ラジコンカー
MC Co-HEY
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
っっっっ/っっっっ/っっあ^あ/^あ^あ^あ_あ_
あ_あ^あっ/っっっっ/っっあ^あ/^あ^あ^あ_あ_
あ_あ_あ_あ/_あっっっ/っっあ^あ/^あ^あ^あ_あ_
あ^あ_あ
|
" |
っ
っっっっ/っあ^あ^あ^/あ^っっっ/あ^あ^あ_あ_
あ_あ_あ_あ/_あっっっ/っっあ^あ/^あ^あ^あ_あ_
あ_あ_あ
| ●歌声指定=パンフルート
●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=トモネバノウズサビ
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ウォーム
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器= オーボエ
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=ジャズ1【三連符】
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
2 |
ラジコンカー
コースを走る
僕は
コントローラーを |
らじ^こん/か_あ
っこ^おすお/はし_
る/っぼく_わ_
っこ^んとろお^らあ/^お
|
" |
っ
| ●歌声指定=子供アニメ声
●リズム形=8ビート(シンプル) 4
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=カノンツーファイブ
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=ピッコロ
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=静か(3連符)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=-5
|
3 |
握る
手に汗がほとばしる
コーナースレスレを
身を切りながら |
に^ぎる
て_に/あ_せが/ほ^とばし_る
っこ^おな_あ/す^れすれ_お
っみ^おきり/^なが_ら
|
" |
っっっっ/っに^ぎる
っっ/っっ/っっほとばしる
っっっっ/っっすれすれ_お
っっっっ/みお/きりなが_ら
| ●歌声指定=子供アニメ声
●リズム形=8ビート(シンプル) 4
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=156m41541
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=ピッコロ
●サブ音形=試作1
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-5
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=あきらめ
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=バラード
●小節選択=8
|
5 |
♪ |
| | ●和声進行=やさしい
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=120
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=8
|
6 |
ラジコンカーが
走ってく
まるで魔法のように
思い通りに |
ら^じこん_かあが
っは^し_ってく
ま^るで/ま^ほおの/よう_に
っお^もい/どお^りに
|
" |
"
| ●歌声指定=子供アニメ声
●リズム形=校歌風
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=トモネバノウズサビ
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=120
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ロックオルガン
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=-5
|
7 |
山本昌が
夢中になる理由が
わかった気がしたよ |
っや^まもとまさ_が
っむ^ちゅうに/なる/わ_け
がっ/わ^かった/^きが
っした_よ
|
♪ |
っっっっ/っっっっ/っっあ^あ/^あ^あ^あ_あ_
あ_あ^あっ/っっっっ/っっあ^あ/^あ^あ^あ_あ_
あ_あ_あ_あ/_あっっっ/っっあ^あ/^あ^あ^あ_あ_
あ^あ_あ
| ●歌声指定=子供アニメ声
●リズム形=8ビート(シンプル) 4
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=トモネバノウズサビ
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=120
●伴奏楽器=チェロ
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
●ドラムス=ジャズ1【三連符】
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-5
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=トモネバノウズサビ
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=120
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=試作1
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=静か(3連符)
●小節選択=1 2 3 4
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=トモネバノウズサビ
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=ジャズ1【三連符】
●小節選択=1
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=トモネバノウズサビ
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=132
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=ジャズ2【三連符】
●小節選択=1
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=トモネバノウズサビ
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=150
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1
|
12 |
♪ |
| | ●和声進行=トモネバノウズサビ
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=アルベルティバス16分
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=アルペジオ16分上行
●ドラムス=メタル1
●小節選択=1
|
13 |
♪ |
っっっっ/っっっっ/っっあ^あ/^あ^あ^あ_あ_
あ_あ^あっ/っっっっ/っっあ^あ/^あ^あ^あ_あ_
あ_あ_あ_あ/_あっっっ/っっあ^あ/^あ^あ^あ_あ_
あ^あ_あ
|
" |
"
| ●歌声指定=矩形波
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=D4# (レ♯)
●音域上限=G5 (上のソ)
●和声進行=トモネバノウズサビ
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=オーバードライブギター
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=10
|
14 |
♪ |
っっっっ/っっっっ/っっあ^あ/^あ^あ^あ_あ_
あ_あ^あっ/っっっっ/っっあ^あ/^あ^あ^あ_あ_
あ_あ_あ_あ/_あっっっ/っっあ^あ/^あ^あ^あ_あ_
あ^あ^あ^あ
|
" |
っあ^あ_あ
っっあ_あ
っあ^あ_あ
あ_あ^あ
| ●歌声指定=矩形波
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=G5 (上のソ)
●和声進行=トモネバノウズサビ
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=オーバードライブギター
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=ロック4
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=10
|
15 |
♪ |
| | ●和声進行=トモネバノウズサビ
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=150
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=逆シンバル
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4
|
16 |
♪ |
| | ●和声進行=Twilight アウトロ
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=150
●伴奏楽器=逆シンバル
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=逆シンバル
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=----
●小節選択=1
|
17 |
♪ |
| | ●和声進行=Twilight アウトロ
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=700
●伴奏楽器=ギターフレットノイズ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2
|
18 |
♪ |
| | ●和声進行=Twilight アウトロ
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=150
●伴奏楽器=ガンショット
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1
|