Ver. 3.25
(Aug 2024-)
orpheus2024a 
"未登録ユーザ" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(体験用・アカウントなし)
ユーザ登録(無料アカウント取得)
② ログイン(結果保存、DL等、全機能OK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
● 新着情報(一覧・更新)
作品の著作権・公開・利用について
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと... あなたの作品総リスト(要ユーザ登録)
●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明

和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行

●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム
●ランキング:副旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●TV放送記録表
●開発ニュース 2022.3 まで

Warning: Undefined variable $Coop in /home/orpheus/v3/public_html/Orpheus-menu-items.inc on line 299
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏など、他の研究デモ

id = 792603 | 2025/07/21 | 技術点=1.2 | 再生 81 回 | いいね! 20 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 評語: +
[katarite] 2025/07/21 Mon 20:42:07
ハメ鳥君を否定しているようで実は肯定しているような歌にしました
他情報/メニュー
【音声ファイル情報】792603.mp3: MPEG ADTS, layer III, v1, 128 kbps, 44.1 kHz, JntStereo / 3.256 MB / Fluid R3
二重唱化 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ 論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する

"katarite "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
音楽とは人間に最も長い期間娯楽として愛されてきた。自分はそれにより良く接するためにこのアカウントでアカウントを作成しました。勝手に自分の曲(多分出来悪い)を使うのはもちろん一向にかまいません。(好評だったら別かもしれないが、たぶんない。)まあ、興味があるのなら見ていただければ幸いです。
↑ あなたのコメントを記入

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
僕はNLNSを許さない
katarite
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
1 和声進行=「コネクト」風
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=80
伴奏楽器=チャーチオルガン
伴奏音形=最低音のみ全音符
サブ楽器=ハーモニカ
サブ音形=単純に和音
ドラムス=----
小節選択=7 8
楽器音量=0dB (標準音量)
音源選択=Fluid R3
2 ハメ鳥君は鳥なのか
ハメ鳥君は鳥なのか いや違う
そうに決まっている
この生き物認めるわけにはいかない
は^め_どり/くん^/わ/と^り/な/の/か/
は^め_どり/くん^/わ/と^り/な/の/か/い_や/ち^がう/
そ_お/に/き^まっ/て/い^る/
こ^の/い^き_もの/み^とめる/わ_け/に/わ/い^か/ない
歌声指定=女声普通声
リズム形=「君を乗せて」風
音域下限=C4 (ド)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=センチメンタル
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=80
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=クリーンギター
サブ音形=単純に和音
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
楽器音量=0dB (標準音量)
音源選択=Fluid R3
3 アニメ化して暴れている
ただキモイ物体
実写体ですらきもいのに
デフォルト化されて それはもう
あ^にめか/し^/て/あ^ばれ/て/い^る/
た_だ/きもい/ぶ^ったい/
じ^っしゃたい/で/すら/き^も_い/の/に/
で^ふぉるとか/さ^/れ/て/そ^れ/わ/も^お
歌声指定=女声普通声
リズム形=「君を乗せて」風
音域下限=C4 (ド)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=センチメンタル
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=80
伴奏楽器=チャーチオルガン
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=オルゴール
サブ音形=単純に和音
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
楽器音量=0dB (標準音量)
音源選択=Fluid R3
4 ハメハメしゃべるな 生に限るな
英語を学ぼうとするな
書籍化するな
おとめっどの楽曲になるな
は_めはめ/しゃ^べ_る/な/な_ま/に/か^ぎ_る/な/
え^えご/お/ま^なぼお/と/す^る/な/
しょ^せきか/す^る/な/
お^と_め/っ/ど_の/が^っきょく_/に/な_る/な
歌声指定=女声普通声
リズム形=「君を乗せて」風
音域下限=C4 (ド)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=センチメンタル
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=80
伴奏楽器=チャーチオルガン
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=オルゴール
サブ音形=単純に和音
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
楽器音量=0dB (標準音量)
音源選択=Fluid R3
5 和声進行=有能進行EoYV
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=80
伴奏楽器=チャーチオルガン
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=ジャズギター
サブ音形=単純に和音
ドラムス=----
小節選択=7 8
楽器音量=0dB (標準音量)
音源選択=Fluid R3
6 ハメ鳥君の言語体系は人間とは別
ハメ鳥君の言語体系は人間とは別
こんなイキ物に知能はない
これは似て非なるものだ
は^め_どり/くん^/の/げ^んごた_いけえ/わ/に^んげん/と/わ/べ^つ/
は^め_どり/くん^/の/げ^んごた_いけえ/わ/に^んげん/と/わ/べ^つ/
こ^んな/い^き_もの/に/ち_のお/わ/な_い/
こ^れ/わ/に^/て/ひ_/なる/も^の_/だ
歌声指定=女声普通声
リズム形=「君を乗せて」風
音域下限=C4 (ド)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=「君を乗せて」風
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=80
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=クリーンギター
サブ音形=単純に和音
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
楽器音量=0dB (標準音量)
音源選択=Fluid R3
7 アニメでは多くを
何も放送で機内と聞かされてたのに
類を見ない規制回避
挙句の果てには音声放送
あ_にめ/で/わ/お_おく/お/
なに_/も/ほ^おそお/で/き_ない/と/き^かさ/れ/て/た/の/に/
る_い/お/み_/ない/き^せえか_いひ/
あ^げく/の/は^て_/に/わ/お^んせえほ_おそお
歌声指定=女声普通声
リズム形=「LOVEマシーン」風
音域下限=C4 (ド)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=「君を乗せて」風
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=80
伴奏楽器=チャーチオルガン
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=クリーンギター
サブ音形=単純に和音
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
楽器音量=0dB (標準音量)
音源選択=Fluid R3
8 中々キモイこのイキ物
大問題児を地上波を痴情波にした天罰で
屍へと成り果てると信じ
痴情波撤退を信じてる
な^かなか/きもい/こ^の/い^き_もの/
だい/も^んだい_じ/お/ち^じょお_は/お/ち^じょお_は/に/し^/た/て_んばつ/で/
しか^ばね/え/と/な_り/は^て_る/と/し^んじ_/
ち^じょう_は/て^ったい/お/し^んじ_/て^_る___
歌声指定=女声普通声
リズム形=「君を乗せて」風
音域下限=C4 (ド)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=「君を乗せて」風
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=80
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=単純に和音
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
楽器音量=0dB (標準音量)
音源選択=Fluid R3
9 和声進行=「残酷な天使のテーゼ」サビ
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=80
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=[pat/instpat/b8s8alt.sh]
サブ楽器=クリーンギター
サブ音形=単純に和音
ドラムス=----
小節選択=7 8
楽器音量=0dB (標準音量)
音源選択=Fluid R3