ロメオメオロメオ
12531
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=「かくれんぼ」Bメロ風
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=試作1
●サブ楽器=ブライトピアノ
●サブ音形=試作2
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
2 |
ロメオメオロメオ
謎の呟き
君は誰
鏡の中の私に語りかける |
ろ^めお/め^お/ろ_めお
な^ぞ/の/つ^ぶやき
き^み/わ/だ_れ/か^がみ_/の/な_か/の
わ^たし/に/か^たりかけ_る
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=「M(浜崎あゆみ)」風
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=Love phantom風
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=悲愴風16分
●サブ楽器=ブライトピアノ
●サブ音形=行進曲1
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=-5
|
3 |
私じゃない私
無邪気な微笑み
君こそ誰
画面の中の私が語りかける |
っわ^たし/じゃ/な_い/わ^たし
む_じゃき/な/ほ^ほえみ
き^み/こそ/だ_れ/が^めん/の/な_か/の
わ^たし/が/か^たりかけ_る
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=you_kato
●音域下限=D4# (レ♯)
●音域上限=D5# (上のレ♯)
●和声進行=「木枯しに抱かれて」風
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=「雨だれ」風16分
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=-5
|
4 |
あれっあれれれれ
何が何だかわからない
私は誰
誰かの中の私に語りかける |
っあ^れ_っ/あ^れれれ_/れ
な^に/が/な_ん/だ/か/わ^か_ら/ない
わ^たし/わ/だ_れ/だ_れ/か/の/な_か/の
わ^たし/に/か^たりかけ_る
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=「connect」風
●音域下限=D4# (レ♯)
●音域上限=D5# (上のレ♯)
●和声進行=粉雪っぽい
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=「ロザムンデ」風16分
●サブ楽器=エレクトリックピアノ2
●サブ音形=ロック風03ss
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=-5
|
5 |
【間奏】 |
ろ^めお/め^お/ろ_めお
な^ぞ_なぞなぞ
ろ^めお/め^お/ろ_めお
な^ぞ_なぞなぞ
| | ●歌声指定=アコースティックピアノ
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=D5# (上のレ♯)
●和声進行=456m456m(特殊)
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=100
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=チェロ
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
6 |
ロメオメオロメオ
謎・謎・謎
ロメオメオロメオ
謎・謎・謎 |
ろ^めお/め^お/ろ_めお
な^ぞ_なぞなぞ
ろ^めお/め^お/ろ_めお
な^ぞ_なぞなぞ
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=D5# (上のレ♯)
●和声進行=456m(特殊2)
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=100
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=-5
|