| Knight5がやってくる さやさや
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「君を乗せて」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=ヘリコプター
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 2 | その王国は 荒れに荒れ果てた
 焦土と化したその地に
 笑う男が一人
 | っっっっそ^の/お^おこく/わ あ^れ/に/あ^れ/は^て_/た
 しょ_おど/と/か^し_/た/そ^の/ち_/に
 わ^らう/お^とこ_/が/ひ^と_り
 | ♪ | あ あ
 あ
 あ
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「君を乗せて」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ドローバーオルガン
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ヘリコプター
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=「君を乗せて」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ドローバーオルガン
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ヘリコプター
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=「君を乗せて」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=200
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ | か^っきっ_/くっっ^け/こ/か^き_/く^け/こっっこっこ か^っきっ_/くっっ^け/こ/か^き_/く^け/こっっこっこ
 か^っきっ_/くっっ^け/こ/か^き_/く^け/こっっこっこ
 か^っきっ_/くっっ^け/こ/か^き_/く^け/こ/か^き_/く^け/こ/か^き_/く^け/こ
 | " | っ っ
 あ^あ^あ^あ
 あ_ああ^あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 | ●歌声指定=オーケストラヒット ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「君を乗せて」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ドローバーオルガン
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 6 | 爆撃により大地を埋め 煽動により民を狂わす
 | っっば^くげき/に/よ^り だ_いち/お/う^めえ_え
 っっせ^んどお/に/よ^り
 た_み/お/く^るわ_す
 | ♪ | っっっっっっう^ううう /う/う^う
 う_う/う/
 う^うう_うう
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=滝廉太郎「花」風
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 7 | 5つの人格と25の魔弾より この空間を制圧する
 | い^つ_つ/の/じ^んかく/と に^じゅう_ご/の/ま^だん/より
 こ^の/く^うかん/お
 っっっっっっせ^えあつ/す^る
 | ♪ | い^つ_つ/の/じ^んかく/と に^じゅう_ご/の/ま^だん/より
 こ^の/く^うかん/お
 おお^お^おっっせ^えあつ/す^る
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=アニソン風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | Knight5がやってくる Knight5がやってくる
 | な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_る う
 な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_る
 う
 | (轟音とともに黒き境より) (九番目の氷は融け出した)
 | な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_る ご^おおん/と/と^も/に/く_ろ/き/さ^か_い/より
 な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_る
 きゅ^う_ばんめ/の/こ^おり/わ/と^け_/だ_し/た
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=滝廉太郎「花」風
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ | か^っきっ_/くっっ^け/こ/か^き_/く^け/こ か^っきっ_/くっっ^け/こ/か^き_/く^け/こ
 か^っきっ_/くっっ^け/こ/か^き_/く^け/こ
 か^っきっ_/くっっ^け/こ/か^き_/く^け/こ/か^き_/く^け/こ/か^き_/く^け/こ
 | " | あ^ああ_あ あ_ああ^あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ^あ^あ^あ
 あ_ああ^あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 | ●歌声指定=オーケストラヒット ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=エコー
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=人として軸がぶれている風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ16分刻み
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 11 | 民は知る 王国崩壊の真相を
 振り上げた拳の行き場を
 遂に見つけ出した
 | っった_み/わ/し^る お^おこくほ_おかい/の/し^んそお/お
 ふ^りあげ_/た/こ^ぶし/の/ゆ^きば/お
 つ_いに/み^つけ/だ_し/た
 | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=クワイア
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | 踊っているのか 踊らされているのか
 陳腐化と鎮静化虚しく
 消えない炎の雨
 | お^どっ/て/い^る/の/か お^どらさ/れ/て/い^る/の/か
 ち^んぷか/と/ち^んせえか/む^なし_く
 き^え/ない/ほ_のお/の/あ_め
 | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=アニソン風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 13 | Knight5がやってくる Knight5がやってくる
 | な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_る う
 な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_る
 う
 | (空を覆う黒雲の群れは) (また全てを食い尽くすのか)
 | な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_る そ_ら/お/お^おう/こ^く_うん/の/む^れ_/わ
 な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_る
 ま^た/す_べて/お/く_い/つ^く_す/の/か
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=滝廉太郎「花」風
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪ | な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_るるる な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_るるる
 な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_るるる
 な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_るるる_る^る^る^る
 | " | あ^ああ_あ あ_ああ^あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ^あ^あ^あ
 あ_ああ^あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 | ●歌声指定=ディストーションギター ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=G5# (上のソ♯)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=オーケストラヒット
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=トランペット
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=オーケストラヒット
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 16 | ♪ |  |  | ●和声進行=人として軸がぶれている風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ16分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 17 | 顔名前が見えないから 何をしても良い訳ではない
 怒りの感情はときに
 電子の海を超え拡散する
 | っっか^おな_まえ/が/み^え_/ない/から な_ん/お/し^/て/も/よ_い/わ_け/で/わ/な_い
 い^かり_/の/か^んじょお/わ/と^き_/に
 で_んし/の/う_み/お/こ^え/か^くさん/す^る
 | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=アニソン間奏風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ヴィオラ
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 18 | その境界は 荒れに荒れ果てた
 焦土と化したリアルで
 笑う男が一人
 | っっっっそ^の/きょ^おかい/わ あ^れ/に/あ^れ/は^て_/た
 しょ_おど/と/か^し_/た/り_ある/で
 わ^らう/お^とこ_/が/ひ^と_り
 | ♪ | あ あ
 あ
 あ
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=アニソン風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ピッチカート
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ヴィオラ
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 19 | Knight5がやってくる Knight5がやってくる
 | な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_る っ
 な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_る
 う
 | (轟音とともに黒き境より) (九番目の氷は融け出した)
 | な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_る ご^おおん/と/と^も/に/く_ろ/き/さ^か_い/より
 な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_る
 きゅ^う_ばんめ/の/こ^おり/わ/と^け_/だ_し/た
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ピッチカート
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 20 | Knight5はすぐそこに Knight5はすぐそこに
 | な_い/と/ふぁ^いぶ/わ/す_ぐ/そ^こ/に い
 な_い/と/ふぁ^いぶ/わ/す_ぐ/そ^こ/に
 い
 | (Knight5がやってくる) (Knight5がやってくる)
 | な_い/と/ふぁ^いぶ/わ/す_ぐ/そ^こ/に な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_る
 な_い/と/ふぁ^いぶ/わ/す_ぐ/そ^こ/に
 な_い/と/ふぁ^いぶ/が/や^っ/てく_る
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ピッチカート
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=チャーチオルガン
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 21 | ♪ |  |  | ●和声進行=人として軸がぶれている風 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ピッチカート
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=チャーチオルガン
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 22 | ♪ |  |  | ●和声進行=人として軸がぶれている風 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ピッチカート
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=ヘリコプター
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|