| らいちゃんの雪女 らいちゃん
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作2 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 2 | 寒い北の国のお話です 茂作と巳之助という猟師の親子がいた
 猟の途中吹雪になり山小屋で泊まった
 二人が寝ていると
 | さ^む_い/き^た/の/く^に/の/お/は^なし_/です/・ もさく/と/み^の_すけ/と/ゆう/りょ_おし/の/お_やこ/が/い^/た/・
 りょ_お/の/と^ちゅうふ_ぶき/に/な_り/や^まこや/で/と^まっ/た/・
 ふ^たり_/が/ね^/て/い^る/と
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=試作2
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作2 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 4 | 吹雪とともに美しい女が入ってきた 茂作に息をかけた
 凍り付いて死んでしまった
 巳之助のところに来た
 | ふ_ぶき/と/と^も/に/う^つくし_い/お^んな_/が/は_いっ/て/き_/た/・ もさく/に/い_き/お/か^け_/た/・
 こ^おりつ_い/て/し^ん/で/し^まっ/た/・
 み^の_すけ/の/と^ころ_/に/き_/た
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=試作2
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=?m7-?m7-?m7-?7(625) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 6 | お前はまだ若い 助けてやる
 今日のことは誰にも言うな
 そのまま消えていった
 | お^まえ/わ/ま_だ/わ^か_い/ た^すけ_/て/や^る/
 きょ_お/の/こ^と_/わ/だ_れ/に/も/ゆ^う/な/
 そ^の/ま^ま_/き^え/て/い^っ/た
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=?m7-?m7-?m7-?7(625)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=pd ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=[pat/instpat/triplets.sh]
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 8 | 巳之助は一人寂しく 暮らしていました
 ある雪の夜
 一人の女が宿を求めてきた
 | みの_すけ/わ/ひ^と_り/さ^びし_く/ く^らし/て/い^/まし/た/
 あ_る/ゆ^き_/の/よ_る/・
 ひ^と_り/の/お^んな_/が/や_ど/お/も^とめ_/て/き_/た
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=半拍弱起■(試作5)
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=pd
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=[pat/instpat/triplets.sh]
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作2 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=[pat/instpat/swing-isshiki01.sh]
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 10 | お互いに気持ちが通じ 夫婦になった
 子供もできた
 幸せな生活が続いた
 | お/た^がい/に/き^もち/が/つ^うじ/ ふ_うふ/に/な_った/・
 こ^ども/も/で^き_/た/・
 し^あわせ/な/せ^えかつ/が/つ^ずい/た
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=半拍弱起■(試作5)
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=試作2
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=[pat/instpat/swing-isshiki01.sh]
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=えrぐぇyりぇtさs ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 12 | ある日酒に酔った巳之助が あの雪の夜の話をした
 お前はあの時の女に
 よくにてる
 | あ_る/ひ_さけ/に/よ_っ/た/み^の_すけ/が/・ あ^の/ゆ^き_/の/よ_る/の/は^なし_/お/し^/た/・
 お^まえ/わ/あ^の/と^き_/の/お^んな_/に/
 よ_く/に^/てる
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=えrぐぇyりぇtさs
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 14 | 私はあの時の雪女です もうあなたとは
 一緒に暮らせません
 雪の中に消えていった
 | わ^たくし/わ/あ^の/と^き_/の/ゆ^きお_んな/です/ も^お/あ^な_た/と/わ/
 い^っしょ/に/く^らせ_/ませ/ん/・
 ゆ^き_/の/な_かに/き^え/て/い^っ/た
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ |  |  | ●和声進行=インターナショナル2 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=[pat/instpat/appog16updn.sh]
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 16 | お雪 お雪と探した 見つからない
 巳之助は後悔した
 雪女との約束を破ってしまった
 | お/ゆ^き_/お/ゆ^き_/と/さ^がし/た/・ み^つから/ない/
 み^の_すけ/わ/こ_おかい/し^/た/・
 ゆ^きお_んな/と/の/や^くそく/お/や^ぶ_っ/て/し^まっ/た
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=インターナショナル2
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=[pat/instpat/appog16updn.sh]
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 17 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作2 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラビネット
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|