業火 
  さやさや
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ
   |   
  
" | 
  
っ 
っ 
っ 
っっっっ/っっっっ/っっっっ/っっ_あ^あ
       | ●歌声指定=アコースティックピアノ 
●リズム形=8ビート(変化のある) 
●音域下限=G3 (下のソ) 
●音域上限=F5# (上のファ♯) 
●和声進行=若鷹軍団風 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=108 
●伴奏楽器=ハロー 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ
   |   
  
" | 
  
^あっっっ/っっっっ/っっっっ/っっあ^あ 
^あっっっっ/っっっっ/っっっっ/っっ_あ^あ 
あっっっ/っっっっ/っっっっ/っっああ 
_あっっっ/っっっっ/っっっっ/っっあ^あ
       | ●歌声指定=アコースティックピアノ 
●リズム形=8ビート(変化のある) 
●音域下限=G3 (下のソ) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=若鷹軍団風 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=108 
●伴奏楽器=ハロー 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=マリンバ 
●サブ音形=アルペジオ16分上行 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    また燃え尽きようとしている 
細々と弱々しいくすぶりが 
最早周りの消し炭に火は付かず 
また燃え尽きようとしている | 
      
ま^た/も^えつき_よお/と/し^/て/い^る 
ほ^そぼ_そ/と/よ^わよわし_い/く^すぶり/が 
も_はや/ま^わり/の/け^しずみ/に/ひ_/わ/つ_か/ず 
ま^た/も^えつき_よお/と/し^/て/い^る
   |   
  
♪ | 
  
あっっっ/っっっっ/っっっっ/っっああ 
^あっっっ/っっっっ/っっっっ/っっ^あ_あ 
あっっっ/っっっっ/っっっっ/っっああ 
^あっっっ/っっっっ/っっっっ/_あっあ^あ
       | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=「空も飛べるはず」風 
●音域下限=F3 (下のファ) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=若鷹軍団風 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=108 
●伴奏楽器=ハロー 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=マリンバ 
●サブ音形=アルペジオ16分上行 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    また薪をくべようとしている 
散り散りになった火種を集め 
かつての煌々と燃える火を求め 
また薪をくべようとしている | 
      
ま^た/ま_き/お/く^べ_よお/と/し^/て/い^る 
ち^りじり/に/な_っ/た/ひ^だね/お/あ^つめ_ 
か_つて/の/こ^おこお/と/も^える/ひ_/お/も^とめ_ 
ま^た/ま_き/お/く^べ_よお/と/し^/て/い^る
   |   
  
♪ | 
  
あ_あ_あ_あ 
っっああ^あ^あ/ああ_あ 
あ_ああっっあ^あ 
あ_あ_あ_あ^あ
       | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=「空も飛べるはず」風 
●音域下限=F3 (下のファ) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=若鷹軍団風 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=108 
●伴奏楽器=ハロー 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=マリンバ 
●サブ音形=アルペジオ16分上行 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    燃え盛る火と燃え盛る非と 
その中心はここから見えない 
燃え盛る日と燃え盛る人 
その残骸はここから見えない | 
      
も^えさか_る/ひ_/と/も^えさか_る/ひ_/と 
そ^の/ちゅ^うしん/わ/こ^こ/から/み^え_/ない 
も^えさか_る/ひ^/と/も^えさか_る/ひ^と 
そ^の/ざ^んがい/わ/こ^こ/から/み^え_/ない
   |   
  
♪ | 
  
"
       | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=G3# (下のソ♯) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=h1 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=108 
●伴奏楽器=ハロー 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=マリンバ 
●サブ音形=軽快05ss 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    ♪ | 
      
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ
   |   
  
" | 
  
あ^あ^あ^あっっっあ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっっあっあっ^あっ^あっ^あっ^あっ 
あ_あ_あ_あ/あっあっあっあっ/あ^あ^あ^あ/あああ^あっっあ^あ 
あ^あ^あ^あっっっあ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっっあっあっ^あっ^あっ^あっ^あっ 
あ_あ_あ_あ/あっあっあっあっ/あ^あ^あ^あ/あああ^あっっあ^あ
       | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ 
●リズム形=8ビート(変化のある) 
●音域下限=G4 (ソ) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=h1 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=108 
●伴奏楽器=ハロー 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=ロックオルガン 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=8ビート1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=h1 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=108 
●伴奏楽器=ハロー 
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行 
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=8 
 |     
  | 8 | 
    燃え尽きた火と燃え尽きた悲と 
その結末はここから見えない 
燃え尽きた日と燃え尽きた人 
その光景をいつか忘れ去り | 
      
も^えつき_/た/ひ_/と/も^えつき_/た/ひ_/と 
そ^の/け^つまつ/わ/こ^こ/から/み^え_/ない 
も^えつき_/た/ひ^/と/も^えつき_/た/ひ^と 
そ^の/こ^おけえ/お/い_つ/か/わ^すれさ_り
   |   
  
♪ | 
  
っ 
っ 
あ_あ 
あ_あ_あ_あ
       | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=G3# (下のソ♯) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=h1 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=108 
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ 
●伴奏音形=最低音のみ4分刻み 
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行 
●ドラムス=静か(3連符) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 9 | 
    燃え盛る火よ燃え盛る火よ 
悲鳴すら焼き焦げ残らない 
燃え尽きた火よ燃え尽きた火よ 
尽きた燃料の代わりを求め | 
      
も^えさか_る/ひ_/よ/も^えさか_る/ひ_/よ 
ひ^めえ/すら/や^きこげ_/の^こ_ら/ない 
も^えつき_/た/ひ_/よ/も^えつき_/た/ひ_/よ 
つ^き_/た/ね^んりょ_お/の/か^わり/お/も^とめ_
   |   
  
♪ | 
  
"
       | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=G3# (下のソ♯) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=h1 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=108 
●伴奏楽器=ハロー 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=ロックオルガン 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=メタル1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 10 | 
    次は自分自身に火を付けよう | 
      
つ^ぎ_/わ/じ^ぶんじ_しん/に/ひ_/お 
つ^け_よお 
っっっっああ^あ 
あ_ああ
   |   
  
♪ | 
  
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ
       | ●歌声指定=男声裏声 
●リズム形=「connect」風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=E5 (上のミ) 
●和声進行=h3 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=108 
●伴奏楽器=ハロー 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=マリンバ 
●サブ音形=アルペジオ16分上行 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 11 | 
    ♪ | 
      
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ
   |   
  
" | 
  
あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ_あ_あ_あ_あ_あ
       | ●歌声指定=アコースティックピアノ 
●リズム形=8ビート(変化のある) 
●音域下限=G4 (ソ) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=h1 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=108 
●伴奏楽器=ハロー 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=マリンバ 
●サブ音形=アルペジオ16分上行 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=0 
 |     
  | 12 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=h1 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=88 
●伴奏楽器=ハロー 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=8 
 |