ブエノスアイレスのオルフェウス 
  MC Co-HEY
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=陰陽師 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=88 
●伴奏楽器=フィンガー・ベース 
●伴奏音形=最低音のみ付点 
●サブ楽器=アコーディオン 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=3 4 7 8 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
おっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
おっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
っっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
っっおお/おおおお/おおおお/おおおお
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=タンゴアコーディオン 
●リズム形=Ragtime 風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=ジョパイサビ 
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=ミュートギター 
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み 
●サブ楽器=トレモロ 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=1 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=15 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
おっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
おっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
っっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
っっおお/おおおお/おおおお/おおおお
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=タンゴアコーディオン 
●リズム形=Ragtime 風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=ジョパイサビ 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=シンセドラム 
●伴奏音形=低音付点リズム 
●サブ楽器=エレクトリックピアノ 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=ファンク2 
●小節選択=7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=15 
 |     
  | 4 | 
    ♪ | 
      
おっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
っっおお/おおおお/っっおお/おおおお 
おっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
っっおお/おおおお/っっおお/おおおお
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=タンゴアコーディオン 
●リズム形=Ragtime 風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=インターナショナル1 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=ハーモニカ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=エレクトリックピアノ 
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=15 
 |     
  | 5 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=釈迦風 
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=ハーモニカ 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=マリンバ 
●サブ音形=軽快01ss 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 6 | 
    ♪ | 
      
おっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
おっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
っっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
っっおお/おおおお/おおおお/おおおお
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=タンゴアコーディオン 
●リズム形=Ragtime 風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=釈迦風 
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=クワイア 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=マリンバ 
●サブ音形=軽快01ss 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=15 
 |     
  | 7 | 
    ♪ | 
      
おっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
おっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
っっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
っっおお/おおおお/おおおお/おおおお
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=タンゴアコーディオン 
●リズム形=Ragtime 風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=ジョパイサビ 
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=クワイア 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=マリンバ 
●サブ音形=軽快01ss 
●ドラムス=フュージョン1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=15 
 |     
  | 8 | 
    ♪ | 
      
おっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
おっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
っっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
っっおお/おおおお/おおおお/おおおお
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=タンゴアコーディオン 
●リズム形=Ragtime 風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=ジョパイ変2m6m73 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=クワイア 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=スチールドラム 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=15 
 |     
  | 9 | 
    ♪ | 
      
おっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
おっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
っっおお/おおおお/おおおお/おおおお 
っっおお/おおおお/おおおお/おおおお
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=タンゴアコーディオン 
●リズム形=Ragtime 風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=ジョパイサビ 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=アルペジオ16分上行 
●サブ楽器=スチールドラム 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=ファンク2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ跳躍進行 
●音声音量=15 
 |     
  | 10 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=ジョパイサビ 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=スチールドラム 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=5 6 7 8 
 |