| ナレッコ 永遠の白い人
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=妖艶 (半音階下降) ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ゴブリン
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=口笛
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=妖艶 (半音階下降) ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ゴブリン
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=フィフスズ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=明るい ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 4 | キミの 言葉だけが。 手がかりであろう。
 だけど ボクは化け物。
 なにかを探す ケモノです。
 | き^みの/こ^とば_だけが て^が_かりで/あ^ろ_お
 だ^けど/ぼ_くわ/ば^けも_の
 な^に_かお/さ^がす/け^もので_す
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=前向き
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ゴブリン
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=明るい ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ゴブリン
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 6 | ケモノは地面を歩いた。 ここで待ってるから。
 93センチのネズミは。
 「きっと気づくだろう」と 笑った。
 | け^ものわ/じ_めんお/あ^る_いた こ^こ_で/ま_ってるから
 きゅ^うじゅうさんせ_んちの/ね^ずみわ
 き_っと/き^ず_くだろお/と/わ^らった
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ゴブリン
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=Snowman風1 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ゴブリン
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 8 | 「覚えているかな?」だけど、ケモノは まだ思い出せないよ ねぇ。
 | お^ぼえて_いるかな/だ^け ど/け^ものわ/ま_だ/
 お^もいだせ_ないよ
 /ねえ
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=「OneLove」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=あきらめ
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ゴブリン
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ノイズが走る、この町は 時計を、ケモノに差し出すの
 この、鈍い音だけじゃ
 ボクを、癒せないでしょ?
 | のい_ずがはし^る/こ^のまち_は ;と^けえお/け^ものに/さ^しだす_の
 こ^の/に^ぶ_い/お^と_だけじゃ
 ぼ_くお/い^やせ_ない^で_しょ
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=悲しい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ゴブリン
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | 「いやだ!イヤだ!だれか、止めてよ!」 だけど、周りは 知らんぷりで
 「表情」はいつも……
 おんなじ「お人形」みたいね
 | い^やだ/こ^わい/だ^れ'か/とめてよ ;だ^けど/ま^わりわ/し^ら_ん/ぷ^りで
 ひょ^おじょ_お/わ/い_つも/
 お^んなじ/お^に_んぎょお/み_たいね
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=悲しい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ゴブリン
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=妖艶 (半音階下降) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ゴブリン
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ゴブリン
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|