![]() ![]() Ver. 3.25 (Aug 2024-) orpheus2024a |
||||||||||
![]()
|
id = 786312
らいちゃんの落語、松山鏡 / らいちゃん |
||||||||||||||||
節 | 拍子 | 和声 | 主旋律 | 伴奏 | 演奏 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
調の設定 | 和声進行 | 小節選択 | リズム型 | 上限 | 下限 | 旋律型 | 伴奏音形 | サブ音形 | ドラムス | 速度指定 | 歌声 | 音声音量 | 伴奏楽器 | サブ楽器 | ||
1 | 4/4拍子♩♩♩♩ | 調号なし | KOMURO | 第 7, 8 小節のみ | アルペジオ8分音符上行 | 最低音のみ | バラード | 少し遅い(MM100) | アコースティックギター(ナイロン弦) | シンセブラス 1 | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
2 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 弱起■「今夜月の見える丘に」風 | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | 最低音のみ付点 | ↓ | ↓ | 明るい男声40 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
鏡がない村があった
| 親孝行で正直者の
| 正助が住んでいた
| 毎日両親の墓参りをしていた ⇔ か^がみ_/を/しらな_い・/む^ら_/が/あ_っ/た/・・・ /;お^やこおこ_お/で/しょ^おじ_き/も^の_/の/ /;しょ_おすけ/が/す_ん/で/い^/た/・・・ /;ま^いにちりょお_しん・/の/は^かま_いり/お/し^/て/い^/た |
||||||||||||||||
3 | ↓ | ↓ | ↓ | 第 7, 8 小節のみ | ロック風01ss | 最低音のみ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
4 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 弱起■「今夜月の見える丘に」風 | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 明るい男声40 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
ご領主様より
| ご褒美をもらうことになった
| 何か欲しいものはないか
| 正助は父親にそっくりです ⇔ ご/りょ^おしゅ_さま/より/ /;ご/ほ^おび/お/も^らう/こ^と_/に/な_っ/た/・・・ /;な_ん/か/ほ^し_い・/も^の_/わ/な_い/か/・・・ /;しょ_おすけ/わ/ち^ちおや/に/そ^っく_り/です |
||||||||||||||||
5 | ↓ | ↓ | 試作e(間奏Aメロ向き) | 第 7, 8 小節のみ | 休符8分低音8分和音2分 | 低音和音単純交互4分 | 8ビート1 | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
6 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 弱起■「DearWOMAN」風 | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 明るい男声40 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
父親に逢いたい
| 領主様は鏡を入れた箱をくれた
| 箱を開くと
| 正助の顔が映っている ⇔ ち^ちおや/に/あ_い/たい/・・・ /;りょ^おしゅ_さま/わ・・/か^がみ_/お/い^れ/た/・ば^こ/お/く^れ/た/・・ /;ば^こ/お/ひ^ら_く/と/ /;しょ_おすけ/の/か^お/が/う^つ_っ/て/い^る |
||||||||||||||||
7 | ↓ | ↓ | 途中儚い | 第 7, 8 小節のみ | アルペジオ8分♪bsat型 | ロック風02ss | ロック2 | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
8 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 1/8弱起■雪の花風 | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 明るい男声40 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
おとお 会いたかった・・
| 女房おみつがこの箱を開いた・・
| おみつの顔が写ってる・・・
| この女は誰だ ⇔ お/と_お/・・・あ_い/たかっ/た/・・ /;にょ_おぼのおおみつ/が/こ^の/ば^こ/お/ひ^ら_い/た/・・ /;お^み_つ/の/か^お/が/う^つ_っ/てる/・・ /;こ^の/お^んな_/わ/だ_れ/だ |
||||||||||||||||
9 | ↓ | ↓ | KOMURO | 第 7, 8 小節のみ | アルペジオ8分音符上行 | 最低音のみ付点 | バラード | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
10 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 弱起■「今夜月の見える丘に」風 | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 明るい男声40 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
おとっつあんだ・・・・
| 正助とおみつはけんかになった・・
| 尼さんが通りかかった・・
| 尼さんが箱を開いた ⇔ お/と_っつ・あん/だ/ /;しょ_おすけ/と/お^み_つ/わ/け^んか/に/な_っ/た/・・ /;あま^さん/が/と^おりかか_っ/た/・・ /;あま^さん/が/ば^こ/お/ひ^ら_い/た |
||||||||||||||||
11 | ↓ | ↓ | ↓ | 第 7, 8 小節のみ | 低音和音単純交互4分 | 最低音のみ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
12 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 弱起■「今夜月の見える丘に」風 | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 明るい男声40 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
もう喧嘩はおやめ
| 中の女は
| きまり悪くなり
| 坊主になっているよ ⇔ も^お/け^んか/わ/お/や^め/・・ /;な_か/の/お^んな_/わ/・・ /;き^まりわる_く/な_り/・・ /;ぼ_おず/に/な_っ/て/い^る/よ |
||||||||||||||||
13 | ↓ | ↓ | 試作e(間奏Aメロ向き) | 第 7, 8 小節のみ | 休符8分低音8分和音2分 | 低音和音単純交互4分 | 8ビート1 | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |