| 僕の辞書の恋という言葉 poison
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=少年short ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=3 4 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 夕日に照らされたおもちゃの街で 今日も時間を潰すように過ごす
 やっと見つけた仕事も今では流れ作業
 隣の奴の言うことはいつも知ったかぶり
 | ゆ^うひ/に/て^らさ/れ/た/お^も_ちゃ/の/ま^ち_/で きょ_お/も/じ^かん/お/つ^ぶす/よ_お/に/す^ご_す
 や^っと/み^つけ/た/し^ごと/も/い_ま/で/わ/な^がれ_/さ_ぎょお
 と^なり/の/や_つ/の/い^う/こ^と_/わ/い_つ/も/し^った_か_ぶ_り
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=フルート
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 朝目が覚めると誰もいないテーブルで 昨日の残りを食べコーヒーを淹れている
 どうでもいい一日を重ねるためだけに
 今日もどうでもいい義務をはたすだけ
 | あ^さめ/が/さ^め_る/と/だ_れ/も/い^/ない/てえ/ぶ_る/で き^の_お/の/の^こり_/お/た^べ_/こ^おひ_い/お/い^れ/て/い^る
 ど_お/で/も/い_い/い^ち_にち/お/か^さねる/た^め_/だけ/に
 きょ_お/も/ど_お/で/も/い_い/ぎ_む/お/は^た_す/だけ
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 4
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=少年
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、 英語はカナ書きで入力して下さい。
 単語辞書にない仮名小文字や
 記号は原則使えません。
 | こ^こ/に/よ^ん_ぎょお/の/か_し/お/か^んじかなま_じり/で え^えご/わ/か^なかき/で/にゅ^うりょく/し^/て/く^ださ_い
 た^んご_じしょ/に/な_い/か^な_こ/も_じ/や
 き^ごお/わ/げ^んそく/つ^かえ/ませ/ん
 |  | ●歌声指定=琴 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=少年short
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 2
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | 君に初めて出会ったのは春 別にその時は気にもならなかった
 秋の風が吹き金木犀が香るあの日
 僕は君が欲しいと思った
 | き^み/に/は^じ_めて/で^あ_っ/た/の/わ/は_る べ^つ/に/そ^の/と^き_/わ/き^/に/も/な_ら/なかっ/た
 あ_き/の/か^ぜ/が/ふ_き/きん/も^くせえ/が/か^おる/あ^の/ひ^
 ぼ_く/わ/き^み/が/ほ^し_い/と/お^も_っ/た
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=G5# (上のソ♯)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | 君の姿が眼に映るたび胸は高鳴り やさしい声を聞くたびに僕は声を失う
 しかし僕には自分の感情を理解する術もなく
 思いほどに君の目を見つめることもできない
 | き^み/の/す_がた/が/め_/に/う^つ_る/た^び_むね/わ/た^かなり や^さしい/こ_え/お/き^く/た^び_/に/ぼ_く/わ/こ_え/お/う^しなう
 し^か_し/ぼ_く/に/わ/じ^ぶん/の/か^んじょお/お/り_かい/す^る/す_べ/も/な_く
 お^も_い/ほど/に/き^み/の/め_/お/み^つめる/こ^と_/も/で^き_/ない
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=G5# (上のソ♯)
 ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Bメロ風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=瓶吹き
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | やがて君は誰か僕の知らない人と幸せそうに歩いて行く 彼は僕よりも自分の気持ちに素直だし君の目を見ている
 僕の夢はその現実で覚めたと信じていた
 だけど僕の心は行き場をなくした消すことなんてできない思い
 | や^がて/き^み/わ/だ_れ/か/ぼ_く/の/し^ら/ない/ひ^と/と/し^あわせ/そ_お/に/あ^る_い/て/い^く か_れ/わ/ぼ_く/より/も/じ^ぶん/の/き^もち/に/す_なお/だ/し/き^み/の/め_/お/み_/て/い^る
 ぼ_く/の/ゆ^め_/わ/そ^の/げ^んじつ/で/さ^め_/た/と/し^んじ_/て/い^/た
 だ/けど/ぼ_く/の/こ^こ_ろ/わ/ゆ^きば/お/な^くし/た/け^す/こ^と_/なんて/で^き_/ない/お^も_い
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=G5# (上のソ♯)
 ●和声進行=「God knows」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=軽快05ss
 ●サブ楽器=バンジョー
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、 英語はカナ書きで入力して下さい。
 単語辞書にない仮名小文字や
 記号は原則使えません。
 | こ^こ/に/よ^ん_ぎょお/の/か_し/お/か^んじかなま_じり/で え^えご/わ/か^なかき/で/にゅ^うりょく/し^/て/く^ださ_い
 た^んご_じしょ/に/な_い/か^な_こ/も_じ/や
 き^ごお/わ/げ^んそく/つ^かえ/ませ/ん
 |  | ●歌声指定=矩形波 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=センチメンタル
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=矩形波
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ノコギリ波
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | 今は君がどこで生きているかも分からない 古い本から君がいた日の思い出がこぼれ落ちてる
 夢のように過ぎた日々を振り返りながら
 川に流した恋心を今日も眺める
 | い_ま/わ/き^み/が/ど_こ/で/い^き_/て/い^る/か/も/わ^か_ら/ない ふ^る_い/ほ_ん/から/き^み/が/い^/た/ひ^/の/お^もいで/が/こ^ぼれおち_/てる
 ゆ^め_/の/よ_お/に/す^ぎ_/た/ひ_び/お/ふ^りか_えり/ながら
 か^わ_/に/な^が_し/た/こ^いご_ころ/お/きょ_お/も/な^がめ_る
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=F4 (ファ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=王道進行
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=オルゴール
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=オルゴール
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=God knowssabi風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=矩形波
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=矩形波
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|