| 懐かしい豆鉄砲で夜を撃ち抜こう ハル
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=アニソンBメロ風03 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 【前奏 | る^るる/る/る_るるるる/る/る る^るるる/る/っる/る^る_
 る^る/るるっ/る/る
 る^るるる_るる/る^/る_るる
 |  | ●歌声指定=トランペット ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=アニソンBメロ風03
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 今年は2月2日が 節分だって事
 知らなかったよ
 Ehomaki sushi roll
 | こ^とし/わ/に_がつふつ/か/が せ^つぶん/だ/って/こ^と_
 し^ら/なかっ/た/よ
 え^ほおま_きす/し^/ろ_おる
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=アニソン風03
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ふと豆鉄砲って どんな物か知りたくなって
 調べてみたよ
 peashooter
 | ふ^と/ま^めで_っぽお/って ど_んな/も^の_/か/し^り/たく/な_っ/て
 し^らべ_/て/み_/た/よ
 ぴ^いしゅう_たあ
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=「Butterfly」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=東方っぽいの4改
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=フィンガー・ベース
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | 決めた たとえそれが恥ずかしくても
 懐かしい豆鉄砲で
 夜を撃ち抜こう
 | き^め/た た^とえ/そ^れ/が/は^ずかし_く/て/も
 な^つかし_い/ま^めで_っぽお/で
 よ_る/お/う^ちぬ_こお
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=アニソン風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=190
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=TKTコード戦闘調 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=190
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|