| つぶれとまと T/M
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「LOVEマシーン」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=バグパイプ
 ●伴奏音形=「雨だれ」風16分
 ●サブ楽器=三味線
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 懐かしい ぬくもり 僕のほほを したたる
 涙か雨か
 僕にはそれさえわからない
 | な^つかし_い/ぬ^くもり ぼ_くの/ほ_ほお/し^たた_る
 な_みだか/あ_めか
 ぼ_くにわ/そ^れさ_え/わ^から_ない
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「サウダージ」風
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=「LOVEマシーン」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=バグパイプ
 ●伴奏音形=「雨だれ」風16分
 ●サブ楽器=三味線
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=[smooth]
 
 | 
|---|
  | 3 | 土砂降りの雨が とまとに降りかかる
 その雫が重すぎて
 とまとは雫に踏みつけられる
 | ど^しゃぶりの/あ_めが と/ま^と_に/ふ^りかか_る
 そ^の/し^ずく_が/お^もす_ぎて
 と^ま_とわ/し^ずく_に/ふ^みつけられ_る
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「サウダージ」風
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=「LOVEマシーン」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=バグパイプ
 ●伴奏音形=「雨だれ」風16分
 ●サブ楽器=三味線
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=[smooth]
 
 | 
|---|
  | 4 | さくら さくら ああさくら すっと咲き 時が経ち すっと散り
 とまと とまと ああとまと
 すっとなり 時が経ち すっととり
 | さ^くらさ_くら/あ_あ/さ^くら す^っと/さ^き/と^き_が/た_ち/す^っと/ち^り
 と/ま^と_と/ま^とあ_あと/ま^と
 す^っと/な_り/と^き_が/た_ち/す^っと/と_り
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「サウダージ」風
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=「LOVEマシーン」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=バグパイプ
 ●伴奏音形=「雨だれ」風16分
 ●サブ楽器=三味線
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=[smooth]
 
 | 
|---|
  | 5 | 自然の恵みに感謝しよう 自然の恵みに感謝しよう
 僕ら人間 自然とともに生きてきた
 自然のトマト 美味しいよ
 | し^ぜんの/め^ぐみに/か^んしゃし_よお し^ぜんの/め^ぐみに/か^んしゃし_よお
 ぼ^くらに_んげんしぜんと/と^もに/い^きて_きた
 し^ぜんの/と^まとお_いしいよ
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「サウダージ」風
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=「LOVEマシーン」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=バグパイプ
 ●伴奏音形=「雨だれ」風16分
 ●サブ楽器=三味線
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=[smooth]
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=「LOVEマシーン」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=バグパイプ
 ●伴奏音形=「雨だれ」風16分
 ●サブ楽器=三味線
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|