君に恋して
ピカソ
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=バラード
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=堂々
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロックンロール2
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=堂々
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロックンロール2
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
4 |
この胸のときめき
君に恋してる
生きてて良かった
神様ありがとう |
こ^の/む^ね_/の/と^きめき
き^み/に/こ_い/し^/てる
い^き_/て/て/よ_かっ/た
か^み_さま/あ^り_がとお
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=D5# (上のレ♯)
●和声進行=堂々
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロックンロール2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
5 |
君を思い出すと
飛び跳ねたくなる
君に恋して
何もかも変わった |
き^み/お/お^もいだ_す/と
と^びはね_/たく/な_る
き^み/に/こ_い/し^/て
な_ん/も/か_/も/か^わっ/た
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=1拍弱起■語るように
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=妖艶 (半音階下降)
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=妖艶 (半音階下降)
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
8 |
君の素敵な笑顔
大好きだよ
この時止まれ
君といつまでも |
き^み/の/す^てき/な/え_がお
だ_いすき/だ/よ
こ^の/と^き_/と^まれ
き^み/と/い_つ/まで/も
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「地上の星」風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=D5# (上のレ♯)
●和声進行=妖艶 (半音階下降)
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
9 |
君に送るラブソング
最高さ今の僕は
君色でいっぱい
孤独は吹き飛んだ |
き^み/に/お^くる/ら^ぶそん_ぐ
さ^いこお_さ/い_ま/の/ぼ_く/わ
き^み/い^ろ_/で/い_っぱい
こ^どく/わ/ふ^きと_ん/だ
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「君を乗せて」風
●音域下限=G3 (下のソ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=情熱的
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=力強い
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロック2
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=力強い
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロック2
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
12 |
こんな世界であっても
君さえいれば大丈夫さ
世界でたった一人
君を見つけたんだ |
こ^んな/せ_かい/で/あ_っ/て/も
き^み/さえ/い^れ/ば/だ^いじょ_おぶ/さ
せ_かい/で/た^った_/ひ^と_り
き^み/お/み^つけ/た/ん/だ
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「空も飛べるはず」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5# (上のレ♯)
●和声進行=力強い
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロック2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
13 |
僕は夢見てる
君との将来を
君を大切にするよ
本当に大切にするよ |
ぼ_く/わ/ゆ^め_み/てる
き^み/と/の/しょ_おらい/お
き^み/お/た^いせつ/に/す^る/よ
ほ^んとお/に/た^いせつ/に/す^る/よ
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=懐かしさ(半音階上昇)
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロック3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
14 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロック4
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
15 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロック4
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|