Ver. 3.21
(Feb 2023-)
まだログインしていません ↓おもな利用メニュー
menu
自動作曲を始める 登録ユーザログイン 未登録ならユーザ登録  登録のしかた 紹介+作品例 よくある質問
新着 公開曲
will
評語
@@投稿歌…
コメント
ChantGPT
bookmarks
MC Co-HEY
票数
will
名作詩
Cyberpunk…
歌詞投稿/作曲
ひとり
ユーザ達
小久里 友吾
フォーラム
Orpheus開…
Q&A
あうまる
感想
外部:
[119]

NHK総合TV 3月22日(水)後10:00~10:30 「不可避研究中」の番組最終回でOrpheusを使って「さよならソング」が作られました。 放送後1週間、"NHK+" https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023032222006 で見逃し配信を見られます。是非ご覧ください。


システム紹介 + 特徴
● 完全無料 ● インストール不要 ● 日本語歌詞から自動でAI作曲 ⇒最新作を聴く ● 自動作詞も ● 伴奏つき合成音声で歌ってくれる ● 二重唱にもできる ● 楽譜も表示し、ダウンロード可 ● 作曲条件を細かく設定でき、多様な作曲 ● 自分の全作品を保存 ● 歌詞投稿・作曲依頼できる 沢山の機能 ● 著作権心配無用 ● 全ユーザの公開作品は6000曲超 ● アクセス総数1000万回超、作曲総数50万曲超 ● TV、ラジオ、ネット、新聞などで何度も報道 ● 東京大学で開始し、国の予算で進めている学術研究 ⇒ ご協力を!
← 楽譜をクリックして作品例を聴こう! | → よくある質問

自動作曲のしかた
① ユーザ登録する ←ここをクリック
  • 自己紹介とメールアドレスを記入し、送信して下さい。
  • パスワードがメールされてくるので、ログイン
  • あなたの自己紹介はユーザプロフィール集 に掲載されます。



 
     
② 歌詞を入力する ←クリックして実際のページへ
  • 漢字かな交じりの日本語歌詞を入力し、曲の初期スタイルを選びます。
  • 自動作詞もできます。



 
     
③ 作曲条件を選んで作曲 ←クリックして実例を見る
  • 好みに応じて設定項目の選択肢を選び、「作曲」ボタンをクリック。



 
     
④ 自動作曲結果を聴く ←クリックして例を聴く
  • 自動作曲結果の楽譜が表示され、合成音声が伴奏つきで歌います。
  • 前のページに戻って設定を変えて再作曲もできます。
      

⑤ 公開・ダウンロードする ←クリックして例をDL
  • 秀作ができたら公開しましょう。
  • 審査(秀作か・歌詞は問題ないか)の上で公開され、ダウンロードもできます。
  • 他ユーザ作品も聴き、ブックマークしたり評論しましょう。

     
⑥ さまざまな機能を使おう ←クリックして総メニュー
⑦ 上達しよう
⑧ 他作品を聴こう
⑨ 他ユーザ達と交流しよう

よくある疑問  全公開作品