身を捨ててこそ 
  ねこにマインド
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=イントロマンス 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=184 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=オーケストラヒット 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=静か(3連符) 
●小節選択=8 
●楽器音量=+4dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m3m412m6m736m 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=92 
●伴奏楽器=太鼓 
●伴奏音形=最低音のみ2分音符2分休符 
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●サブ音形=最低音のみ2分音符2分休符 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 
●楽器音量=+2dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4516m456m 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=92 
●伴奏楽器=ファンタジア 
●伴奏音形=最低音のみ8分刻み 
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●サブ音形=低音和音単純交互4分 
●ドラムス=トム 
●小節選択=5 6 
●楽器音量=-6dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 4 | 
    身を捨ててこそ 
捨ててこそ… 
浮かぶ瀬もあれ 
浮かぶ… | 
      
み^/お/・す^て/て/こ_そ/・っ^っっ/ 
っ^/っ/・す^て/て/こ_そ/・っ^っっ/ 
う^かぶ/・せ_/も^/あ_れ/・っ^っ_っ/ 
う^かぶ/・っ^/っ/っ_っ/・っ^っ_っ
   |   
  
捨ててこそ 
捨ててこそ ううう 
浮かぶ瀬もあれ 
浮かぶ ううう | 
  
っ^/っ/・す^て/て/こ_そ/・っ^っっ/ 
っ^/っ/・す^て/て/こ_そ/・う^うう/ 
う^かぶ/・せ_/も^/あ_れ/・っ^っ_っ/ 
う^かぶ/・っ^/っ/っ_っ/・う^う_う
       | ●歌声指定=男声普通声45 
●リズム形=正統派行進曲風02ss 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=試作8 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=92 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=アルベルティバス8分 
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=ロック1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=-1 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 5 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=堂々 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=92 
●伴奏楽器=ジャズギター 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=7 8 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 6 | 
    よく聞きなれた諺だが 
振り返ってみれば少し自分に 
あったような記憶が微かにする 
言葉自体ではないが似てるな | 
      
よ_く/き^きな_れ/た/・こ^とわざ/だ_/が/・っ^っ_っ/ 
ふ^り/か_えっ/て/み_れ/ば/・す^こ_し/じ^ぶん/に/ 
あ_っ/た/よ_お/な/き^おく/が/・か_す/かに/する/ 
こ^とば/じ_たい/で/わ^/・な_い/が/に^/てる_/な
   |   
  
♪♪ | 
  
よ_っ/っ^きっ_れ/っ/・っ^とっっ/だ_/っ/・あ^あ_あ/ 
ふ^っ/っ_えっ/て/み_っ/っ/・っ^こ_っ/じ^っん/っ/ 
あ_っ/っ/よ_っ/っ/き^っっ/が/・か_っ/かっ/すっ/ 
こ^っっ/じ_っい/っ/っ^/・な_っ/が/っ^/てっ_/な
       | ●歌声指定=男声普通声45 
●リズム形=「connect」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=ろびsabiんそ後半 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=92 
●伴奏楽器=ジャズギター 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=-2 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 7 | 
    ♪♪ | 
      
せ^っきょお/じ_み/た/・こ^とわざ/っ/っ/っ_っ/っ/ 
ふ^り/か_えっ/て/み_れ/ば/・す^こ_し/っ/っ^っっ/っ/ 
あ_っ/た/よ_お/な/き^おく/が/・っ_っ/っっ/ 
こ^とば/じ_たい/・で/わ/な_い/が/っ^/っっ/っ_っ/っ
   |   
  
" | 
  
せ^っきょお/じ_み/た/・っ^っっっ/っ/っ/お_お/お/ 
ふ^り/か_えっ/て/み_れ/ば/・っ^っ_っ/っ/っ^おお/お/ 
あ_っ/た/よ_お/な/っ^っっ/っ/・お_お/おっ/ 
こ^とば/じ_たい/・で/わ/な_い/っ/お^/おお/お_お/っ
       | ●歌声指定=アコースティックギター(スチール弦) 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=22334455 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=92 
●伴奏楽器=ジャズギター 
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み 
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●サブ音形=休符8分低音8分和音2分 
●ドラムス=フュージョン1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=2 
●楽器音量=-2dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 8 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=1-3(7)-6m-1-4-1-2m7-2m7on5-1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=92 
●伴奏楽器=ジャズギター 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 
●楽器音量=-2dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 9 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=「カンタレラ」サビ風 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=92 
●伴奏楽器=アコースティックピアノ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=ヴィブラフォン 
●サブ音形=アルベルティバス8分 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=7 
●楽器音量=+4dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 10 | 
    雪はあまり深くない 
例年ぐらいか 
それでも晴れた日山々は 
神々しく格別なものになる | 
      
ゆ^き_/わ/・あ^まり/ふ_かく^/な_い/ 
れ^えねん/ぐ_らい/か/・っ^っっ_/ 
そ^れ/で_も^/は_れ/た/ひ^/・や^ま_やま/わ/ 
こ^おごおし_く/・か^くべつ/な_/も^の_/に/な_る
   |   
  
♪♪ | 
  
ゆ^き_/わ/・あ^まり/ふ_かく^/な_い/ 
れ^えねん/ぐ_らい/か/・お^おお_/ 
そ^れ/で_も^/は_れ/た/ひ^/・や^ま_やま/わ/ 
こ^おごおし_く/・か^くべつ/な_/も^の_/に/な_る
       | ●歌声指定=男声普通声45 
●リズム形=校歌風 
●音域下限=C4# (ド♯) 
●音域上限=D5# (上のレ♯) 
●和声進行=fly me to the moon 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=92 
●伴奏楽器=アコースティックピアノ 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=チェレスタ 
●サブ音形=アルベルティバス変形8分 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=-1 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 11 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=God knowsAmelo 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=92 
●伴奏楽器=アコースティックピアノ 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=シンセドラム 
●サブ音形=最低音のみ全音符 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=5 6 7 8 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 12 | 
    金あってこそ浮かぶ瀬もあれ 
現代ではこんなところかも 
また懐かしき時代もあったのだ 
雪とけて 村いっぱいの 子ども哉 | 
      
か^ね/あ_っ/て/こそ/・う^かぶ/せ_/も^/あ_れ/ 
げ_んだい^/で_/わ/・こ^んな/ところ_/か/も/ 
ま^た_/な^つか_しき/・じ^だい/も/あ_っ/た/の/だ/ 
ゆ^き_/と_け/て/・む^ら_/いっ^ぱい/の_/こ^ども/かな
   |   
  
♪♪ | 
  
っ^っ/っ_っ/っ/っっ/・う^かぶ/せ_/も^/あ_れ/ 
げ_んだい^/で_/わ/・っ^っっ/っっっ_/っ/っ/ 
ま^た_/な^つか_しき/・じ^だい/も/あ_っ/た/の/だ/ 
ゆ^き_/と_け/て/・む^ら_/いっ^ぱい/の_/こ^ども/かな
       | ●歌声指定=男声普通声45 
●リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風 
●音域下限=C4# (ド♯) 
●音域上限=D5# (上のレ♯) 
●和声進行=ろびaんそ 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=88 
●伴奏楽器=ジャズギター 
●伴奏音形=ロック風03ss 
●サブ楽器=シンセドラム 
●サブ音形=[pat/instpat/triplets.sh] 
●ドラムス=ロック1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 13 | 
    ♪♪ | 
      
ま^た_/な^つか_しき/・っ^っ_っ/ 
じ^だい/も/あ_っ/た/の/だ/・っ^っ_っ/ 
ゆ^き/と_け/て/・む^ら_/い^っぱい/の_/ 
こ^ども/かな_/・っ^っっっ
   |   
  
" | 
  
ま^た_/な^つか_っっ/・お^お_お/ 
じ^だい/も/あ_っ/た/っ/っ/・お^お_お/ 
ゆ^き/と_け/て/・む^ら_/い^っぱい/の_/ 
こ^ども/かな_/・お^おおお
       | ●歌声指定=トロンボーン 
●リズム形=「Story」風 
●音域下限=C4# (ド♯) 
●音域上限=D5# (上のレ♯) 
●和声進行=クリシェかな 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=88 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み 
●サブ楽器=エレクトリックピアノ 
●サブ音形=軽快03ss 
●ドラムス=ロック3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 14 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4-3-6-2-2m-4on5-5-1sus-1-5on1-1 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=88 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=低音和音交互8分 
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●サブ音形=試作2 
●ドラムス=フュージョン1 
●小節選択=5 6 7 8 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |