田中
鏡の中のアフロネット / 12531
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=試作15
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=180
●伴奏楽器=スチールドラム
●伴奏音形=リズミカル2017.12
●サブ楽器=ガンショット
●サブ音形=「雨だれ」風16分
●ドラムス=滅茶苦茶01ss
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|
2 |
なんとこの曲は!
曲名と作者名が!
逆という今までにない!
試みの曲だ! |
な_ん/と/こ^の/きょ^く/わ
きょ^くめ_え/と/さ^くしゃ_めえ/が
ぎゃ^く/と/ゆう/い_ま/まで/に/な_い
こ^ころみ/の/きょ^く/だ
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=「てんとう虫のサンバ」風
●音域下限=A4# (ラ♯)
●音域上限=A5# (上のラ♯)
●和声進行=チェルノブ
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=180
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=5
|
3 |
さて私事で恐縮でございますが
私、田中はアフロを卒業します!
だから鏡の中のアフロネットを取り出し
保管しなきゃいけない! |
さ_て/わ^たくし/ごと/で/きょ^おしゅく/で/ご^ざ_い/ます/が
わ^たくし/た^なか/わ/あ_ふろ/お/そ^つぎょお/し^/ます
だ/から/か^がみ_/の/な_か/の/あ^ふろねっ_と/お/と^りだし
ほ^かん/し^/なきゃ/い^け/ない
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=ろっくサビ
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=180
●伴奏楽器=クリーンギター
●伴奏音形=軽快05ss
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=ロック風03ss
●ドラムス=ロック4
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
それ!アフロネットはDm7
大きなポケットB♭sus4
ファッションショーではA7
水泳大会でFM9 それ! |
そ^れ/あ^ふろねっ_と/わ/でぃ_い/まい/なあ/せ/ぶ_ん
お_おきな/ぽ_けっと/び_い/ふ^ら_っ/と/さ_す/ふ/お^お
ふぁ^っしょん_しょお/で/わ/え_え/せ/ぶ_ん
す^いええた_いかい/で/え_ふ/め_じゃあ/な_い/ん/す/そ^れ
| | ●歌声指定=明るい男声40
●リズム形=「君を乗せて」風
●音域下限=A4 (ラ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=4M7-3m7-6sus4-6m
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=180
●伴奏楽器=アルトサックス
●伴奏音形=遅バラード風2017.12
●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
●サブ音形=バラード風2017.12
●ドラムス=ロックンロール2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
5 |
♪ |
| | ●和声進行=開放感
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=700
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1
|
6 |
ララらへん? |
ら^ら_ら/へ^ん^
| | ●歌声指定=男声歌手52
●リズム形=頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss
●音域下限=A4 (ラ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=開放感
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=180
●伴奏楽器=パンフルート
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=シタール
●サブ音形=試作2
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-5
|