![]() ![]() Ver. 3.25 (Aug 2024-) orpheus2024a |
||||||||||
![]()
|
id = 784408
らいちゃんの光明皇后伝説 / らいちゃん |
||||||||||||||||
節 | 拍子 | 和声 | 主旋律 | 伴奏 | 演奏 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
調の設定 | 和声進行 | 小節選択 | リズム型 | 上限 | 下限 | 旋律型 | 伴奏音形 | サブ音形 | ドラムス | 速度指定 | 歌声 | 音声音量 | 伴奏楽器 | サブ楽器 | ||
1 | 4/4拍子♩♩♩♩ | 調号なし | 「パッヘルベルのカノン」風 | 第 7, 8 小節のみ | pat/instpat/Bach846p.sh | pat/instpat/swing-isshiki02.sh | ---- | (MM84) | テナーサックス | フルート | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
2 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 「LOVEマシーン」風 | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | 単純に和音 | 静か(バスドラム) | ↓ | 男声普通声 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
いずみの国に
| 智海上人がおりました
| 周りには
| 鹿が住んでおりました ⇔ い^ずみ/の/く^に/に/・ /;ちかいしょおにん/が/お_り/まし/た/・ /;ま^わり/に/わ/ /;し^か/が/す_ん/で/お_り/まし/た |
||||||||||||||||
3 | ↓ | ↓ | conv-「パッヘルベルのカノン」風 | 第 7, 8 小節のみ | アルペジオ8分音符上行 | アルペジオ8分音符上行 | バラード | ↓ | クリーンギター | クワイア | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
4 | ↓ | ↓ | 「God knows」風 | 8小節全部使う | 「涙そうそう」風 | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 男声普通声 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
智海上人と鹿の間に
| 美しい娘が生まれました
| 娘は地元の百姓夫婦に
| 育ててもらいました ⇔ ちかいしょおにん/と/し^か/の/あ^いだ/に/・ /;う^つくし_い/む^すめ_/が/う^まれ/まし/た/・ /;む^すめ_/わ/じ^もと/の/ひゃ^くしょおふうふ/に/・ /;そ^だて_/て/も^らい/まし/た |
||||||||||||||||
5 | ↓ | ↓ | 「Winteragain」風 | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | ↓ | 静か(バスドラム) | ↓ | アトモスフィア | クリーンギター | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
6 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 「ガラスの少年」風 | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 女声普通声 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
ある日 藤原不比等が
| 槇尾山詣の帰り
| 光明を放っている
| 早乙女を見つけました ⇔ あ_る/ひ^ふじわらふひと/が/・ /;ま^きおさんもおで/の/か^えり_/・ /;こ^おみょお/お/は^な_っ/て/い^る/ /;さ^おとめ/お/み^つけ/まし/た |
||||||||||||||||
7 | ↓ | ↓ | メロマンス2 | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | ↓ | バラード | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
8 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 「そばにいるね」風 | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 女声普通声 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
その早乙女を養女にして
| 奈良の都に連れて帰りました
| 娘は聖武天皇に見染められて
| お妃になりました ⇔ そ^の/さ^おとめ/お/よ_おじょ/に/し^/て/ /;な_ら/の/みやこ_/に/つ^れ/て/か_えり/まし/た/・ /;む^すめ_/わ/しょ^おむて_んのお/に/み^そめ/られ/て/ /;おきさき/に/な_り/まし/た |
||||||||||||||||
9 | ↓ | ↓ | 試作7 | 第 7, 8 小節のみ | ---- | 単純に和音 | 静か(バスドラム) | ↓ | ポリシンセ | エレクトリックピアノ | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
10 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 「LOVEマシーン」風 | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 男声普通声 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
光明皇后の誕生です
| 施薬院を作り薬草を広げました
| 悲田院を作り
| 孤児や貧窮者を助けました ⇔ こ^おみょおこ_おごお/の/た^んじょお/です/・・ /;せ^やく_いん/お/つ^く_り/や^くそお/お/ひ^ろげ/まし/た/・・ /;ひ^でん_いん/お/つ^く_り/・・ /;こ_じ/や/ひ^んきゅう_しゃ/お/た^すけ_/まし/た |
||||||||||||||||
11 | ↓ | ↓ | 試作12 | 第 7, 8 小節のみ | アルペジオ8分音符上行 | ↓ | ↓ | ↓ | アコースティックピアノ | アトモスフィア | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
12 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 「LOVEマシーン」風 | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 男声普通声 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
聖武天皇には
| 東大寺の大仏建立を進めました
| 聖武天皇の死後
| その遺品を集めて正倉院を作りました ⇔ しょ^おむて_んのお/に/わ/・ /;とおだいじ/の/だ^いぶつこ_んりゅう/お/す^すめ/まし/た/・ /;しょ^おむて_んのお/の/しご/・ /;そ^の/い^ひん/お/あ^つめ_/て/しょ^おそお_いん/お/つ^く_り/まし/た |
||||||||||||||||
13 | ↓ | ↓ | 「旅立ちの日に」風 | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | ↓ | 静か(リムショット) | ↓ | シンセブラス 1 | アコースティックピアノ | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
14 | ↓ | ↓ | 前向き | 8小節全部使う | 「LOVEマシーン」風 | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | 単純に和音 | ↓ | ↓ | ↓ | 女声普通声 | 0dB (標準音量) | トランペット | ↓ |
光明皇后は
| 国民の幸せの為に力を尽くし
| 民間人で初めて
| 皇后になった人です ⇔ こ^おみょおこ_おごお/わ/・・ /;こ^くみん/の/し^あわせ/の/た^め_/に/ち^から_/お/つ^く_し/・・ /;み^んかんじん/で/は^じ_めて/・ /;こ^おご_お/に/な_っ/た/ひ^と/です |
||||||||||||||||
15 | ↓ | ↓ | ↓ | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | アルペジオ8分音符上行 | 8ビート1 | ↓ | ↓ | エレクトリックグランドピアノ | ||||||
♪ ⇔ |