| とにかく歌う歌 無香料
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 歌おう歌おう歌おう歌おう | う^たおお/う^たおお/う^たおお/う^たおお |  | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 3 | おいらには何もできることはないけれどさ こんな夜には
 歌いたくなるんだ
 だからおいらは外に出て歌うのさ
 | お_いら/に/わ/な_ん/も/で^き_る/こ^と_/わ/な_い/けれど/さ こ^んな/よ_る/に/わ
 う^たい/たく/な_る/ん/だ
 だ/から/お_いら/わ/そ_と/に/で_/て/う^たう/の/さ
 |  | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | そんな感じさそんな感じで生きてるさ そんな感じさそんな毎日最高さ
 そんな感じさそんな感じで生きてるさ
 そんな感じさそんな歌を歌うのさ
 | そ^んな/か^んじ/さ/そ^んな/か^んじ/で/い^き_/てる/さ そ^んな/か^んじ/さ/そ^んな/ま^いにちさ_いこおさ
 そ^んな/か^んじ/さ/そ^んな/か^んじ/で/い^き_/てる/さ
 そ^んな/か^んじ/さ/そ^んな/う^た_/お/う^たう/の/さ
 |  | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=シンプル2
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル2 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ギターハーモニクス
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 6 | 歌があれば何もいらないなんてことは言わないけれど 歌があればいつもよりご飯が少しおいしいんだ
 歌があれば少しだけいい気になるんだ
 | う^た_/が/あ_れ/ば/な_ん/も/い^ら/ない/なんて/こ^と_/わ/い^わ/ない/けれど う^た_/が/あ_れ/ば/い_つ/も/よ^り/ご_はん/が/す^こ_し/お^いしい/ん/だ
 う^た_/が/あ_れ/ば/す^こ_し/だけ/い_い/き^/に/な_る/ん/だ
 |  | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち)
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 7 | 歌おう歌おう歌おう歌おう 少しだけ平和な世界のために
 歌おう歌おう歌おう歌おう
 だれかのためじゃなく自分のために
 | う^たおお/う^たおお/う^たおお/う^たおお す^こ_し/だけ/へ^えわ/な/せ_かい/の/た^め_/に
 う^たおお/う^たおお/う^たおお/う^たおお
 だ_れ/か/の/た^め_/じゃ/な_く/じ^ぶん/の/た^め_/に
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 8 | 歌おう歌おう歌おう歌おう 歌おう歌おう歌おう歌おう
 歌おう歌おう歌おう歌おう
 | う^たおお/う^たおお/う^たおお/う^たおお う^たおお/う^たおお/う^たおお/う^たおお
 う^たおお/う^たおお/う^たおお/う^たおお
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|