Welcome to KTC
KTC_Speaker
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=マイペースでいきましょう風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ブライトネス
●伴奏音形=軽快01ss
●サブ楽器=シャハナーイ
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=7 8
|
2 |
ようこそここはみんなの楽園
さあ手を取りあい話し合いましょう
きのこもたけのこ分け隔てはなく
互いに笑顔でウィークデー会議 |
よ_お/こそ/こ^こ/わ/み^んな_/の/ら^くえん
さ_あ/て_/お/と^りあ_い/は^なしあ_い/ましょお
き_のこ/も/た^けのこわ_けへだて/わ/な_く
た^がい/に/え_がお/で/うぃ^いく_でえかい^ぎ_
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「Greeeeeeen」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4 (ラ)
●和声進行=「旅立ちの日に」風
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=116
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=叙情詩サビ
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ブライトピアノ
●伴奏音形=「雨だれ」風16分
●サブ楽器=アイスレイン
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=5 6 7 8
|
4 |
ようこそここはみんなの戦場
さあ分かれあって戦いましょう
きのこはきのこでたけのこはたけのこ
恨みっこなしのサタデーデスマッチ |
よ_お/こそ/こ^こ/わ/み^んな_/の/せ^んじょお
さ_あ/わ^かれ_/あ_っ/て/た^たかい/ましょ^お_
き_のこ/わ/き_のこ/で/た^けのこ/わ/た^けのこ_
う^らみ_っこ/な_し/の/さ^たでえ_ですまっち
| | ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=「Greeeeeeen」風
●音域下限=D4# (レ♯)
●音域上限=D5# (上のレ♯)
●和声進行=「旅立ちの日に」風
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=バス+リード
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=メタリック
●サブ音形=休符8分和音8分刻み
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
5 |
♪ |
| | ●和声進行=あきらめ
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=100
●伴奏楽器=ファンタジア
●伴奏音形=軽快02ss
●サブ楽器=三味線
●サブ音形=悲愴風16分
●ドラムス=----
●小節選択=5 6 7 8
|
6 |
どうやらみんな眠ったようだ
疲れて眠った兵士は元の場所へ還る
たとえ暫く戦えずとも
大戦はそこにある、また来週お会いしましょう |
ど_お/やら/み^んな_/ね^むっ/た/よ_お/だ
つ^かれ_/て/ね^むっ/た/へ_えし/わ/も^と_/の/ば^しょ/え/か_える
た^とえ/し^ば_らく/た^たかえ/ず/とも
た^いせん/わ/そ^こ/に/あ_る/ま^た/ら^いしゅう/お^あい/し_ま^しょ
| | ●歌声指定=女声普通声39
●リズム形=「Greeeeeeen」風
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=「負けないで」風
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=声「あー」
●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
●サブ楽器=マリンバ
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=0
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」サビ
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=120
●伴奏楽器=シンセベース 1
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ロックオルガン
●サブ音形=「雨だれ」風16分
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=3 4 7 8
|
8 |
さあさあみなさまお待ちかね
ここでは大戦紛争日々戦います
両軍勝ち負けそんなの二の次
大戦こそが本当のピースフル |
さ_あ/さ_あ/み^な_さま/お/ま_ち/か^ね_
こ^こ/で/わ/た^いせんふ_んそおひび/た^たかい/ます
りょ^おぐんか_ちまけ/そ^んな/の/に^のつぎ_
た^いせん/こそ/が/ほ^んと/の/ぴ^いす_ふる
| | ●歌声指定=女声普通声37
●リズム形=「Greeeeeeen」風
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「旅立ちの日に」風
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=エレクトリックピアノ2
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
●ドラムス=ロック3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=5
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=情熱的
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=シンセヴォイス
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ブライトピアノ
●サブ音形=和音8分刻み
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=5 6 7 8
|