落葉と常緑
ねこにマインド
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=「君を乗せて」風
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4
●楽器音量=-6dB
●音源選択=Fluid R3
|
2 |
萌える若葉、
他の言葉を知らない。
色づく木の葉、
他の言葉を知らない。 |
も^え_る^/わ_かば/・っ^っっ/
ほ^か/の/こ^とば_/お/・し^ら/ない/
い^ろず_/く^/こ_のは/・っ^っっ/
ほ^か/の/こ^とば_/お/・し^ら/ない
|
♪♪ |
も^え_る^/っ_っっ/・う^うう/
っ^っ/っ/っ^っっ_/っ/・し^ら/ない/
い^ろず_/っ^/っ_っっ/・う^うう/
っ^っ/っ/っ^っっ_/っ/・し^ら/ない
| ●歌声指定=女声普通声39
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=test334
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=アトモスフィア
●サブ音形=低音和音交互変形
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-2
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
3 |
♪♪ |
も^え_る^/わ_かば/・っ^っっ/
い^ろず_/く^/こ_のは/・っ^っっ/
ほ^か/の/こ^とば_/お/・し^ら/ない
っ^っ/っ/っ^っっ_/っ/・っ^っ/っっ
|
" |
も^え_る^/っ_っっ/・う^うう/
い^ろず_/っ^/っ_っっ/・う^うう/
ほ^か/の/っ^っっ_/っ/・し^ら/ない
っ^っ/っ/う^うう_/う/・う^う/うう
| ●歌声指定=シンセヴォイス
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=循環3
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=-4
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=ロックうサビ後
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=----
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=----
●ドラムス=滅茶苦茶01ss
●小節選択=3
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
5 |
♪ |
| | ●和声進行=ロックうサビ後
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=クリーンギター
●伴奏音形=アルベルティバス8分
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=4
●楽器音量=-1dB
●音源選択=Fluid R3
|
6 |
暑さに耐える、
他の言葉で言えない。
寒さに耐える、
他の言葉で言えない。 |
^あ_つ/さ/に/た^え_る/・っ^っっ/
ほ^か/の/こ^とば_/で/・い^え/ない/
^さ_む/さ/に/た^え_る/・っ^っっ/
ほ^か/の/こ^とば_/で/・い^え/ない
|
♪♪ |
^っ_つ/さ/に/っ^え_っ/・う^うう/
っ^か/の/こ^っば_/っ/・い^っ/ない/
^っ_む/さ/に/った^え_っ/・う^うう/
っ^か/の/こ^っば_/っ/・い^っ/ない
| ●歌声指定=女声普通声39
●リズム形=「言葉にできない」風
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=6m7-6m7-2m-5(625)
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=-4
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
7 |
♪♪ |
^あ_つ/さ/に/た^え_る/・っ^っっ/
^さ_む/さ/に/た^え_る/・っ^っっ/
ほ^か/の/こ^とば_/で/・い^え/ない
っ^っ/っ/っ^っっ_/っ/・っ^っ/っっ
|
" |
^あ_つ/さ/に/っ^っ_っ/・う^うう/
^さ_む/さ/に/っ^っ_っ/・う^うう/
ほ^か/の/こ^とば_/で/・い^え/ない
っ^っ/っ/う^うう_/う/・う^う/うう
| ●歌声指定=ゴブリン
●リズム形=「言葉にできない」風
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=ZERO
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-4
●楽器音量=-3dB
●音源選択=Fluid R3
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=Virtual insanity風
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=6
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
9 |
風に揺らぐ。
風に舞う、ううう。
雨に在り。
雪に在り、ううう。 |
か^ぜ/に_/ゆ^らぐ/・_っ^っっ/
か^ぜ/に_/ま^う/・_う^う_う/
あ_め/に^/・あ_り/・っ^っっ/
ゆ^き_/に^/・あ_り/・う^う_う
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声39
●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
●音域下限=C4# (ド♯)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=手加減サビ
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-2
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
10 |
♪♪ |
か^ぜ/に_/・ゆ^らぐ/
か^ぜ/に_/・ま^う
|
" |
"
| ●歌声指定=サイファイ
●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
●音域下限=C4# (ド♯)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=サビしめロマンス
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=最低音のみ全音符
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=-4
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
11 |
♪♪ |
あ_め/に^/・あ_り/
ゆ^き_/に^/・あ_り
|
" |
"
| ●歌声指定=エコー
●リズム形=(試作6)
●音域下限=C4# (ド♯)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=サビしめロマンス
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=----
●小節選択=5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=-4
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
12 |
他の言葉、
知らない。
他の言葉、
言えない。 |
ほ^か/の/・こ^とば_/
し^ら/ない/・_っ^っっ/
_ほ^か/の/・こ^とば_/
_い^え/ない/・_っ^っっ
|
♪♪ |
っ^っ/っ/・っ^っっ_/
っ^っ/っっ/・_う^うう/
_っ^っ/っ/・っ^っっ_/
_う^う/うう/・_う^うう
| ●歌声指定=女声普通声39
●リズム形=校歌風
●音域下限=C4# (ド♯)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=6m3m412m6m7m3
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-6
●楽器音量=-6dB
●音源選択=Fluid R3
|
13 |
♪ |
| | ●和声進行=6m3m412m6m736m
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=5 6 7
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
14 |
♪ |
| | ●和声進行=God knowsAmelo
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=ポリシンセ
●サブ音形=[pat/instpat/sopranoonly.sh]
●ドラムス=バラード
●小節選択=5
●楽器音量=-7dB
●音源選択=Fluid R3
|
15 |
♪ |
| | ●和声進行=4M7-54-3m7-6(7)
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ハロー
●伴奏音形=最低音のみ全音符
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4
●楽器音量=-4dB
●音源選択=Fluid R3
|
16 |
♪ |
| | ●和声進行=Bメロ風
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=クワイア
●伴奏音形=最低音のみ2分音符2分音符
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=[pat/instpat/Queen-slow.sh]
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|