すこやかの歌 
  すこやか寅次
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=「LoveLoveLove」風 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サイファイ 
●伴奏音形=試作2 
●サブ楽器=ロックオルガン 
●サブ音形=アルベルティバス16分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=「LoveLoveLove」風 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サイファイ 
●伴奏音形=試作2 
●サブ楽器=ロックオルガン 
●サブ音形=アルベルティバス16分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 3 | 
    あの角曲がった花影に 今朝も待ってる 人がいる 
一人暮らしのあの人は しっかり ご飯を 食べたかな 
お薬きちんと飲めたかな 笑顔で 挨拶 おはようさん 
きょうも明るく すこやかに | 
      
あ^の/か_ど/ま^がっ/た/は^なかげ/に/け_さ/も/まっ/てる/ひと/が/いる/ 
ひ^とりぐ_らし/の/あ^の/ひ^と/わ/し^っか_り/ご_はん/お/た^べ_/た/か/な 
お/く^すり/き^ち_んと/の^め_/た/か/な/え_がお/で/あ_いさつ/お^はよお/さん 
きょ_お/も/あ^かるく/す^こ_やか/に
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=「LoveLoveLove」風 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サイファイ 
●伴奏音形=試作2 
●サブ楽器=ロックオルガン 
●サブ音形=アルベルティバス16分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    みんな楽しみ朝の会 すこやか体操1・2・3 
きょうから仲間のあの人は しっかり体操できるかな 
みんなと仲良くできるかな 笑顔で挨拶こんにちは 
みんな明るくすこやかに | 
      
み^んなたのしみ/あさ/の/か_い/す^こ_やか/た^いそお_いちにさん 
きょ_お/から/な^かま_/の/あ^の/ひ^と/わ/し^っか_り/た^いそお/で^き_る/か/な 
み^んな_/と/な_かよく/で^き_る/か/な/え_がお/で/あ_いさつ/こ^んにちわ_ 
み^んな_/あ^かるく/す^こ_やか/に
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=「LoveLoveLove」風 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サイファイ 
●伴奏音形=試作2 
●サブ楽器=ロックオルガン 
●サブ音形=アルベルティバス16分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=「LoveLoveLove」風 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サイファイ 
●伴奏音形=試作2 
●サブ楽器=ロックオルガン 
●サブ音形=アルベルティバス16分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 6 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=「LoveLoveLove」風 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=サイファイ 
●伴奏音形=試作2 
●サブ楽器=ロックオルガン 
●サブ音形=アルベルティバス16分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |