
●音域下限=B4 (シ) 
●音域上限=F5# (上のファ♯) 
●和声進行=KOMURO(FDm7) 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=試作2 
●サブ楽器=タンゴアコーディオン 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    【間奏】 | 
      
あ^ああ/あ^あああ/あ/あ_あ 
あ^あああああ/あ/あ^ああ_あ 
あ^ああ/あ^あああ/あ/あ_あ 
あ^あああああ/あ/あ^ああ_あ
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 4 
●音域下限=B4 (シ) 
●音域上限=F5# (上のファ♯) 
●和声進行=KOMURO(FDm7) 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=試作2 
●サブ楽器=タンゴアコーディオン 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 8 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=試作1 
●サブ楽器=ヴァイオリン 
●サブ音形=試作2 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=7 
 |     
  | 9 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行 
●サブ楽器=ヴァイオリン 
●サブ音形=試作2 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=8 
 |     
  | 10 | 
    君はあの日々を憶えているだろうか 
願いが叶うならあの夏の日にまた戻ってみたい | 
      
 き^み/わ/あ^の/ひ_び/お/お^ぼ_え/て/い^る/だ^ろ_お/か 
 ね^が_い/が/か^な_う/な_ら/あ^の/な^つ/の/ひ_に/ま^た/も^ど_っ/て/み^/た_い 
  
 あ_あ
   |   
  
" | 
  
  
  
ら^ら^ら_ら/ら^ら_ら_ら/ら_ら_ら_ら/ら^ら_ら_ら 
ら/あ_あ
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 4 
●音域下限=C5 (上のド) 
●音域上限=C6 (さらに上のド) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行 
●サブ楽器=ヴァイオリン 
●サブ音形=試作2 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 11 | 
    【後奏】 | 
      
 し^け_えだ/な/な^つ_/わ/こ^お/して/お^わり/お/た^どる 
 ど_んな/に/こ^が_れ/て/も/ゆ^め_/わ/さ_めて/し^まう 
 あ^の/ひ/き^み/と/か^つ_い/だ/む^しかご/の/な_か/も 
 い^つ/の/ま/に/か/き_れえ/に/な_っ/て/し^まっ/て/いた
   |   
  
" | 
  
あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_あ
       | ●歌声指定=ファンタジア 
●リズム形=8ビート(シンプル) 4 
●音域下限=C5 (上のド) 
●音域上限=C6 (さらに上のド) 
●和声進行=KOMURO(FDm7) 
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行 
●サブ楽器=ヴァイオリン 
●サブ音形=試作2 
●ドラムス=メタル1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 12 | 
    ♪ | 
      
 き^み/わ/あ^の/ひ_び/お/お^ぼ_え/て/い^る/だ^ろ_お/か 
 ね^が_い/が/か^な_う/な_ら/あ^の/な^つ/の/ひ_に/ま^た/も^ど_っ/て/み^/た_い 
  
 あ_あ
   |   
  
" | 
  
  
  
ら^ら^ら_ら/ら^ら_ら_ら/ら_ら_ら_ら/ら^ら_ら_ら 
ら/あ_あ
       | ●歌声指定=ファンタジア 
●リズム形=8ビート(シンプル) 4 
●音域下限=C5 (上のド) 
●音域上限=C6 (さらに上のド) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin 
●速度指定=60 
●伴奏楽器=オルゴール 
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行 
●サブ楽器=オルゴール 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 13 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=シンプル1(IIIV) 
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin 
●速度指定=60 
●伴奏楽器=電話のベル 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=電話のベル 
●サブ音形=最低音のみ 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 
 |