小さな喜び
ねことコンパス
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=45362345
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=スウィープ
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=幻想的
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ブライトネス
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
3 |
♪ |
あ^あ_ああ/あ/あ^ああ/ っ_っっ/っ
あ^あ_あああ/あ/ あ^あ/あ/あ^ああ/あ
あ^あ_ああ/あ/あ^あ_/ああ/ _っっ/っ/っ^
あ_あ/あ^ああ/あ/あ^あ_/あ/ あ^あ/あ^あ_
|
小さな川では
水鳥たちが、泳いでる
昨夜は白鳥たちが
渡って来た、冬が近い |
ち_いさ/な/か^わ_/でわ
み^ずどり/たち_/が/ お^よ_い/でる
さ^くや_/わ/ は^くちょお/たち_/が/ っっ_/っ
わ^たって_/きた/ ふ^ゆ/が/ちか_/い/ っ^っ_/っ
| ●歌声指定=声
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=サウダー
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
♪ |
あ^あ_ああ/あ/あ^ああ/ っ_っっ/っ
あ^あ_あああ/あ/ あ^あ/あ/あ^ああ/あ
あ^あ_ああ/あ/あ^あ_/ああ/ _っっ/っ/っ^
あ_あ/あ^ああ/あ/あ^あ_/あ/ あ^あ/あ^あ_
|
メディアでは
忖度のすすめが、賑やか
静かなる秋の日
冬を忍ばせて |
め_でぃ_あ/で_わ/ っ^っっっ/っ
そ_んたく/の/す^すめ/が_/ に^ぎや_か
し_ずか/な_る^/ あ_き/の/ひ/ っ_っ/っ/っ
ふ^ゆ/お_/し^のば_/せて/ っ^っっ_/っっ
| ●歌声指定=ハロー
●リズム形=8ビート(変化のある)
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=456m456m1
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-10
|
5 |
〔間奏〕 |
あ^あ_ああ/あ/あ^ああ/ っ_っっ/っ
あ^あ_あああ/あ/ あ^あ/あ/あ^ああ/あ
あ^あ_ああ/あ/あ^あ_/ああ/ _っっ/っ/っ^
あ_あ/あ^ああ/あ/あ^あ_/あ/ あ^あ/あ^あ_
|
" |
っ^っ_っっ/っ/っ^っっ/ あ_ああ/あ
っ^っ_っっっ/っ/ っ^っ/っ/あ^ああ/あ
っ^っ_っっ/っ/っ^っ_/っっ/ _ああ/あ/あ^
っ_っ/っ^っっ/っ/っ^っ_/あ/ あ^あ/あ^っ_
| ●歌声指定=クワイア
●リズム形=「ドレミの歌」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=運命の出会い
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=低音付点リズム
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=運命の出会い
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ブライトピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=クワイア
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=バラード
●小節選択=5 6
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ウォーム
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=エレクトリックピアノ2
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=ロック1
●小節選択=8
|
10 |
♪ |
あ_あ/ あ^あ_ああ/あ/あ^ああ/あ/あ^あ/あ
あ^/ああ/あ/あ^あ_ああ/あ/あ^あ_/あ/あ^/あ
あ^あ/あ/あ^あ/あ/ああ/ あ^あ_あ/ああ/あ/あ
あ^あ/あ/あ^ああ/あ^あ_/あ/ あ_あ/あ^/あ_あ
|
ああ、どうしよう、間に合わない
何がって、一言で言えない
でも、小さな喜びならある
それと共に、暮らしていこう |
あ_あ/ ど^お/し_よお/ ま^/に/あわ_/ない
な_に^/が_って/ ひ^とこ_と/で/い^え/ない
で_も^/ち_いさ/な/ よ^ろこび/な_ら^/あ_る
そ^れ/と_/と^も/に_/ く^らし/て/い^こお
| ●歌声指定=バス+リード
●リズム形=1拍弱起■語るように
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=45362345
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=悲愴風16分
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=始まり
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ポリシンセ
●伴奏音形=最低音のみ付点
●サブ楽器=ロックオルガン
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
12 |
〔後奏〕 |
あ^あ_/あ/あ^ああ/あ/あ/あ_あ/あ/あ^ああ/あ^あ
あ^ああ_/あ/あ/あ/あ/あ^あ/あ/あ_あ/あ/あ^あ
あ^あああ/あ/あ_あああ/あ/あ^あ/あ_あ/あ^あ
あ^あ_ああ/あ/あ_あ/ あ^ああ/あ_あ/あ/あ_あ
|
" |
っ^っ_/っ/っ^っっ/っ/っ/っ_っ/っ/あ^ああ/あ^あ
っ^っっ_/っ/っ/っ/っ/っ^っ/っ/っ_あ/あ/あ^あ
っ^あっっ/あ/っ_っっっ/っ/っ^っ/あ_あ/あ^あ
っ^あ_っっ/あ/っ_っ/ っ^っっ/あ_あ/あ/あ_っ
| ●歌声指定=フィフスズ
●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=「旅立ちの日に」風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
13 |
♪ |
| | ●和声進行=三月七日-1
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=バラード
●小節選択=7 8
|
14 |
♪ |
| | ●和声進行=情熱的
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=7
|
15 |
♪ |
| | ●和声進行=「川の流れのように」風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=エコー
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=バラード
●小節選択=5 6 7 8
|