オルフェウスよ永遠なれ
ブルーベリー
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
前奏 |
・・・・・・・・・・・・・・たあ
| | ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=8ビート(変化のある)
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=インターナショナル3
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=行進曲1
●サブ楽器=ドローバーオルガン
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-4
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
2 |
起てお玉杓子よ
今ぞ日は近し
醒めよコンピュータ
自動作曲は来ぬ |
^て_おた/ま_じゃく/し_い/い_いよ/い
^ま^あぞ/ひ^わあ/ち^か/し^いい/さ
^め_えよ/こ_んぴゅ/う_た/あ_あ/じ_ど
_さ^きょく/わ^きぬ/う^う/う_うう/ろ_お
|
" |
"
| ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=正統派行進曲風02ss
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=インターナショナル1
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=行進曲1
●サブ楽器=ドローバーオルガン
●サブ音形=最低音のみ全音符
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-4
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
3 |
老若の壁壊す日
歌は山越えて
海を隔てつ我等
ユーザー結びゆく |
にゃ_くの/か_べ/こ_わす/ひ_いい/う_た
^わ_やま/こ_えて/え_ええ/え_え/う
み_おへ/だ_てつ/う_われ/え_えら/ゆ^うざ
む^うす/び^ゆう/く^うう/うう/い^ざ
|
" |
"
| ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=正統派行進曲風02ss
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=インターナショナル2
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ドローバーオルガン
●サブ音形=試作2
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-4
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
4 |
いざ作曲せんいざ
奮い立ていざ |
^さ^ああ/きょ^くせ/え^えん/い^ざ/あ^ふる
^い^たて/え^いざ/あ^ああ/あ^じ
|
" |
"
| ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=正統派行進曲風02ss
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=インターナショナル1
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=タンゴアコーディオン
●伴奏音形=行進曲1
●サブ楽器=ドローバーオルガン
●サブ音形=最低音のみ全音符
●ドラムス=静か(3連符)
●小節選択=1 2 3 4
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=-4
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
5 |
自動作曲オルフェウス
永遠のもの |
^ど^お/さ^あ/きょ^く/お^る/ふぇ^え/う^す/う^う^え
^い^ええ/ん^のも/の^おお/お^お/い^ざ
|
" |
"
| ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=正統派行進曲風02ss
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=Aメロ風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=タンゴアコーディオン
●伴奏音形=行進曲1
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=最低音のみ全音符
●ドラムス=ジャズ2【三連符】
●小節選択=5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=-4
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
6 |
いざ作曲せんいざ
奮い立ていざ
自動作曲オルフェウス
永遠のもの |
^さ^ああ/きょ^くせ/え^えん/い^ざ/あ^ふる
^い^たて/え^いざ/あ^ああ/あ^じ
^ど^お/_さ_あ/_きょ_く/_お_る/_ふぇ_え/_う_す_/う^え
_いえん_のおも_のおおお
|
" |
"
| ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=正統派行進曲風02ss
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=インターナショナル3
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=行進曲1
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=ジャズ1【三連符】
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=-4
●楽器音量=+1dB
●音源選択=Fluid R3
|