夢幻階段 
  12531
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=情熱的 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=116 
●伴奏楽器=ギターハーモニクス 
●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分 
●サブ楽器=ヘリコプター 
●サブ音形=休符+和音16分刻み 
●ドラムス=滅茶苦茶01ss 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 2 | 
    【前奏】 | 
      
こ_おがい/の/こ_ふう/な/に^ほんかおく_/に 
ふ^しぎ/な/か^いだん/が/あ_る/と/い^う 
か^いだん/に/あ^し_/お/か^け_/た/と^たん 
そ^れ/わ/む^げん/に/つ^ずく/か^いだん/と/な_る
   |   
  
" | 
  
っっっな/に^ほんかおく_/に 
ふ^しぎ/な/かっっ/と/い^う 
か^いだん/にっ 
に/つ^ずく/か^いっっっっと/な_る
       | ●歌声指定=サイファイ 
●リズム形=頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss 
●音域下限=F3# (下のファ♯) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=Holy Breath 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=116 
●伴奏楽器=ボウ 
●伴奏音形=軽快04ss 
●サブ楽器=バグパイプ 
●サブ音形=ロック風01ss 
●ドラムス=ロック4 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    郊外の古風な日本家屋に 
不思議な階段があるという 
階段に足をかけた途端 
それは無限に続く階段となる | 
      
こ_おがい/の/こ_ふう/な/に^ほんかおく_/に 
ふ^しぎ/な/か^いだん/が/あ_る/と/い^う 
か^いだん/に/あ^し_/お/か^け_/た/と^たん 
そ^れ/わ/む^げん/に/つ^ずく/か^いだん/と/な_る
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=男声歌手52 
●リズム形=1拍弱起■語るように 
●音域下限=F3# (下のファ♯) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=wangdao 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=125 
●伴奏楽器=メタリック 
●伴奏音形=軽快05ss 
●サブ楽器=シタール 
●サブ音形=ロック風02ss 
●ドラムス=ロック3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    左右には襖が現れこれが無限に続く 
襖は人により開けられる襖と 
開けられない襖があり 
部屋には花が生けられているという | 
      
さ_ゆう/に/わ/ふ^すま/が/あ^らわれ_/こ^れ/が/む^げん/に/つ^ずく 
ふ^すま/わ/ひ^と/に/よ^り/あ^け/られる/ふ^すま/と 
あ^け/られ/ない/ふ^すま/が/あ_り 
へ^や_/に/わ/は^な_/が/い^け_/られ/て/い^る/と/い^う
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=男声歌手52 
●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって 
●音域下限=F3# (下のファ♯) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=「かくれんぼ」Bメロ風 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=125 
●伴奏楽器=ゴブリン 
●伴奏音形=軽快02ss 
●サブ楽器=ブライトネス 
●サブ音形=ロック風03ss 
●ドラムス=ロック1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=wonderI 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=700 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 
 |     
  | 6 | 
    【間奏】 | 
      
さ_ゆう/に/わ/ふ^すま/が/あ^らわれ_/こ^れ/が/む^げん/に/つ^ずく 
ふ^すま/わ/ひ^と/に/よ^り/あ^け/られる/ふ^すま/と 
あ^け/られ/ない/ふ^すま/が/あ_り 
へ^や_/に/わ/は^な_/が/い^け_/られ/て/い^る/と/い^う
   |   
  
" | 
  
さ_ゆう/に/わ/ふ^すま/が 
ふ^すま/わ/ひ^と 
あ^け/られ/ない/ふ^すま/が/あ_り 
へ^や_/に/わ/は^なと/い^う
       | ●歌声指定=アトモスフィア 
●リズム形=後ろ詰めリズム03ss 
●音域下限=F3# (下のファ♯) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=wonderI 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=125 
●伴奏楽器=ハープ? 
●伴奏音形=和音4分4分3連符4分 
●サブ楽器=シャハナーイ 
●サブ音形=悲愴風16分 
●ドラムス=メタル1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    襖は何枚でも開ける事が出来るが 
一枚でも開けないと 
降りる事が出来ないという 
夢か幻のようなお話 | 
      
ふ^すま/わ/な^ん_まい/で/も/あ^ける/こ^と_/が/で^き_る/が 
い^ち_まい/で/も/あ^け/ない/と 
お^り_る/こ^と_/が/で^き_/ない/と/い^う 
ゆ^め_/か/ま^ぼろし/の/よ_お/な/お/は^なし_
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=男声歌手52 
●リズム形=半拍弱起■(試作9)モチーフあり 
●音域下限=F3# (下のファ♯) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=サスペンス 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=125 
●伴奏楽器=クワイア 
●伴奏音形=軽快03ss 
●サブ楽器=拍手 
●サブ音形=行進曲1 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 8 | 
    【後奏】 | 
      
ふ^すま/わ/な^ん_まい/で/も/あ^ける/こ^と_/が/で^き_る/が 
い^ち_まい/で/も/あ^け/ない/と 
お^り_る/こ^と_/が/で^き_/ない/と/い^う 
ゆ^め_/か/ま^ぼろし/の/よ_お/な/お/は^なし_
   |   
  
" | 
  
っ 
か/ま^ぼろし/の/よ_ 
っっお^り_る/こ^と_/が/で^き_ 
ゆ^め_/ぼろし/の/よ_お/な/お/は^
       | ●歌声指定=口笛 
●リズム形=休符始まり04ss 
●音域下限=F3# (下のファ♯) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=robo 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=125 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=休符8分和音4分8分 
●サブ楽器=ポリシンセ 
●サブ音形=「雨だれ」風16分 
●ドラムス=トム 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 9 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=物憂げな 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=125 
●伴奏楽器=チューブラーベル 
●伴奏音形=最低音のみ2分音符2分休符 
●サブ楽器=尺八 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |