| 正当化のメソッド MC Co-HEY
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | 君の暴力は悪で 僕の暴力は正義さ
 | っ き^みの/ぼ^おりょく_わ/あ^く_で
 っ
 ぼ^くの/ぼ_おりょく_わ/せいぎ_さ
 | ♪ | あ^ああ/あ^あああ_あ/あ^あ_あ_ あ
 あ^ああ/あ_あああ_あ/あああ_あ_
 あ
 | ●歌声指定=子供アニメ声31 ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=RAEE
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ティンパニ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 2 | 君の行いは差別で 僕の行いは区別さ
 | っ き^みの/お^こないわ/さ^べつ_で
 っ
 ぼ^くの/お_こない_わ/くべつ_さ
 | ♪ | あ^ああ/あ^あああ_あ/あ^あ_あ_ あ
 あ^ああ/あ_あああ_あ/あああ_あ_
 あ
 | ●歌声指定=子供アニメ声31 ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=RAEE
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ティンパニ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=無調風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=無調風 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=無調風 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=無調風 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 7 | ソレはソレ コレはコレ
 理屈はアレでいい
 ぶっとばせ
 | っそ^れわ/そ^れ っこ_れわ/こ_れ
 り_くつわ/あ^れで/い_い
 ぶ^っと^ばせ
 | " | っっっっ/っっっっ/それわ/それ っっっっ/っっっっ/これわ/これ
 う_う
 ぶ^っとば_せ
 | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=creep
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=アルベルティバス16分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | だけどたまには 自分を鏡で見ないと
 あちらこちらから
 引っ張られるよ
 | っだ^けど/た^まにわ っじ^ぶんを/か_がみで/み^ない_と
 っあ^ちら/こちら/か_ら
 っひ^っぱられ^るよ
 | " | っっっっ/っっっっ/た^まにわ っっっっ/っっっっ/み^ない_と
 っっっっ/っっっっ/あ^ちらこちら/
 っっっっ/っっっっ/う_う
 | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=creep
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=アルベルティバス16分
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=声
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=試作1
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 10 | 君の暴力は悪で 僕の暴力は正義さ
 君の行いは差別で
 僕の行いは区別さ
 | っき^みの/ぼ^おりょく_わ/あ^く_で っぼ_くの/ぼ_おりょく_わ/せいぎ_さ
 っき_みの/お^こないわ/さ^べつ_で
 っぼ^くの/お_こない_わ/くべ^つさ
 | " | " | ●歌声指定=子供アニメ声31 ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=ゆゆ式1
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | もうめんどくさいから 何もかも君がすべて悪くて
 僕が正しいことにしよう
 そうしよう
 | っも^う/め^んどくさい/か_ら な^にもかも/き_みが/す^べて/わるく_て
 ぼく_が/た^だしい/こ^とに/しよ_お^
 っそう/^しよお
 | ♪ | っっっっ/っっっっ/っっっっ/っあ_あ_あ_ あっっっ/あっっっ/っっっっ/っあ^あ^あ^
 あっっっ/ああああ/っっっっ/っあ_あ_あ_
 あ^あ^あ^あ/_あ_あ_あ_あ/^あ^っあっ/あ_あ_あ_あ^
 | ●歌声指定=子供アニメ声31 ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=ゆゆ式2
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ2
 ●伴奏音形=アルベルティバス8分
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | 「これは殺人ではなく救済」と言った教祖のように 僕の思い通りに僕が肯定されていく
 | こ^れわ/さ^つじん/でわな_く っきゅ^うさいと/いった/きょうそ_の/よ^おに
 ぼ^くの/っお^もい/どおり_に
 っぼ^くが/こ_うてい/さ^れて^/いく
 | ♪ | あ_あ_あっあっあ あっっっ/あっっっ/_あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ_
 あっっっ/あっっっ/_あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ_
 っっっっ/っっっあ/^あ^っあ^っ/あ_あ_あ_あ
 | ●歌声指定=子供アニメ声31 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=ゆゆ式1
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=試作1
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=ゆゆ式1 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=試作1
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪ |  |  | ●和声進行=無調風 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ |  |  | ●和声進行=無調風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 16 | ♪ |  |  | ●和声進行=無調風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=チャーチオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 17 | ♪ |  |  | ●和声進行=無調風 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=バス+リード
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=チャーチオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 18 | ♪ |  |  | ●和声進行=RAEE ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=バス+リード
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=チャーチオルガン
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 19 | ♪ | っ あ^ああ/あ^あああ_あ/あ^あ_あ
 っ
 あ^ああ/あ_あああ_あ/あああ_あ
 | " | あ^ああ/あ^あああ_あ/あ^あ_あ っ
 あ^ああ/あ_あああ_あ/あああ_あ
 っ
 | ●歌声指定=カリオペ ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=RAEE
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=バス+リード
 ●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=チャーチオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 20 | ♪ | っ あ^ああ/あ^あああ_あ/あ^あ_あ
 っ
 あ^ああ/あ_あああ_あ/あああ_あ
 | " | あ^ああ/あ^あああ_あ/あ^あ_あ っ
 あ^ああ/あ_あああ_あ/あああ_あ
 っっっっ/っっっっ/っっっっ/っ_あ_あ_あ
 | ●歌声指定=カリオペ ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=RAEE
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=バス+リード
 ●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=チャーチオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 21 | ♪ |  |  | ●和声進行=RAEE ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=バス+リード
 ●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=チャーチオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|