怪物たちの遊び
ねこにマインド
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=サビロマンス3
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=104
●伴奏楽器=ハープシコード
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=クワイア
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3
●楽器音量=-3dB
●音源選択=Fluid R3
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=サビロマンス3
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=100
●伴奏楽器=スウィープ
●伴奏音形=最高音のみ
●サブ楽器=アトモスフィア
●サブ音形=最低音のみ2分音符2分休符
●ドラムス=----
●小節選択=4
●楽器音量=-2dB
●音源選択=MuseScore
|
3 |
少し空が高くなった、
一息付けるのだろうか。
いろんなことが多すぎて、
自分だけでは間に合わず。 |
す^こ_し/・^そ_ら/が^/た_かく^/な_っ/た/
ひ^と_いき/・つ^ける_/の/だ^ろ_お/か/
い^ろんな/こと_/が/・お^お/す_ぎ/て/
じ^ぶん/だけ/で_/わ/・ま^にあ_わ/ず
|
" |
"
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=「ガラスの少年」風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=F4 (ファ)
●和声進行=三月七日-3
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=104
●伴奏楽器=パーカッシブオルガン
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
●サブ楽器=シンセベース 2
●サブ音形=アルベルティバス変形8分
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=-3
●楽器音量=-2dB
●音源選択=MuseScore
|
4 |
さりとて簡単には動けない。
無力感とともに時間だけが、
いたずらに過ぎてゆく。
かくれんぼのようだと思う。 |
さ_りとて/か^んたん/に_/わ/・う^ごけ_/ない/
む^りょく_/かん/と/と^も/に/・じ^かん/だけ_/が/
い^たずら/・に/す_ぎ/て/ゆ^く/・っ_っっ
か^くれん_ぼ/の/・^よ_お/だ/と_/お^も_お
|
" |
さ_っとっ/っ^っっっ/に_/っ/・っ^ごっ_/っっ/
む^っっ_/かっ/っ/っ^っ/に/・じ^っん/っっ_/っ/
い^たっっ/・っ/っ_ぎ/っ/っ^っ/・あ_ああ
か^っれっ_っ/っ/・^っ_お/っ/っ_/っ^も_っ
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=「connect」風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=F4 (ファ)
●和声進行=フーガ2-B
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=104
●伴奏楽器=ダルシマー
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=クワイア
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-4
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=MuseScore
|
5 |
♪ |
| | ●和声進行=フーガ
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=104
●伴奏楽器=ダルシマー
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=シンセベース 1
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4
●楽器音量=-3dB
●音源選択=Fluid R3
|
6 |
鬼はだれなのか、人の世なのか、
じっと隠れているような自分、
そのどちらでもあるのかもしれない。 |
お^に_/わ^/だ_れ/な/の/か/・ひ^と/の/よ_/な/の/か/
じ^っと_/か^くれ_/て/い^る/よ_お/な/・_じ^ぶん/
そ^の/ど_ちら/で/も/・^あ_る/の^/か_/も/し^れ/ない/
っ^っ/っ_っっ/っ/っ/・^っ_っ/っ^/っ_/っ
|
" |
っ^っ_/っ^/だ_れ/な/の/か/・っ^っ/っ/よ_/な/の/か/
っ^っっ_/か^くれ_/て/い^る/っ_っ/っ/・_じ^ぶん/
そ^の/ど_ちら/で/も/・^あ_る/の^/か_/も/し^れ/ない/
っ^っ/あ_ああ/あ/あ/・^っ_っ/っ^/っ_/っ
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=「言葉にできない」風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=F4 (ファ)
●和声進行=BB
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=104
●伴奏楽器=チェレスタ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=アルベルティバス8分
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-2
●楽器音量=-3dB
●音源選択=Fluid R3
|
7 |
♪♪ |
そ^の/ど_ちら/で/も/・^あ_る/の^/か_/も/し^れ/ない/
っ^っ/っ_っっ/っ/っ/・^っ_っ/っ^/っ_/っ
|
" |
そ^の/ど_ちら/で/も/・^あ_る/の^/か_/も/し^れ/ない/
っ^っ/っ_っっ/っ/っ/・^あ_あ/あ^/あ_/あ
| ●歌声指定=アコースティックギター(スチール弦)
●リズム形=「Greeeeeeen」風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=F4 (ファ)
●和声進行=「青空の果て」風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=104
●伴奏楽器=チェレスタ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=エコー
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=-4
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=三月七日-サビ改
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=104
●伴奏楽器=クラビネット
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ハロー
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=5
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=三月七日-サビ改
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=104
●伴奏楽器=クラビネット
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ハロー
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=6
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
10 |
人はいくつになっても変わらず、
同じことを繰り返しているだけ、
遊びみたいだ、怪物たちの。 |
ひ^と/わ/い_くつ/に^/な_っ/て/も/・_か^わら/ず/
お^なじ/こ^と_/お/・く^りか_えし/て/い^る/だけ/
あ^そび/み_たい/だ/・か^いぶつ/・^た_ち_/の/
っ^っっ/っ_っっ/っ/・_っ^っっっ/っ_っ/っ
|
" |
ひ^と/わ/い_くつ/に^/な_っ/て/も/・_か^わら/ず/
お^なじ/こ^と_/お/・く^りか_えし/て/い^る/だけ/
あ^そび/み_たい/だ/・か^いぶつ/・^た_ち_/の/
っ^っっ/っ_っっ/っ/・_あ^あああ/あ_あ/あ
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=「River」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=G4# (ソ♯)
●和声進行=6m3m412m6m7m3
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=104
●伴奏楽器=クラビネット
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ハロー
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-2
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
11 |
♪♪ |
ひ^と/わ/い_くつ/に^/な_っ/て/も/・_か^わら/ず/
お^なじ/こ^と_/お/・く^りか_えし/て/い^る/だけ/
あ^そび/み_たい/だ/・か^いぶつ/・^た_ち_/の/
っ^っっ/っ_っっ/っ/・_っ^っっっ/っ_っ/っ
|
" |
っ^と/っ/っ_っつ/っ^/っ_っ/て/っ/・_っ^っら/っ/
っ^なっ/っ^っ_/お/・っ^っっ_えっ/っ/っ^っ/だっ/
っ^そっ/っ_っい/っ/・っ^いっっ/・^っ_ち_/っ/
っ^っっ/あ_ああ/あ/・_っ^っっ/あ_あ/あ
| ●歌声指定=テナーサックス
●リズム形=「みんな空の下」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=G4# (ソ♯)
●和声進行=遠くへ行きたい中間部
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=104
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=和音8分4分8分
●サブ楽器=ジャズギター
●サブ音形=アルベルティバス変形8分
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
12 |
♪ |
| | ●和声進行=sisaku
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=104
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=和音8分4分8分
●サブ楽器=ジャズギター
●サブ音形=アルベルティバス変形16分
●ドラムス=滅茶苦茶01ss
●小節選択=5 6 7
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
13 |
♪ |
| | ●和声進行=sisaku
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=104
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=最低音のみ全音符
●サブ楽器=サイファイ
●サブ音形=最低音のみ2分音符2分休符
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
14 |
♪ |
| | ●和声進行=よくあるコード編成1
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=104
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=休符+拍刻み和音4分
●サブ楽器=声
●サブ音形=「雨だれ」風16分
●ドラムス=----
●小節選択=8
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|