![]() ![]() Ver. 3.25 (Aug 2024-) orpheus2024a |
||||||||||
![]()
|
id = 783673
らいちゃんのガリバー旅行記 / らいちゃん |
||||||||||||||||
節 | 拍子 | 和声 | 主旋律 | 伴奏 | 演奏 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
調の設定 | 和声進行 | 小節選択 | リズム型 | 上限 | 下限 | 旋律型 | 伴奏音形 | サブ音形 | ドラムス | 速度指定 | 歌声 | 音声音量 | 伴奏楽器 | サブ楽器 | ||
1 | 4/4拍子♩♩♩♩ | ♭♭ | 「銀の龍」イントロ風 | 第 7, 8 小節のみ | ロック風01ss | 最低音のみ8分刻み | ボサノバ1 | 少し遅い(MM100) | バンジョー | エレクトリックピアノ2 | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
2 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | フュージョン1 | ↓ | 男声普通声 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
ガリバーは船乗りである
| ある日に航海に出た
| 天気もいい
| 海も穏やかである ⇔ が_りばあ/わ/ふ^な_のり/で/あ_る/・・ /;あ_る/ひ^/・・/こ_おかい/に/で_/た/・・ /;て_んき/も/い_い/・ /;う_み/も/お^だ_やか/で/あ_る |
||||||||||||||||
3 | ↓ | ♭♭♭♭♭ | シンプル1(IIIV) | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
4 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 男声普通声 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
急に空が曇り海があれてきた
| 大嵐である
| 船は木の葉のように舞い
| 沈没してしまった ⇔ きゅ^う/に/そ_ら/が/く^もり_うみ/が/あ_れ/て/き_/た/・ /;お^おあ_らし/で/あ_る/・ /;ふ_ね/わ/こ_のは/の/よ_お/に/ま^い/・ /;ち^んぼつ/し^/て/し^まっ/た |
||||||||||||||||
5 | ↓ | ♭♭♭ | ↓ | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
6 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 男声普通声 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
ガリバーはふと目が覚めた
| 砂浜で寝ている
| 助かった
| 体が動かない ⇔ が_りばあ/わ/ふ^と/め_/が/さ^め_/た/・ /;す^なはま/で/ね^/て/い^る/・ /;た^すか_っ/た/・・・ /;か^らだ/が/う^ご_か/ない |
||||||||||||||||
7 | ↓ | ↓ | 人として軸がぶれている風 | ↓ | 「地上の星」風 | ↓ | ↓ | ほぼ順次進行 | 休符8分低音8分和音2分 | ↓ | 静か(バスドラム) | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
周りに何かがうじょうじょしている
| 小さな人間がたくさんいる
| 体はロープで繋がれている
| 髪の毛まで繋がれている ⇔ ま^わり/に/な_ん/か/が/う_じょおじょ/し^/て/い^る/・・ /;ち_いさな/に^んげん/が/た^くさん/い^る/・・ /;か^らだ/わ/ろ_おぷ/で/つ^なが/れ/て/い^る/・・ /;か^みの_け/まで/つ^なが/れ/て/い^る |
||||||||||||||||
8 | ↓ | ↓ | ↓ | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | ↓ | 8ビート1 | ↓ | ディストーションギター | バス+リード | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
9 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 「地上の星」風 | 上のレ | ド | ほぼ順次進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 男声普通声 | +5dB | ↓ | ↓ |
小人の国である
| 王様がきた
| 事情を話した
| 都まで連れて行ってくれた ⇔ こ^びと/の/く^に/で/あ_る/・・ /;お^お_さま/が/き_/た/・ /;じ^じょお/・/は^な_し/た/・・ /;みやこ_/まで/つ^れ/て/い^っ/て/く^れ/た |
||||||||||||||||
10 | ↓ | ♯♯ | 456m456m(特殊) | 第 7, 8 小節のみ | 単純に和音 | 単純に和音 | ↓ | ↓ | マリンバ | ヴィブラフォン | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
11 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 「瞳を閉じて」風kato | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | pat/instpat/swing-isshiki01.sh | ↓ | ↓ | ↓ | 男声普通声 | 0dB (標準音量) | ↓ | ハープシコード |
ある日王宮が火事になった
| ガリバーはおしっこで火を消した
| 別の日に敵が攻めてきた
| ガリバーは一人で追い払った ⇔ あ_る/に^ちおお_きゅう/が/か_じ/に/な_っ/た/・ /;が_りばあ/わ/お^し_っこ/で/ひ_/お/け^し/た/・ /;べ^つ/の/ひ^/に/て^き/が/せ^め_/て/き_/た/ /;が_りばあ/わ/ひ^と_り/で/お^いはら_っ/た |
||||||||||||||||
12 | ↓ | ↓ | ↓ | 第 7, 8 小節のみ | 「雨だれ」風16分 | 最低音のみ8分刻み | ロックンロール1 | ↓ | ギターハーモニクス | バス+リード | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
13 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 「瞳を閉じて」風kato | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 男声普通声 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
ガリバーは感謝されたが
| 食料がかかりすぎる
| 死んだらその処理が大変である
| ガリバーは小人の国を出ることになった ⇔ が_りばあ/わ/か_んしゃ/さ^/れ/た/が/・ /;しょ^く_りょお/が/か^か_り/す^ぎ_る/・ /;し^ん/だら/そ^の/しょ_り/が/た^いへん/で/あ_る/・ /;が_りばあ/わ/こ^びと/の/く^に/お/で_る/こ^と_/に/な_っ/た |
||||||||||||||||
14 | ↓ | ↓ | ↓ | 第 7, 8 小節のみ | 最低音のみ8分刻み | ---- | ---- | ↓ | ミュートギター | ---- | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
15 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 「瞳を閉じて」風kato | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 男声普通声 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
船で海を漂っていた
| 大きな船が来た
| 事情を話しても誰も信じてくれない
| 小人の国の道具を見せた ⇔ ふ_ね/で/う_み/お/た^だよ_っ/て/い^/た/・・ /;お_おきな/ふ_ね/が/き_/た/・・ /;じ^じょお/お/は^な_し/て/も/だ_れ/も/し^んじ_/て/く^れ/ない/・・ /;こ^びと/の/く^に/の/どう_ぐ/お/み^せ_/た |
||||||||||||||||
16 | ↓ | ↓ | ↓ | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | ↓ | ロックンロール1 | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
17 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 「瞳を閉じて」風kato | 上のレ | ド | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 男声普通声 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
小人の国の話をした
| 皆は信じてくれた
| ガリバーは故郷に帰れた
| 又航海に出たくなった ⇔ こ^びと/の/く^に/の/は^なし_/お/し^/た/・ /;みんな/わ/し^んじ_/て/く^れ/た/・ /;が_りばあ/わ/こ_きょお/に/か^えれ_/た/・ /;ま^た/こ_おかい/に/で_/たく/な_っ/た |
||||||||||||||||
18 | ↓ | ↓ | 人として軸がぶれている風 | 第 1, 2 小節のみ | 軽快01ss | 軽快01ss | ↓ | ↓ | ↓ | マリンバ | ||||||
♪ ⇔ |