Twilight Surf 
  クーマー
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=ロックンロール 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=海岸 
●伴奏音形=最低音のみ2分音符2分音符 
●サブ楽器=鳥の囀り 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=ロックンロール 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=低音和音交互8分 
●サブ楽器=海岸 
●サブ音形=最低音のみ2分音符2分音符 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=ロックンロール 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=低音和音交互8分 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=1 2 3 4 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 4 | 
    ♪ | 
      
あ^あ_あ_あ 
っっああ_あ 
あ^あ_あ_あ 
っっああ^あ
   |   
  
" | 
  
ああっっっっっっっっっっっっっっ 
ああっっっっっっっっっっっっっっ 
ああっっっっっっっっっっっっっっ 
ああっっっっっっっっっっっっっっ
       | ●歌声指定=ミュートギター 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=F5 (上のファ) 
●和声進行=ロックンロール 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=ロック風03ss 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=3 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 5 | 
    あああっ っっあ ああっっ、 
っっあ あっ ああああっ ああ ああっあ。 
あああっあ あっあっあ ああああ ああ、 
あああ ああ、 っっあ ああああああ。 | 
      
あ_あ/あ_っ/あ_/あ_あっ 
あ_/あ_っ/あ_あ/あ_あっ/あ_あ/あ_あっ/あ_ 
あ_あ/あ_っ/あ^/あ_っ/あ_っ/あ^/あ_あ/あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_/あ_あ/あ_/あ_あ/あ_あ/あ_あ
   |   
  
っっあっあっあっ 
あああっああああ 
あああああっああ 
ああああっっあああ | 
  
あ_っ/あ_っ/あ_っ 
あ_あ/あ_っ/あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_あ/あ_っ/あ_あ 
あ_あ/あ_あっ/あ^ああ
       | ●歌声指定=クリーンギター 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=B4 (シ) 
●和声進行=ロックンロール 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=3 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 6 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=ロックンロール 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=ピック・ベース 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=アコースティックベース 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=8 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 7 | 
    あっあああ あああ っっあああ、 
ああああ あっああ あああ っああ。 
っっあ あっあっ っああ ああ、 
あああ ああっあ あああ。 | 
      
あ_っ/あ^ああ/あ_あ/あ_/あ^ああ 
あ_あ/あ_あ/あ_っ/あ_あ/あ_あ/あ_/あ_あ 
あ_/あ_っ/あ_っ/あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_/あ_あっ/あ^/あ^ああ
   |   
  
っああっっああっっああ 
ああっあっああああっあ 
ああっああっあああ 
っああっっっああああっ | 
  
あ_あっ/あ_あっ/あ_あ 
あ_あっ/あ_っ/あ_あ/あ_あっ/あ_ 
あ_あっ/あ_あっ/あ^ああ 
あ_あっ/あ_あ/あ_あっ
       | ●歌声指定=クリーンギター 
●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=ロックンロール 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=低音和音交互8分 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=3 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 8 | 
    あああっあああっあああ 
っあっっっっあっっあああっ 
あああっっあっああっっ 
ああっっあああああっ | 
      
あ_あ/あ_っ/あ_あ/あ_っ/あ^ああ 
あ_っ/あ_っ/あ_あ/あ_っ 
あ_あ/あ_っ/あ_っ/あ_あっ 
あ_あっ/あ_あ/あ_あ/あ_っ
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=クリーンギター 
●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=ロックンロール 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=低音和音交互8分 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=3 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 9 | 
    っっああ ああああああ、 ああっっあ あああっ。 
あああああ ああああ、 ああああ あああっ。 
っっあああ あああああ、 っっっああああ。 
あああ ああ、 っっあ ああああああ。 | 
      
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あっ/あ_/あ_あ/あ_っ 
あ_あ/あ_あ/あ_/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_っ 
あ_あ/あ_/あ^ああ/あ_あ/あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_/あ_あ/あ_/あ_あ/あ_あ/あ_あ
   |   
  
あああっあああああっあ 
あああああっあああああ 
ああっあっあああああっっ 
ああああああっああっっああああ | 
  
あ_あ/あ_っ/あ_あ/あ_あ/あ_っ/あ_ 
あ_あ/あ_あ/あ_っ/あ^ああ/あ_あ 
あ_あっ/あ_っ/あ_あ/あ_あ/あ_っ 
あ_あ/あ_あ/あ_あっ/あ_あっ/あ_あ/あ_あ
       | ●歌声指定=クリーンギター 
●リズム形=8ビート(シンプル) 2 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=B4 (シ) 
●和声進行=ロックンロール2 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=3 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 10 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=ロックンロール2 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=ミュートギター 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=8 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 11 | 
    あああっ っっあ ああっっ、 
っっあ あっ ああああっ ああ ああっあ。 
あああっあ あっあっあ ああああ ああ、 
あああ ああ、 っっあ ああああああ。 | 
      
あ_あ/あ_っ/あ_/あ_あっ 
あ_/あ_っ/あ_あ/あ_あっ/あ_あ/あ_あっ/あ_ 
あ_あ/あ_っ/あ^/あ_っ/あ_っ/あ^/あ_あ/あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_/あ_あ/あ_/あ_あ/あ_あ/あ_あ
   |   
  
あっっあああああっあ 
あっああっあっああっ 
あああっっああっっあっっ 
あっっっあああああああっ | 
  
あ_っ/あ_あ/あ_あ/あ_っ/あ_ 
あ_っ/あ_あっ/あ_っ/あ_あっ 
あ_あ/あ_っ/あ_あっ/あ_っ 
あ_っ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_っ
       | ●歌声指定=クリーンギター 
●リズム形=8ビート(シンプル) 2 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=E5 (上のミ) 
●和声進行=ロックンロール2 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=休符+拍刻み和音4分 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=3 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 12 | 
    ♪ | 
      
あ^あ_あ_あ 
っっああ_あ 
あ^あ_あ_あ 
っっああ^あ
   |   
  
っあっっあああああああ 
ああああっっああああっ 
あっああっっああっああっ 
っあっあっっっああっ | 
  
あ_っ/あ^ああ/あ_あ/あ_あ 
あ_あ/あ_あっ/あ_あ/あ_あっ 
あ_っ/あ_あっ/あ_あっ/あ_あっ 
あ_っ/あ_っ/あ_あっ
       | ●歌声指定=ロックオルガン 
●リズム形=8ビート(シンプル) 2 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=E5 (上のミ) 
●和声進行=ロックンロール2 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=ミュートギター 
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=3 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 13 | 
    っあああ ああっ ああっあ あああ、 
っっっ あああ ああ ああっ。 
ああああ あああああ ああっあ あああ、 
あああ っあっあ っあっあ。 | 
      
あ_あ/あ_/あ_あっ/あ_あっ/あ^/あ^ああ 
あ_あ/あ_/あ_あ/あ_あっ 
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_/あ_あっ/あ^/あ^ああ 
あ_あ/あ_/あ_っ/あ^/あ_っ/あ_
   |   
  
♪ | 
  
あっっっ/っっっっ/っっっっ/っっっっ 
っっっっ/っっっっ/っっっっ/っっっあ 
っっっっ/っっっっ/っっっっ/っっっっ 
っっっっ/っっっっ/っっっっ/っっああ
       | ●歌声指定=クリーンギター 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=D4 (レ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=ロックンロール2 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=ミュートギター 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=3 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |