養老鉄道-Remix 2019- 
  清流さん
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=儚い世界 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦) 
●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=儚い世界 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦) 
●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=フュージョン1 
●小節選択=5 6 7 8 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=儚い世界 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 4 | 
    養老鉄道は今日も走る 
北は揖斐へ南は桑名へ 
大垣から分かれた列車は 
それぞれの目的地へ | 
      
よ^おろおてつど^うわきょ_おもは^し_る 
き^たわい_びえみ^なみわく_わなえ 
お^おがきからわ^かれ_たれ^っしゃわ 
そ^れ_ぞれのも^くてき_ちえ
   |   
  
♪ | 
  
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_ 
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_ 
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
       | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=16分シンコペーション01ss 
●音域下限=A3 (下のラ) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=儚い世界 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦) 
●伴奏音形=和音8分4分8分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=低音和音交互変形 
●ドラムス=フュージョン1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    ガタガタ道みたいな線路の上を 
銀色の古そうな電車が走っていく 
車体だけなら60年代の車両だが 
これでも養老鉄道じゃ新車と言う | 
      
が_たがた/み^ち/み_たい/な/せ_んろ/の/う^え/お 
ぎ^んいろ/の/ふ^る_/そ_お/な/で^んしゃ/が/は^し_っ/て/い^く 
しゃ^たい/だけ/なら/ろ^くじゅう_ねんだい/の/しゃ^りょお/だ/が 
こ^れ/で/も/よ^おろおてつ/ど_う/じゃ/し^んしゃ/と/ゆ^う
   |   
  
♪ | 
  
う^うう/う^うう/う^うう/う^う 
う^うう/う^うう/う^うう/う^うう 
う^/う^うう/う^うう/う^うう 
う^うう/う^うう/う^うう
       | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=16分シンコペーション01ss 
●音域下限=A3 (下のラ) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=儚い世界 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦) 
●伴奏音形=和音8分4分8分 
●サブ楽器=ミュートギター 
●サブ音形=低音和音交互変形 
●ドラムス=フュージョン1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    7700系は東急から来た車両 
元は7000系と言う車両を改造して出来た 
車体だけならかなり古いけど 
機器は三十年前の車両だ | 
      
な^なせんななひゃ_くけえ/わ/と_おきゅう/から/き_/た/しゃ^りょお 
も^と_/わ/な^なせんけえ/と/い^う/しゃ^りょお/お/か^いぞお/し^/て/で^き_/た 
しゃ^たい/だけ/なら/か_なり/ふ^る_い/けど 
き_き/わ/さ^んじゅう_ねんまえ/の/しゃ^りょお/だ
   |   
  
♪ | 
  
"
       | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=「地上の星」風 
●音域下限=G4 (ソ) 
●音域上限=G4 (ソ) 
●和声進行=運命の出会い 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦) 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=ミュートギター 
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    改築され施設が入った駅舎 
置かれた切符の券売機 
変わらない少ない本数 
ひっそりと待つ学生さん | 
      
か^いちく/さ^/れ/し_せつ/が/は_いっ/た/え_きしゃ 
お^か/れ/た/き^っぷ/の/け^んばい_き 
か^わら/ない/す^くな_い/ほ^んす_う 
ひ^っそ_り/と/ま_つ/が^くせえさん
   |   
  
♪ | 
  
な_ん/な/な/な/な/な 
な^な_なななな 
な^な_なななな 
な/な/な/な/な/な/な
       | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=「地上の星」風 
●音域下限=A3 (下のラ) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=運命の出会い 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦) 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=ミュートギター 
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 8 | 
    田園に映える銀色の電車 
似たような景色は全国各地で見られた 
それはまさに平成の原風景 
地方私鉄らしい姿だった | 
      
で^んえん/に/は^え_る/ぎ^んいろ/の/で^んしゃ 
に^/た/よ_お/な/け_しき/わ/ぜ^んこくかく_ち/で/み_/られ/た 
そ^れ/わ/ま_さに/へ^えせえ/の/げ^んふうけえ 
ち^ほおし_てつらしい/す_がた/だっ/た
   |   
  
♪ | 
  
う^うう/う^うう/う^うう/う^うう/う^うう 
う^うう/う^うう/う^うう/う^うう/う^うう^ 
うう/う^うう/う^うう/う^うう/う^う 
う^うう/う^うう/う^うう/う^うう/う^うう/う^う
       | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=「涙そうそう」風 
●音域下限=A3 (下のラ) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦) 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=ミュートギター 
●サブ音形=悲愴風16分 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 9 | 
    しかしそれらの車両は今が置き換え時 
同じ車両を走らせた路線は廃線になった 
そんな風景を養老鉄道は 
平成の終わりに実現させた | 
      
し^か_し/そ^れ/ら/の/しゃ^りょお/わ/い_ま/が/お^きかえ_/ど^き_ 
お^なじ/しゃ^りょお/お/は^し_ら/せ/た/ろ^せん/わ/は^いせん/に/な_っ/た 
そ^んな/ふ^う_けえ/お/よ^おろおてつ/ど^う/わ 
へ^えせえ/の/お^わり/に/じ^つげん/さ^/せ/た
   |   
  
♪ | 
  
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_ 
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_ 
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
       | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=「涙そうそう」風 
●音域下限=A3 (下のラ) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦) 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=ミュートギター 
●サブ音形=悲愴風16分 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 10 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦) 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=ミュートギター 
●サブ音形=悲愴風16分 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 11 | 
       
   
まもなく一番線より桑名行きが発車します | 
      
っ 
っ 
っま^もな_くい^ち_ばんせんよりく^わないきがは^っしゃし^ます 
っ
   |   
  
♪ | 
  
っ 
っ 
っ 
っ
       | ●歌声指定=赤ちゃん声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=F5# (上のファ♯) 
●和声進行=456m456m(特殊) 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=120 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 12 | 
    近鉄で無くなっても赤字が続く養老鉄道 
それでもまた体制を変えて未来へ歩み 
東京から新車を持ってきて走らせ出した 
変革期に突入したんだ | 
      
き^んてつ/で/な^くなっ/て/も/あ^かじ/が/つ^ずく/よ^おろおてつ/ど_う 
そ^れ/で/も/ま^た/た^いせえ/お/か^え/て/み_らい/え/あ^ゆ_み 
と^おきょお/から/し^んしゃ/お/も_っ/て/き_/て/は^し_ら/せ/だ_し/た 
へ^んかく_き/に/と^つにゅう/し^/た/ん/だ
   |   
  
♪ | 
  
お/お/お/お/お/お/お^おお 
お/お/お/お/お/お/お/お^おお 
お/お/お/お/お/お/お^おお 
お/お/お/お/お/お/お/お^おお
       | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=「connect」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=G5# (上のソ♯) 
●和声進行=456m456m(特殊) 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=ミュートギター 
●サブ音形=アルベルティバス変形16分 
●ドラムス=トム 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 13 | 
    それでも僕らは今日もまたその電車に乗り 
変わりゆく日常を謳歌する 
日常は思ったよりすぐに変わり果てて 
でもその上で成り立っている | 
      
そ^れ/で/も/ぼ_く/ら/わ/きょ_お/も/ま^た/そ^の/で^んしゃ/に/の^り 
か^わりゆ_く/に^ちじょお/お/お_おか/す^る 
に^ちじょお/わ/お^も_っ/た/より/す_ぐ/に/か^わり/は^て_/て 
で/も/そ^の/う^え/で/な^りたっ/て/い^る
   |   
  
♪ | 
  
う^うう/う^うう/う^うう/う^うう/う^う 
う^うう/う^うう/う^うう/う^うう/う^う 
う^うう/う^うう/う^うう/う^うう/う^う 
う^うう/う^うう/う^うう/う^うう/う^う
       | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=「connect」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=G5# (上のソ♯) 
●和声進行=456m456m(特殊) 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=ディストーションギター 
●サブ音形=アルベルティバス変形16分 
●ドラムス=トム 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 14 | 
    ♪ | 
      
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_ 
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_ 
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_ 
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=ギターハーモニクス 
●リズム形=「connect」風 
●音域下限=F4 (ファ) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=456m456m(特殊) 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=ディストーションギター 
●サブ音形=アルベルティバス変形16分 
●ドラムス=トム 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 15 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=456m456m(特殊) 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 16 | 
    次は大垣、大垣 
終点大垣です 
お忘れ物ないよう 
お気を付けて下さい | 
      
つ^ぎ_わお^おがきおおがき 
しゅ^うてんおおがきです 
お/わ^すれもの/な_いよ_お 
おき^おつ^け_てく^ださ_い
   |   
  
♪ | 
  
っ 
っ 
っ 
っ
       | ●歌声指定=赤ちゃん声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=G4 (ソ) 
●音域上限=G4 (ソ) 
●和声進行=シンプル2 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |