| スリープレスナイト MC Co-HEY
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=バロックAm1 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=ティンクルベル
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=太鼓
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=ボサノバ1
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=バロックAm1 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ティンクルベル
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=太鼓
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 3 | 眠れない夜 パソコン
 かじりつく
 眠れない夜
 | ね^むれない/よ_る ぱ^そこん
 か^じりつ_く
 ね^むれない/よ_る
 | ♪ | っっっあ/っっっっ/っっっあ/っっっっ っ
 っっっあ/っっっっ/っっっあ/っっっっ
 っっっっ/っっっっ/っっっっ/っっっあ
 | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=後ろ詰めリズム03ss
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=E G#m C#m E
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=海岸
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=太鼓
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=-10
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ | っ っっあ^あ
 っ
 っっあ^あ
 | " | あ^あっ っ
 あ_あっ
 っ
 | ●歌声指定=クリーンギター ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=はきらめ
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=ファンタジア
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=シンセドラム
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中半音進行 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ガンショット
 ●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=ガンショット
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 6 | 眠れない夜 パソコン
 かじりつく
 眠れない夜
 | ね^むれない/よ_る ぱ^そこん
 か^じりつ_く
 ね^むれない/よ_る
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=後ろ詰めリズム03ss
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=E G#m C#m E
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アゴゴ
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=ティンパニ
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=E G#m C#m E ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アゴゴ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ティンパニ
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=3 4 7 8
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=E G#m C#m E ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=拍手
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ティンパニ
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 9 | 眠れない夜 パソコン
 かじりつく
 眠れない夜
 | ね^むれない/よ_る ぱ^そこん
 か^じりつ_く
 ね^むれない/よ_る
 | ♪ | ね^むれない/よ_う ぱ^そこう
 か^じりつ_う
 ね^むれない/よ_う
 | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=後ろ詰めリズム03ss
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=E G#m C#m E
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=シンセブラス 1
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風16分
 ●サブ楽器=ヴィブラフォン
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | Facebookが 踊りだす
 twitterも
 眠れない夜
 | ふぇ^いすぶっく_が お^どり_だす
 つ^いった_あも
 ね^むれない/よ_る
 | ♪ | っあ^あ っっっあ
 っあ^あ
 っっっあ
 | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=後ろ詰めリズム03ss
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=E G#m C#m E
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=シンセブラス 1
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風16分
 ●サブ楽器=ヴィブラフォン
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | 昂ぶる 気持ちが
 昂ぶる
 | っっっっっっっった^か^ぶ^る っっっっっっっっき^も^ち^が
 っっっっっっっった^か^ぶ^る
 っ
 | ♪ | あ^あ^あ^あっっっっあ_あ あ_あ_あ_あっっっっあ_あ
 あ^あ^あ^あっっっっあ_あ
 あ_あ_あ_あっっっあ^あ_あ
 | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=シンセブラス 1
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=試作1
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=シンセブラス 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=E G#m C#m E ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ティンパニ
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ボサノバ1
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|