おやすみの夢
nod
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=王道進行
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=100
●伴奏楽器=クリーンギター
●伴奏音形=試作1
●サブ楽器=オルゴール
●サブ音形=試作2
●ドラムス=----
●小節選択=5 6 7
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
2 |
月明かりが静かに揺れる夜
星たちはそっと微笑んで
一日の終わりを迎える私たちを
優しく包み込む |
つ^きあ_かり/が/し_ずか/に/ゆ^れる/よ_る/
ほ^し_たち/わ/そ^っと/ほ^ほえ_ん/で/
い^ち_にち/の/お^わり/お/む^かえる/わ^たし/たち/お/
や^さしく/つ^つみこ_む
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「春よ来い」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=王道進行
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=100
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=「雨だれ」風16分
●サブ楽器=オルゴール
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
3 |
疲れた心と体を癒すため
夢の国への扉が開かれる
そこには色とりどりの花が咲き
心地よい風が吹き渡る |
つ^かれ_/た/こ^こ_ろ/と/か^らだ/お/い^や_す/た^め_/
ゆ^め_/の/く^に/え/の/と^びら/が/ひ^ら_か/れる/
そ^こ/に/わ/い^ろ_/と^り_どり/の/は^な_/が/さ^き/
こ^こちよ_い/か^ぜ/が/ふ_き/わ^たる
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声37
●リズム形=半拍弱起■(試作9)モチーフあり
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=100
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=「雨だれ」風16分
●サブ楽器=オルゴール
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=静か(3連符)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
4 |
深い眠りに身を委ね
穏やかな夢を見つめる
心の奥底に秘めた願いを
夜の静寂が叶えてくれる |
ふ^か_い/ね^むり/に/み^/お/ゆ^だね_/
お^だ_やか/な/ゆ^め_/お/み^つめる/
こ^こ_ろ/の/お^くそこ/に/ひ^め_/た/ね^が_い/お/
よ_る/の/せ^えじゃく/が/か^なえ_/て/く^れる
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声37
●リズム形=「ライオンハート」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=KOMURO
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=100
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=和音8分4分8分
●サブ楽器=オルゴール
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=ジャズ1【三連符】
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
5 |
おやすみ、今日という日よ
新しい朝が迎えるその時まで
安らぎと平和が訪れることを
星たちと共に祈る |
お/や^す_み/きょ_お/と/ゆう/ひ^/よ/
あ^たらし_い/あ_さ/が/む^かえる/そ^の/と^き_/まで/
や^すらぎ/と/へ^えわ/が/お^とずれ_る/こ^と_/お/
ほ^し_たち/と/と^も/に/い^の_る
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=ホルスト「木星」風
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=110
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=オルゴール
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=王道進行
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=110
●伴奏楽器=ミュートギター
●伴奏音形=[pat/instpat/swing-isshiki02.sh]
●サブ楽器=マリンバ
●サブ音形=[pat/instpat/B_3B.sh]
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=3 4
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
7 |
朝露に濡れた草原に
光のカーテンが降り注ぐ
目覚めの時が近づくと共に
新しい希望が胸に広がる |
あさつゆ/に/ぬ^れ/た/そ^おげん/に/
ひ^かり_/の/か_あてん/が/ふ^りそそ_ぐ/
め^ざめ_/の/と^き_/が/ち^かず_く/と/と^も/に/
あ^たらし_い/き^ぼお/が/む^ね_/に/ひ^ろがる
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=半拍弱起■(試作9)モチーフあり
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=王道進行
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=110
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=試作1
●サブ楽器=マリンバ
●サブ音形=試作2
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
8 |
鳥たちは朝の歌を奏で
風は優しく頬を撫でる
一夜の夢から覚めた私たちは
新たな一歩を踏み出す勇気を得る |
と^り_たち/わ/あ_さ/の/う^た_/お/か^なで_/
か^ぜ/わ/や^さしく/ほ_お/お/な^で_る/
い^ち_や/の/ゆ^め_/から/さ^め_/た/わ^たし/たち/わ/
あ_らた/な/い^っぽ/お/ふ^みだ_す/ゆ_うき/お/え_る
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「春よ来い」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=王道進行
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=110
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=「雨だれ」風16分
●サブ楽器=ハープ?
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
9 |
おやすみの中で得た力は
目覚めの時にも続いている
夜の静寂と星の囁きが
私たちの背中を押してくれる |
お/や^すみ_/の/な_か/で/え_/た/ち^から_/わ/
め^ざめ_/の/と^き_/に/も/つ^ずい/て/い^る/
よ_る/の/せ^えじゃく/と/ほ^し/の/さ^さやき/が/
わ^たし/たち/の/せ^なか/お/お^し/て/く^れる
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声37
●リズム形=半拍弱起■(試作9)モチーフあり
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=110
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=「雨だれ」風16分
●サブ楽器=ソプラノサックス
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=静か(3連符)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
10 |
日が昇り始めるその瞬間
心は再び目覚める
新しい日が始まる希望と共に
私たちは未来を迎える |
ひ^/が/の^ぼり/は^じめる/そ^の/しゅ^んかん/
こ^こ_ろ/わ/ふ^たたび/め^ざめ_る/
あ^たらし_い/ひ^/が/は^じまる/き^ぼお/と/と^も/に/
わ^たし/たち/わ/み_らい/お/む^かえる
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声37
●リズム形=「ライオンハート」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=KOMURO
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=110
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=和音8分4分8分
●サブ楽器=テナーサックス
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=ジャズ1【三連符】
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=ホルスト「木星」風
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=110
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=3 4 7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|