| 555 MC Co-HEY
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=C#m F#m A C ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=フィフスズ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=C#m F#m A C ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィフスズ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ノコギリ波
 ●サブ音形=アルベルティバス8分
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ | おっおっおっおっ/お^おお_お/お^っおっ おっおっおっおっ/お^っお_お/お^おお_お
 おっおっおっおっ/お^おお_お/お^っおっ
 おっおっおっおっ/お^っお_お/お^おお_お
 |  | ●歌声指定=バンジョー ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=ロックンロール
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィフスズ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=アルベルティバス8分
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ | おっおっおっおっ/お^おお_お/お^っおっ おっおっおっおっ/お^っお_お/お^おお_お
 おっおっおっおっ/お^おお_お/お^っおっ
 おっおっおっおっ/お^っお_お/お^おお_お
 |  | ●歌声指定=バンジョー ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=ロックンロール
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィフスズ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆短調 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=ミュートギター
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=軽やか
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ | お^おっ/お^おっ/おお_おっ/お^お_お お^おっ/お^おっ/おお_おっ/お^お_おっ
 お^おっ/お^おっ/おお_おっ/お^お_お
 お^おっ/お^おっ/おお_おっ/お^お_おっ
 |  | ●歌声指定=フィフスズ ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=インターナショナル1
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=ミュートギター
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ | お^おっ/お^おっ/おお_おっ/お^お_お お^おっ/お^おっ/おお_おっ/お^お_おっ
 お^おっ/お^おっ/おお_おっ/お^お_お
 お^おお_お/お^おお_お/おっおっおっおっ
 |  | ●歌声指定=フィフスズ ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=インターナショナル1
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=あきらめ ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=ボウ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ | っお_お^お/お^おお_お/っお_お^お/お^おお_お っお_お^お/お^おお_お/っお_お^お/お^おお_お
 っお_お^お/お^おお_お/っお_お^お/お^おお_お
 っお_お^お/お^おお_お/っお_お^お/お^おお_お
 |  | ●歌声指定=オカリナ ●リズム形=8ビート(シンプル) 3
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=「アンパンマンのマーチ」Bメロ風
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ | っお_お^お/お^おお_お/っお_お^お/お^おお_お っお_お^お/お^おお_お/っお_お^お/お^おお_お
 っお_お^お/お^おお_お/っお_お^お/お^おお_お
 っお_お^お/お^おお_お/っお_お^お/お^おお_お
 |  | ●歌声指定=オカリナ ●リズム形=8ビート(シンプル) 3
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=「アンパンマンのマーチ」Bメロ風
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=試作1
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=C#m F#m A C ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=チューバ
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ | お^おおお/お_おおお/お^おお_お/お_お お^おおお/お_おおお/お^おお_お/お_お
 お^おおお/お_おおお/お^おお_お/お_お
 お^おおお/お_おおお/お^おお_お/お_お
 |  | ●歌声指定=トレモロ ●リズム形=「言葉にできない」風
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=Virtual insanity風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=チューバ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=10
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ | お^おおお/お_おおお/お^おお_お/お_お お^おおお/お_おおお/お^おお_お/お_お
 お_おお^お/お_おお^お/お^おお_お/お_お
 お_おお^お/お_おお^お/お^おお_お/お_おおお
 |  | ●歌声指定=トレモロ ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=ブルース風16小節
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=アイスレイン
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=声
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=10
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪ | おっおっおっおっ/お^おお_お/お^っおっ おっおっおっおっ/お^っお_お/お^おお_お
 おっおっおっおっ/お^おお_お/お^っおっ
 おっおっおっおっ/お^っお_お/お^おお_お
 |  | ●歌声指定=オーケストラヒット ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=ロックンロール
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィフスズ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ノコギリ波
 ●サブ音形=アルベルティバス8分
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=10
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ | おっおっおっおっ/おっおっおっおっ/おっおっおっおっ/おっおっおっおっ おっおっおっおっ/おっおっおっおっ/おっおっおっおっ/おっおっおっおっ
 おっおっおっおっ/おっおっおっおっ/おっおっおっおっ/おっおっおっおっ
 おっおっおっおっ/おっおっおっおっ/おっおっおっおっ/おっおっおっおっ
 |  | ●歌声指定=オーケストラヒット ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=Twilight サビ
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィフスズ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ノコギリ波
 ●サブ音形=アルベルティバス16分
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=10
 
 | 
|---|
  | 16 | ♪ |  |  | ●和声進行=Twilight Cメロ ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィフスズ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ノコギリ波
 ●サブ音形=アルベルティバス16分
 ●ドラムス=ファンク3
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|