| テスト ベルモンドP
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=明るい ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=明るい ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | 赤城おろしに疾風のごとく 赤天を翔けるげっ歯類
 青春の大志 風光明媚
 きらめく我が名は げっ歯類
 | あ^かぎお_ろしに/はや^ての/ご^と_く せ^きてんお/かあ^け_る/げ_っしるい
 せ^えしゅんの/た^いしふ^う_こ^う_め^い^び^
 き^らめ_く/わ_が/な^わ/げ_っしる~い_
 | " | " | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=悲劇
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トロンボーン
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=トランペット
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=パッカパカ音頭 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
 ●ドラムス=ファンク3
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 5 | オーーオーーオーオーー げっ歯類ジョナサンズ いけーーいけーいけーいけー
 | お^おお^おおお^おお げ^っしるうい/じょな^さあんず/いけ^え/い^けえ/^い^け_え
 | " | " | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=conv-情熱的
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=神戸応援歌 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|