らいちゃんの乙が堂
らいちゃん
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
| 1 |
♪ |
| | ●和声進行=アニソン風02
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=遅バラード風2017.12
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
| 2 |
お坊さんがかわいい蛇を飼っている
名前をおと という
二人は楽しく暮している
おと はおおきくなってきた |
お/ぼ^おさん/が/か^わい_い/へ_び/お/か_っ/て/い^る/・・・
な^まえ/お/お_/と/と/い^う/・・・
ふ^たり_/わ/た^のし_く/く^らし/て/い^る/・・・
お/と/わ/お^おき_く/な_っ/て/き_/た・・・
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=正統派行進曲風02ss
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=アニソン風02
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=遅バラード風2017.12
●サブ楽器=チャーチオルガン
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
| 3 |
♪ |
| | ●和声進行=アニソン風02
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=遅バラード風2017.12
●サブ楽器=チャーチオルガン
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
| 4 |
もう一緒に暮らせない
おと を池に放してやった
おと は寂しく水の中に消えた
お坊さんも寂しく家に帰った |
も^お/い^っしょ/に/く^らせ_/ない/・・・
お/と/お/い^け_/に/は^な_し/て/や^っ/た/・・・
お/と/わ/さ^びし_く/み^ず/の/な_か/に/き^え/た/・・・
お/ぼ^おさん/も/さ^びし_く/い^え_/に/か_えっ/た・・・
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=正統派行進曲風02ss
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=アニソン風02
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=遅バラード風2017.12
●サブ楽器=チャーチオルガン
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
| 5 |
♪ |
| | ●和声進行=バロック風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ヴィブラフォン
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
●ドラムス=軽やか
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
| 6 |
ある日子供が池で遊んでいた
大蛇が出てきた
子供を水の中に引きずりこんだ
子供は上がってこない |
あ_る/ひ^こ_ども/が/い^け_/で/あ^そん/で/い^/た/・・・
だ_いじゃ/が/で_/て/き_/た/・・・
こ^ども/お/み^ず/の/な_か/に/ひ^きずり/こ^ん/だ/・・・
こ^ども/わ/あ^がっ/て/こ_/ない・・・
| | ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=「However」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=バロック風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ヴィブラフォン
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
●ドラムス=軽やか
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
| 7 |
♪ |
| | ●和声進行=「LOVEマシーン」風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=低音付点リズム
●サブ楽器=ヴィブラフォン
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
| 8 |
もしや おとでは
お坊さんは池に行った
おとや おとや と呼んだ
大蛇が出てきた |
も_し/や/お^と_/で/わ/・・・
お/ぼ^おさん/わ/い^け_/に/い^っ/た/・・・
お^とや/・・おとや/と/よ^ん/だ/・・・
だ_いじゃ/が/で_/て/き_/た・・・
| | ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=[pat/rhythm/tight8.rhy]
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「LOVEマシーン」風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=低音付点リズム
●サブ楽器=ヴィブラフォン
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
| 9 |
お前はなんて悪いことをした
大蛇は後悔した
石に頭を打ちつけて自殺した
子供とおとの為に祠を立てた |
お^まえ/わ/な_ん/て/わ^る_い/こ^と_/お/し^/た/・・・
だ_いじゃ/わ/こ_おかい/し^/た/・・・
い^し_/に/あ^た_ま/お/う^ちつけ_/て/じ^さつ/し^/た/・・・
こ^ども/と/お^と_/の/た^め_/に/ほ^こら/お/た^て_/た・・・
| | ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=[pat/rhythm/tight8.rhy]
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「LOVEマシーン」風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ヴィブラフォン
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
| 10 |
♪ |
| | ●和声進行=「エーデルワイス」風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ヴィブラフォン
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
●ドラムス=軽やか
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|