| Don\'t be. さやさや
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=王道進行 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=軽快04ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=王道進行 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=軽快04ss
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ | こ^こ/に/よ^ん_ぎょお/の/か_し/お/か^んじかなま_じり/で え^えご/わ/か^なかき/で/にゅ^うりょく/し^/て/く^ださ_い
 た^んご_じしょ/に/な_い/か^な_こ/も_じ/や
 き^ごお/わ/げ^んそく/つ^かえ/ませ/ん
 | " | っ っ
 た^んご_じしょ/に/な_い/か^な_こ/も_じ/や
 き^ごお/わ/げ^んそく/つ^かえ/ませ/ん
 | ●歌声指定=クワイア ●リズム形=休符始まり04ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=王道進行
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=軽快04ss
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 5 | 時計の針が 一周する度に
 勇敢な4人が
 脱出成功
 | と^けえ/の/は_り/が い^っしゅう/す^る/た^び_/に
 ゆ^うかん/な/よ^にん/が
 だあ^っしゅつせ_えこお
 | ♪ | っ っ
 っ
 っっっっ/っっっっ/っっっっ/あ^あ^あ^あ
 | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=王道進行
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=リコーダー
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | 時計の針が 一周する度に
 40人ほどが
 脱出失敗
 | と^けえ/の/は_り/が い^っしゅう/す^る/た^び_/に
 よ^んじゅうにん/ほど/が
 だ^っしゅつし_っぱい
 | ♪ | あ^/ゆう/え^/お_ あ^/ゆう/え^/お_
 あ^/ゆう/え^/お_
 あ^/ゆう/え^/お/あ_い/う^え/お
 | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=F4# (ファ♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=456m456m(特殊)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ヴィオラ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=リコーダー
 ●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=物憂げな ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=クワイア
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 8 | 何も怖くない もう何も怖くない
 ひとつの目標に向かって
 人は強くなれるから
 | な_に/も/こ^わ_く/な_い も^お/な_に/も/こ^わ_く/な_い
 ひ^と_つ/の/も^くひょお/に/む^かっ/て
 ひ^と/わ/つ^よ_く/な^れ_る/から
 | ♪ | あ^あああ あああ^あ
 あ^あああ
 あ^あ^あ^あ^あ
 | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=王道進行
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=クワイア
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | もう諦めない これだけは諦めない
 これから逃げてしまうと
 本当に何も残らないから
 | も_お/あ/き^ら_め/な_い こ^れ/だけ/わ/あ^きらめ_/ない
 こ^れ/から/に^げ_/て/し^まう/と
 ほ^んとお/に/な_に/も/の^こ_ら/ない/から
 | (諦めない) (ああ逃げられない)
 (これしか手段が無いから)
 | っっっっっっっっ/あ/き^ら_め/な_い っっっっっっっっああ/に^げられ_/ない
 こ_れ/しか/しゅ^だ_ん/がない/から
 ほ^んとお/に/な_に/も/の^こ_ら/ない/から
 | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=G5# (上のソ♯)
 ●和声進行=王道進行
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=アトモスフィア
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=王道進行 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=クワイア
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=王道進行 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=クワイア
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=軽やか
 ●小節選択=6
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=王道進行 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=アルベルティバス8分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=王道進行 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=クワイア
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 14 | ビルから見下ろすと ちっぽけな人の群れ
 次第にその光景が
 大きくなってゆく
 | び_る/から/み^おろす/と ち^っぽ_け/な/ひ^と/の/む^れ_
 し^だい/に/そ^の/こ^おけえ/が
 お^おき_く/な_っ/て/ゆ^く
 | (この高さなら) (勇気ふり絞り)
 (加速する光景が)
 | っっっっっっっっ/こ^のたかさ/なら っっっっっっっっ/ゆうきふりしぼり
 っ^かそ/く/す^る/こ^おけえ/が
 お^おき_く/な_っ/て/ゆ^く
 | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=王道進行
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 15 | 出口を求めて もがき苦しんだ日々
 探さずとも
 ゴールはここにあった
 | で_ぐち/お/も^とめ_/て も^がきくるし_ん/だ/ひ_び
 さ^がさ/ず/とも
 ごおる/わ/こ^こ/に/あ_っ/た
 | ♪ | あ^あああ あああ^あ
 あ^あ^あ^あ
 あ^あああ
 | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 3
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=王道進行
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ファンタジア
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=アルベルティバス8分
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 16 | 失敗続きの 人生なのだから
 せめて最後くらいは
 成功させたい
 | し^っぱいつ_ずき/の じ_んせえ/な/の/だ/から
 せ_めて/さ_いご/くらい/わ
 せ^えこお/さ^/せ/た_い
 | ♪ | あ^あああ あああ^あ
 あ^あ^あ^あ
 あ^あああ
 | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=王道進行
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ファンタジア
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 17 | ♪ |  |  | ●和声進行=王道進行 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ファンタジア
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 18 | ♪ |  |  | ●和声進行=王道進行 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ファンタジア
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 19 | ♪ | し^っぱいつ_ずき/の じ_んせえ/な/の/だ/から
 せ_めて/さ_いご/くらい/わ
 せ^えこお/さ^/せ/た_い
 | " | あ あ
 あ^あ^あ^あ^あ
 あ
 | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=王道進行
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ファンタジア
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-5
 
 | 
|---|
  | 20 | ♪ | し^っぱいつ_ずき/の じ_んせえ/な/の/だ/から
 せ_めて/さ_いご/くらい/わ
 せ^えこお/さ^/せ/た_い
 | " | あ あ
 あ
 あ
 | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=王道進行
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ファンタジア
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-10
 
 | 
|---|
  | 21 | ♪ | っ あ^ああ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ
 | " | っ あ^ああ
 あ^ああ_ああああ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ
 | ●歌声指定=クワイア ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=王道進行
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|