記憶の傍 
   
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=海岸 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サウンドトラック 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 4 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サウンドトラック 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=最高音のみ4分刻み 
●ドラムス=---- 
●小節選択=5 6 7 8 
 |     
  | 5 | 
    ♪ | 
      
^ら_ら_ら_ら/^ら^ら_ら_ら 
ら_ら_ら_ら/ら^ら^ら_ら_ら 
^ら_ら_ら_ら/^ら^ら_ら_ら 
ら/^ら_ら_ら^ら
 |        | ●歌声指定=女声普通声37 
●リズム形=8ビート(シンプル) 4 
●音域下限=A3 (下のラ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サウンドトラック 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=最高音のみ4分刻み 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=-15 
 |     
  | 6 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サウンドトラック 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=最高音のみ4分刻み 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 7 | 
    ♪ | 
      
き^こ 
えま 
すか 
ら_ら
 |        | ●歌声指定=女声普通声37 
●リズム形=頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss 
●音域下限=D5 (上のレ) 
●音域上限=A5 (上のラ) 
●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サウンドトラック 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=最高音のみ4分刻み 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=-15 
 |     
  | 8 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サウンドトラック 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=最高音のみ4分刻み 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 9 | 
    ♪ | 
      
う_み 
ふ^か_い 
ば^しょ 
ですが
 |        | ●歌声指定=女声普通声37 
●リズム形=頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss 
●音域下限=D5 (上のレ) 
●音域上限=A5 (上のラ) 
●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サウンドトラック 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=最高音のみ4分刻み 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=-15 
 |     
  | 10 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サウンドトラック 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=アイスレイン 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 11 | 
    ♪ | 
      
あ^のと^き_のよ_おに 
な^みおとに 
か^きけ_されて 
い^ませんか
 |        | ●歌声指定=女声普通声37 
●リズム形=頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss 
●音域下限=D5 (上のレ) 
●音域上限=A5 (上のラ) 
●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サウンドトラック 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=アイスレイン 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=-15 
 |     
  | 12 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サウンドトラック 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=アイスレイン 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 13 | 
    ♪ | 
      
じゅうねん/も/こ^こ/に/い^/た/お^かげ/で 
わ^たし/わ/ず_いぶ_ん/と/や^せほそ_っ/て/い^き/まし/た 
あ^な_た/わ 
ど_お/でしょお/か
 |        | ●歌声指定=女声普通声37 
●リズム形=頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss 
●音域下限=D5 (上のレ) 
●音域上限=A5 (上のラ) 
●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サウンドトラック 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=アイスレイン 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=-15 
 |     
  | 14 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サウンドトラック 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=アイスレイン 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 15 | 
    ♪ | 
      
こ^お/し^/て/わ^たし/じ_しん/お 
い^ま_いちど/み_る/と 
か^らだ/が/あ^わ_/と/な_っ/て 
だ_んだん/と/き^え/て/い^く/の/が/わ^か_り/ます
 |        | ●歌声指定=女声普通声37 
●リズム形=頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss 
●音域下限=D5 (上のレ) 
●音域上限=A5 (上のラ) 
●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=メタリック 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=アイスレイン 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=-15 
 |     
  | 16 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=メタリック 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=アイスレイン 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 17 | 
    ♪ | 
      
で^き_る/こ^と_/なら/も^お/い^ち_ど/あ_い/たい/です 
で/も/け^っして/む_り/わ/し^/ない/で/く^ださ_い 
み^いら_とり/が/み_いら/に/な_っ/て/わ 
も^と_/も/こ^/も/な_い/です/から
 |        | ●歌声指定=女声普通声37 
●リズム形=頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss 
●音域下限=D5 (上のレ) 
●音域上限=A5 (上のラ) 
●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=メタリック 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=アイスレイン 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=-15 
 |     
  | 18 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=メタリック 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=アイスレイン 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 19 | 
    ♪ | 
      
あ^な_た/が/わ^たし/の/こ^と_/お/わ^すれ/ない/か_ぎり 
わ^たし/わ/こ^の/ば^しょ/に/い^/つ^ずけ/ます 
あ^な_た/と/の/き^おく/と/と^も/に 
わ^たし/わ/ね^むり/つ^ずけ/ます
 |        | ●歌声指定=女声普通声37 
●リズム形=頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss 
●音域下限=D5 (上のレ) 
●音域上限=A5 (上のラ) 
●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=メタリック 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=アイスレイン 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=-15 
 |     
  | 20 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=メタリック 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=アイスレイン 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 21 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 22 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m26m26m26m2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=海岸 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |