世田谷デスティネーション 完全版 
  清流さん
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=シンプル1(IIIV) 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=2 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=ZERO 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=軽快04ss 
●サブ楽器=スラップベース 1 
●サブ音形=ロック風03ss 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=JAMPイントロ 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=スラップベース 1 
●サブ音形=低音和音交互変形 
●ドラムス=トム 
●小節選択=2 
 |     
  | 4 | 
    複数に分かれていた物語が 
それぞれ終焉を迎えようとしたとき 
舞台は全ての終着点 
世田谷に結びつく | 
      
ふ^くす_うに/わ^かれて_いた/も^のが_たりが 
そ^れぞれしゅ_うえんお/む^かえよ_おと/し^た/と^き 
ぶ_たいわ/す_べての/しゅ^うちゃく_てん 
せ^たがやに/む^すびつ_く
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=「空も飛べるはず」風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=E5 (上のミ) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=シンセヴォイス 
●伴奏音形=アルベルティバス8分 
●サブ楽器=矩形波 
●サブ音形=低音和音交互変形 
●ドラムス=ロック1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    全ての因縁も運命も 
終焉の地世田谷で決まる 
そして仲間達は全てを知ろうと 
約束の地世田谷へ向かう | 
      
す_べての/い^んねんも/う_んめえも 
しゅ^うえんの/ち^せ_たがやで/き^まる 
そ^して/な^かま_たちわ/す_べてお/し^ろ_おと 
や^くそくの/ち^せ_たがやえ/む^かう
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=「Greeeeeeen」風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=E5 (上のミ) 
●和声進行=王道進行 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ピック・ベース 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    世田谷デスティネーション 
君の声が届くことは無い 
世田谷デスティニー 
国士様は天へ泣き叫ぶ | 
      
せ^たがやですてぃね_えしょん 
き^みの/こ_えが/と^ど_く/こ^と_わ/な_い 
せ^たがやですてぃ_にい 
こ^くし_さまわ/て_んえ/な^きさけ_ぶ
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=F5# (上のファ♯) 
●和声進行=「secret base」風 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=ロック風02ss 
●サブ楽器=シンセベース 1 
●サブ音形=軽快04ss 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=「secret base」風 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=ロック風02ss 
●サブ楽器=シンセベース 1 
●サブ音形=軽快04ss 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 8 | 
    分岐していた物語が 
別の物語と繋がる時 
世界は大きく歪むだろう 
しかしそれでも彼らは世田谷へ向かう | 
      
ぶ^んきして_いた/も^のが_たりが 
べ^つの/も^のが_たりと/つ^ながる/と^き 
せ_かいわ/お^おきくい_がむだろお 
し^か_し/そ^れ_でも/か^れ_らわ/せ^たがやえ/む^かう
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=「空も飛べるはず」風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=E5 (上のミ) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=シンセヴォイス 
●伴奏音形=アルベルティバス8分 
●サブ楽器=シンセベース 1 
●サブ音形=軽快04ss 
●ドラムス=ロック1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 9 | 
    時が経つにつれ変化する世田谷の街 
それでも見かける十年前と変わらない姿 
そして運命は十年前にも繋がる 
可能性を帯びだしてくる | 
      
と^き_が/た_つに/つ^れ/へ^んか_する/せ^たがやの/ま^ち 
そ^れ_でも/み^かける/じゅ^うねん/ま_えと/か^わらない/す_がた 
そ^して/う_んめえわ/じゅ^うねん/ま_えにも/つ^ながる 
か^のおせえお/お^びだして_くる
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=「Greeeeeeen」風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=E5 (上のミ) 
●和声進行=王道進行 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ピック・ベース 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 10 | 
    世田谷デスティネーション 
真夏の夜に浮かぶ真実は 
世田谷デスティニー 
とても儚くそして大きく | 
      
せ^たがやですてぃね_えしょん 
ま^なつの/よ_るに/う^かぶ/し_んじつわ 
せ^たがやですてぃ_にい 
と^ても/は^かな_く/そ^して/お^おき_く
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=F5# (上のファ♯) 
●和声進行=「secret base」風 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=ロック風02ss 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=軽快04ss 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 11 | 
    世田谷デスティネーション 
響き渡る踏切の声 
世田谷デスティニー 
哀しみを消せる世界へ | 
      
せ^たがやですてぃね_えしょん 
ひ^びき_わたる/ふ^みきりの/こ_え 
せ^たがやですてぃ_にい 
か^なしみお/け^せる/せ_かいえ
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=G5 (上のソ) 
●和声進行=「secret base」風 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=軽快02ss 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 12 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=ZERO風 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=軽快04ss 
●サブ楽器=スラップベース 1 
●サブ音形=ロック風03ss 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |