| 機械音楽狂騒曲 清流さん
 | 
      | 1 | ♪ | 
      | 2 | ♪ | 
      | 3 | ♪ | 
      | 4 | ♪ | 
      | 5 | 萌え絵を使ったパッケージ パソコンに入れると聞こえる機械音声
 その声は少し好きじゃなかったけど
 オタクのオモチャとしては申し分なかった
 | 
      | 6 | 最初はみんな思い思いの言葉を 拙い歌詞とクッソ下手な声に合わせ
 曲を作った、それはいい曲では無かったが
 思いはちゃんとこもっていた
 | 
      | 7 | ♪ | 
      | 8 | 2009年頃になるとオシャレな曲が増えだした PVもかっこいい曲もかっこいい
 声もだいぶ聞こえてくる
 だが何故か違和感を覚える
 | 
      | 9 | それからと言う物オシャレな曲が増えてくる 確かにかっこいいしノリには乗れるだろう
 でもその歌詞に思いはない
 その声に心はなかった
 | 
      | 10 | ♪ | 
      | 11 | オシャレな曲が増えた事によってその機械音声は オタクの物から中高生、特に女子が主流となった
 いつしかCDが出るようになりなんだか
 きな臭くそしてお金の臭いがとても漂うになった
 | 
      | 12 | ♪ | 
      | 13 | 「さぁ俺達も金の成る木の実を手に入れるぞ 適当な単語並べてそれっぽくしてPVをオシャレにし
 世界観と登場人物出しとけばガキは食いつき小説
 漫画アニメも夢じゃない、もちろん再生数も増やさんと」
 | 
      | 14 | 「人気が出てると思わせるために工作をしよう ついでに掲示板で売名活動、そうすれば人気が出て
 馬鹿なガキたちもホイホイ見てくれるぞ
 機械音声最高や!声ある場所に金がある!」
 | 
      | 15 | ♪ | 
      | 16 | そんな醜い光景が広がる機械音楽 オルフェウスはまだそんな様子は見えてこない
 オルフェウスが金に汚されずみんなが楽しめる
 日々が続く事切に望む
 | 
      | 17 | ♪ |