| 総武線、止まる MC Co-HEY
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=creep ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=シンセドラム
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=メロディックタム
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=creep ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=シンセドラム
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=メロディックタム
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=creep ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=280
 ●伴奏楽器=シンセドラム
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=メロディックタム
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 4 | 総武線止まる 新小岩で止まる
 ダイヤが乱れる
 世界に対する復讐
 | そ^おぶせん/とま_る し^んこいわで/とま_る
 だ_いやが/みだれ_る^
 せかいに_/たいする/ふ^くしゅ_う
 | ♪ | っ | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=creep
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | 予定調和を一瞬だけ 命懸けでぶっ潰しても
 時間の経過と共に
 「正常」に戻ってしまう
 | よ^てえちょお_わお/い^っしゅんだけ い^のちがけ_で/ぶ^っつぶし_ても
 じ^かんの/け_えかと/とも_に
 せ^えじょおに/も_どって/し^まう
 | ♪ | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=creep
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=LOVEはじめました風 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=LOVEはじめました風 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=2
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ | あ_あ_あ_あ_っあ_っあ^あっ_あ_あ_あ_あ_あ あ_っあ_っあ^あっあっっあ_あ_あ_あ_あ
 あ_あ_あっあ^っああっ^あっあ_あ_ああっあっっあ^あ_あ
 っっあ_あ_あ^っあ^っああ_っあ_あ_あっあ_あ_あ_あ_あ
 | " | っ | ●歌声指定=ジャズギター ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=Twilight サビ
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-15
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ | あ_あ_あ_あ^あ_っあ_っあ_っあ^あっあっあっあ^あ^あ^あ^ あ^あ_あ_あ_あ
 っあ_あっあっあ_っあ^ああっあっ_あ_あ_あっあ^あ_あっあ_あっあ_あ^
 あ^あ^あっあっあ_っあっあ^あ^あ^あ^っあ^っあっっああっあ_あっあ_あ_あ
 | " | " | ●歌声指定=ジャズギター ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=Twilight サビ
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-15
 
 | 
|---|
  | 10 | 黄色い死神が 赤い血に塗れていることを
 忘れて生きてる
 | っき_いろい/しに^がみが あ^かいちに/ま_みれ^ている/こと_お
 っわ_すれて/い^きてる_
 う_う
 | ♪ | っ あ_あ_あ_あ
 あ
 あ^あ^あ^あ
 | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=Twilight サビ
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | 黄色い死神が 赤い血に塗れていることを
 忘れたフリして
 僕らは向かっている
 | っき_いろい/しに^がみが あ^かいちに/ま^みれている/こと_お
 っわ^すれた/ふりし_て
 ぼ^くらわ/むかって_いる
 | ♪ | あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ/っあ_あ_あ/っあ_あ_あ あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ/っあ_あ_あ/っあ_あ_あ
 あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ/っあ_あ_あ/っあ_あ_あ
 っあ_あ_あ/っあ_あ_あ/っあ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ
 | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=Twilight サビ
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=creep ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 13 | 何処かへ | どこ^かえ | ♪ | あ_あ_あ_あ_っあ_っあ^あっ_あ_あ_あ_あ_あ あ_っあ_っあ^あっあっっあ_あ_あ_あ_あ
 っあ_あっあっあ_っあ^ああっあっ_あ_あ_あっあ^あ_あっあ_あっあ_あ^
 あ^あ^あっあっあ_っあっあ^あ^あ^あ^っあ^っあっっああっあ_あっあ_あ_あ
 | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=creep
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 14 | 秋葉原へ 本八幡へ
 彼らの復讐を
 通過して僕らの目的地へ
 | っあきは_ばら_え っもとや^わた_え
 っか^れらの/ふくしゅう_お
 つ_うかして/ぼくらの/もく^て_きちえ
 | " | っっっっ/っっっっ/あきは_ば/ら_え っっっっ/っっっっ/もとや^わ/た_え
 っっっっ/っっっっ/ふくしゅう/_お
 っっっっ/っっっっ/もく^て_き/ちえ
 | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=creep
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ | っ っっっっ/っっっっ/あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ_
 あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ_
 あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ
 | " | そ^おぶせん/とま_る し^んこいわで/とま_る
 だ_いやが/みだれ_る^
 あ_あ^あ_あ
 | ●歌声指定=ブライトピアノ ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=creep
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 16 | ♪ |  |  | ●和声進行=creep ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=太鼓
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=メロディックタム
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 17 | ♪ |  |  | ●和声進行=creep ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=太鼓
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=メロディックタム
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 18 | ♪ |  |  | ●和声進行=creep ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=太鼓
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=メロディックタム
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 19 | ♪ | そ^おぶせん/とま_る し^んこいわで/とま_る
 だ_いやが/みだれ_る^
 あ_あ^あ_あ
 | " | っ | ●歌声指定=ファンタジア ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=F4 (ファ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=creep
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ファンタジア
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=オルゴール
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-5
 
 | 
|---|
  | 20 | ♪ |  |  | ●和声進行=creep ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=オルゴール
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 21 | ♪ |  |  | ●和声進行=creep ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=オルゴール
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|