しりとりの歌
ポテチ
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=「ドレミの歌」風
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ハーモニカ
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
2 |
しりとり しりとり 始めよう
リンゴ ごーま 枕 ラクダ 台 胃 いす
巣! スイス また す?えーっと 寿司!
新婚 あ! ん だー |
し^りとりしりとり/は^じめよお
り^んご/ご/ま^/ま^くら ら_くだ だい い いす
す^すいす/ま^た/す/え^えっと/す_し
し^んこん/あ_/ん_/だ^あ
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「世界に一つだけの花」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」サビ
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=100
●伴奏楽器=ハープ?
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=声「あー」
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=「ドレミの歌」風
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=クラリネット
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ハープ?
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
4 |
しりとり しりとり 始めよう「花 の 名前」
アサガオ オミナエシ シロツメクサ 桜
ラベンダー アヤメ めどはぎ ギシギシ
シクラメン また 負けたー! |
し^りとりしりとり/は^じめよお/は^な_/の/な^まえ
あ^さがお おみなえし しろ_つめくさ さくら
ら^べんだあ あ_やめ めど/は/ぎ_/ぎ_しぎし
し^くら_めん/ま^た/ま^け/た
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「世界に一つだけの花」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」サビ
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=100
●伴奏楽器=リコーダー
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=フルート
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
♪ |
| | ●和声進行=「ドレミの歌」風
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=チェロ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ヴァイオリン
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|