| 始まりと終わりの日 さやさや
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ | っ た^けのこ/た^べ_/たい
 っ
 き_のこ/のやま^も^お^い^し^い
 | " | あ_あ/あ_あ/あ_あっっっっ っ
 っ
 っ
 | ●歌声指定=ヴァイオリン ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=東方っぽいの4
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=10
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ | こ^こ/に/よ^ん_ぎょお/の/か_し/お/か^んじかなま_じり/で え^えご/わ/か^なかき/で/にゅ^うりょく/し^/て/く^ださ_い
 た^んご_じしょ/に/な_い/か^な_こ/も_じ/や
 き^ごお/わ/げ^んそく/つ^かえ/ませ/ん
 | " | っ っ
 た^んご_じしょ/に/な_い/か^な_こ/も_じ/や
 っ
 | ●歌声指定=ヴァイオリン ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=東方っぽいの4
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=10
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ | こ^こ/に/よ^ん_ぎょお/の/か_し/お/か^んじかなま_じり/で え^えご/わ/か^なかき/で/にゅ^うりょく/し^/て/く^ださ_い
 た^んご_じしょ/に/な_い/か^な_こ/も_じ/や
 き^ごお/わ/げ^んそく/つ^かえ/ませ/ん
 | " | っ っ
 あああ
 あああ
 | ●歌声指定=ヴィオラ ●リズム形=「snowman」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=東方っぽいの4
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ | そ^の/て_/に/に^ぎら/れる/わ/う^ら_/しか/で_/ない/こ_い/ん^/す^う_まい う^ご_け/ば/う^らめ/に/で_/て/た^めら_え/ば/う^ば_わ/れる/しゅ_うし/つ^なわたり
 と^ろお/と/か^いこん/の/む^げんら_せん/の/さ^き/に/わ/な_に/も/な_かっ/た
 な_に/も/な_かっ/た
 | " | あああ あああ
 あああ
 っっっっ/っっっっ/あ_ああ/あ^あ^あ^あ^あ^あ
 | ●歌声指定=ヴィオラ ●リズム形=「ヤマト」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=conv-途中短調
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ | あ^あああ_あああ/あ/あ^あああ_ああ/あ/あ^あああ/あ あ^あ_/あ/あ_あ/あ/あ/あ^あああ_ああ/あ/あ
 あ^あああ_あああ/あ/あ^あああ_ああ/あ/あ^あああ/あ
 あ^あ/あ/あ_あ/あ/あ/あ_あ/あ/あ^ああ_あああ
 | " | っ っ
 ああああああ
 あ^あ/あ/あ_あ/あ/あ/あ_あ/あ/あ^ああ_あああ
 | ●歌声指定=ピッチカート ●リズム形=「ヤマト」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「secret base」風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=低音和音交互8分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ | あ^あああ_あああ/あ/あ^あああ_ああ/あ/あ^あああ/あ あ^あ_/あ/あ_あ/あ/あ/あ^あああ_ああ/あ/あああああ
 あ^あああ_あああ/あ/あ^あああ_ああ/あ/あ^あああ/あ
 あ^あ/あ/あ_あ/あ/あ/あ_あ/あ/あ^ああ_あああ
 | " | っっあっ/っっあっ/っっあっ/っっあっ/ っっあっ/っっあっ/っっあっ/っっあっ/
 っっあっ/っっあっ/っっあっ/っっあっ/
 あっあっ/あっあっ/あっあっ/ああああ/
 | ●歌声指定=ピッチカート ●リズム形=「地上の星」風
 ●音域下限=F4 (ファ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=「secret base」風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=休符8分和音4分8分
 ●サブ楽器=トランペット
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ | あ^あああ_あああ/あ/あ^あああ_ああ/あ/あ^あああ/あ あ^あ_/あ/あ_あ/あ/あ/あ^あああ_ああ/あ/あ^あ^あ^あ
 あ^あああ_あああ/あ/あ^あああ_ああ/あ/あ^あああ/あ
 あ^あ/あ/あ_あ/あ/あ/あ_あ/あ/あ^ああ_あああ
 | " | " | ●歌声指定=トランペット ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=F4 (ファ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=「secret base」風
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=オーケストラヒット
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=試作1
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ | あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ あ^あ^あ_ああ^あ^あ_ああ^あ^あ_ああ^あ^あ_あ
 あ^ああ^ああ^ああ^ああ_ああ_ああ_ああ_あ
 あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ
 | " | っ っ
 あ^/ゆう/え^/お_
 あ^/ゆう/え^/お_
 | ●歌声指定=トランペット ●リズム形=「ヤマト」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「secret base」風
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=10
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ | あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 | " | っっっっっっっっ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ っっっっっっっっ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 っっっっっっっっ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「コネクト」風
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=矩形波
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=軽やか
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ | こ^こ/に/よ^ん_ぎょお/の/か_し/お/か^んじかなま_じり/で え^えご/わ/か^なかき/で/にゅ^うりょく/し^/て/く^ださ_い
 た^んご_じしょ/に/な_い/か^な_こ/も_じ/や
 き^ごお/わ/げ^んそく/つ^かえ/ませ/ん
 | " | " | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ ●リズム形=「逢いたくて」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=リコーダー
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=休符8分和音4分8分
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=リコーダー
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=「コネクト」風 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リコーダー
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=逆シンバル
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ | あ^/え^/ゆう/え^/お_/あ^/お^えれ/て/て/て/え_れ あ^お_い/う^え/あ^/え^
 え_えい/う^ろ/お
 さえ/え_え/あ_い/え_え/い^う
 | " | あ あ
 あ
 あ
 | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=「コネクト」風
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=矩形波
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=エコー
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪ | あ^あああ_あああ/あ/あ^あああ_ああ/あ/あ^あああ/あ あ^あ_/あ/あ_あ/あ/あ/あ^あああ_ああ/あ/あ
 あ^あああ_あああ/あ/あ^あああ_ああ/あ/あ^あああ/あ
 あ^あ/あ/あ_あ/あ/あ/あ_あ/あ/あ^ああ_あああ
 | " | あ あ
 あ
 あ
 | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ ●リズム形=「君を乗せて」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=途中◆短調
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=アコーディオン
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=ボサノバ1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ | あ^あああ_あああ/あ/あ^あああ_ああ/あ/あ^あああ/あ あ^あ_/あ/あ_あ/あ/あ/あ^あああ_ああ/あ/あ
 あ^あああ_あああ/あ/あ^あああ_ああ/あ/あ^あああ/あ
 あ^あ/あ/あ_あ/あ/あ/あ_あ/あ/あ^ああ_あああ
 | " | あ あ
 あ
 あ
 | ●歌声指定=ヴァイオリン ●リズム形=「ヤマト」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=悲しい
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=オカリナ
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 16 | ♪ | こ^こ/に/よ^ん_ぎょお/の/か_し/お/か^んじかなま_じり/で え^えご/わ/か^なかき/で/にゅ^うりょく/し^/て/く^ださ_い
 た^んご_じしょ/に/な_い/か^な_こ/も_じ/や
 き^ごお/わ/げ^んそく/つ^かえ/ませ/ん
 |  | ●歌声指定=ヴァイオリン ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=「secret base」風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=「ロザムンデ」風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 17 | ♪ | こ^こ/に/よ^ん_ぎょお/の/か_し/お/か^んじかなま_じり/で え^えご/わ/か^なかき/で/にゅ^うりょく/し^/て/く^ださ_い
 た^んご_じしょ/に/な_い/か^な_こ/も_じ/や
 き^ごお/わ/げ^んそく/つ^かえ/ませ/ん
 |  | ●歌声指定=ヴァイオリン ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=G3# (下のソ♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=「secret base」風
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=10
 
 | 
|---|
  | 18 | ♪ |  |  | ●和声進行=「secret base」風 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 19 | ♪ |  |  | ●和声進行=「secret base」風 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=マリンバ
 ●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=2
 
 | 
|---|
  | 20 | ♪ |  |  | ●和声進行=「secret base」風 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|