| 春霞 こと
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=b1 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=56
 ●伴奏楽器=ヴィオラ
 ●伴奏音形=休符+拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ | は_る/が/あ_る/じゃ/な_い/だろお/じゃ/な_い/か あ_め/ん/だ/から/い^く_ねん/た_っ/こ_おかい/し^/ない/か
 あ_い/たく/な_い/か/あ_い/たく/な_い/か
 あ^/あ^/と^おきょお/え/い^っ/ちゃっ/た/ぴ^あの/ながら
 | " | は_る/が あ_る/じゃ/な_い
 だろお
 じゃ/な_い/か
 | ●歌声指定=ヴァイオリン ●リズム形=「春よ来い」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=b0
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=56
 ●伴奏楽器=ヴィオラ
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ | あ^な_た/の/お^と_/さえ/も/あ_る/じゃ/な_い/で_/お^どろお/か ど_こ/え/か_えり/たい/い_ま/で/も/い^っしょ/に/だ^いじ/に
 な^みだくん/さ^よな_ら/な^みだくん/わ_ずか/ばかり
 あ_あ/も^お/す^こ_し/あ^る_き/ましょお/か/ひ^そ_か/に
 | " | あ^な_た/の/お^と_/さえ/も あ_る/じゃ/な_い/で_/お^どろお/か
 ど_こ/え/か_えり/たい
 い_ま/で/も/い^っしょ/に/だ^いじ/に
 | ●歌声指定=ヴァイオリン ●リズム形=「春よ来い」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=b2
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=56
 ●伴奏楽器=ヴィオラ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ | あ^の/む^すめ_/の/せ_かい/ひ^ろがる/じ^んせえき_ぼお/と あ^の/む^すめ_/え^/く^ん/だ/と/ど^っこ_い/い^け/ねえ/よ
 きょ_お/も/ま^よい_ふね/お_おい/な^かむらきみ/の/そ_ら
 あ^の/む^すめひ_ざしせ/お/わ^すれ/られ/ない/か
 | " | あ^の/む^すめ_/の/せ_かい/ひ^ろがる じ^んせえき_ぼお/と/あ^の/む^すめ_/え^/く^ん/だ
 と/ど^っこ_い/い^け/ねえ/よ
 きょ_お/も/ま^よい_ふね/お_おい/な^かむらきみ/の/そ_ら
 | ●歌声指定=ヴァイオリン ●リズム形=「春よ来い」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=b3
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=56
 ●伴奏楽器=ヴィオラ
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ | あ^の/う_み/が/あ_る/じゃ/な_い/か/な/お^まえ/の/や^ま_/に き_っと/く_る/き_っと/く_る/き_っと/く_る/こ^の/ま^ち_
 し^ま_/え/つ_がる/え/つ_がる/え/つ_がる/え/つ_がる/え
 ふ_ね/の/な^みだくん/さ^よな_ら/さ^よな_ら/み^さき/に
 | " | " | ●歌声指定=ヴァイオリン ●リズム形=「春よ来い」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=b1
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=56
 ●伴奏楽器=ヴィオラ
 ●伴奏音形=休符8分和音4分8分
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=低音和音交互8分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=b3 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=56
 ●伴奏楽器=ヴィオラ
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|